マリンクラブ Gigi
- エリア
-
-
沖縄
-
西海岸・東海岸
-
恩納村(国頭郡)
-
前兼久
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
シュノーケリング・ボートシュノーケル
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
パラセーリング
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
スキューバダイビング
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
バナナボート・チュービング
-
yadamonさんのクチコミ
-
笑顔いっぱいの思い出
小学生3人連れの5人家族で参加しました。
浅い所でのシュノーケルはやったことがありましたが、洞窟…そして足もつかないという事で不安でした。
何度も何度もこちらの口コミを確認して、ここなら安心できそうと思い予約しました。
子供にも分かりやすく説明してくださり、とても優しく丁寧に同行してくださいました。
天候にも恵まれ、お写真もバッチリでした!
子供達は「明日もやりたい!」と大興奮です。
駐車場の渋滞もなく、炎天下の中長い階段の昇り降りもありませんのでおすすめです。- 行った時期:2021年7月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年7月9日
yadamonさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
真珠珠だし体験 和珠本真珠専門店
沖縄県那覇市/アクセサリー作り
悪天候で慶良間行きの船が欠航になり、子供たちと那覇でどう過ごそうか迷っていたところ、じゃら...
-
ネット予約OK
須田いちご園
群馬県渋川市/いちご狩り
駐車場が広く、トイレも新しく綺麗です。 ウグイスが鳴き、空気がおいしい場所にあります。 広...
-
ネット予約OK
琉球ガラス てぃだ工房
沖縄県恩納村(国頭郡)/ガラス細工作り
小学生3人で体験しました。 とても暑い日で工房もむんむんでしたが、スタッフの方が何人も入れ...
マリンクラブ Gigiの新着クチコミ
-
シュノーケリング
スタッフの方が親切ですごく楽しかったです。
水面を漂いながら海の中の景色を楽しめるアクティビティで、とても魅力的な体験でした!
まず、水に顔をつけた瞬間に広がる青い世界と、カラフルな魚たちの群れが目の前を泳ぐ光景に感動しました。サンゴ礁の周りには、クマノミやチョウチョウウオなどの美しい魚がたくさんいて、まるで別世界にいるような気分でした。
また、シュノーケリングはダイビングよりも手軽で、特別なライセンスがなくても楽しめるのが良いところ。波に揺られながら、のんびりと水中の景色を眺める時間はとてもリラックスできました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月27日
-
子連れでシュノーケルした
初めてのシュノーケリングをしました。小学生2人も初挑戦でした。不安がる子どもたちに優しく接してくれたりやり方を丁寧に教えてくれました。最後は子どもが楽しかったと言うほど素敵な体験ができました。天気は時々小雨が降る曇り空でしたが、青の洞窟は、とっても綺麗でした。また旅行に来たらやりたいと思うほど楽しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月26日
-
最高の思い出に!
気さくで思いやりのあるインストラクターさんのおかげで、最高の思い出になりました!!
丁寧でわかりやすい案内とわがままを笑って許す沖縄テンションで大盛り上がりでした!ありがとうございました!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年3月26日
-
最高の思い出!
気さくで思いやりあるスタッフさんのおかげで最高の思い出になりました!
丁寧でわかりやすい案内や、わがままも許しちゃう沖縄テンションでとても盛り上がり素晴らしい時間を過ごせました!!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年3月26日
-
沖縄のダイビング
初めてのダイビングを友達と一緒に体験しました。綺麗な海と魚の群れを間近でみることができました。
初めてでもインストラクターの方が丁寧に説明を行ってくれ、体験中も手厚いサポートがあったので、安心して楽しむことができました。
写真も撮ってくれるサービスもあるので、良い思い出を残すこともできました。
またダイビングしてみたいと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月26日