加藤農園
- エリア
-
-
栃木
-
塩原・矢板・大田原・西那須野
-
矢板市
-
長井
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
りんご狩り
-
加藤農園の概要
所在地を確認する
青空の下でみんなで楽しいりんご狩りはいかがですか♪
私たちが愛情こめて作っています♪
この看板が目印です。
★店舗外観★
ご家族、ご友人とのりんご狩りはきっと素敵な思い出になるはず♪
入り口
自分でとった美味しい完熟りんご
傷物としてもう少しお安く出ているりんごもありました。
試食してからリンゴ狩りに向かいました(^ω^)
真っ赤なりんご
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
加藤農園について
栃木県矢板市の加藤農園(加藤りんご園)は、日光・鬼怒川、塩原温泉・那須高原等、有名観光地のすぐ近くに有るりんご園です。
関東地方の方々なら、日帰りでゆっくり楽しめますので、ご家族連れ、会社の仲間、気の合ったお友達とお出でください。
真っ青に透き通った秋空の下で、“瑞々しい完熟りんご”の「りんご狩り」を是非お楽しみください。
当園はペットをお連れでのご来園を歓迎しております♪
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 |
開園:9:00〜15:00(受付は14:00まで) |
|---|---|
| 所在地 | 〒329-2514 栃木県矢板市長井1184 地図 |
| 交通アクセス |
(1)東北自動車道矢板ICから、県道30号線を北上し、下太田の交差点を左折。
直進3キロ。
(2)カーナビを利用される方は、電話番号で入力の場合“0287−43−9554”。店名の場合は“加藤農園”と入力してください。 |
加藤農園の遊び・体験プラン
-
2025年【じゃらん限定】りんご狩り スタンダードプラン 入園料330円♪ファミリー・カップルオススメ
・青空の下、元気いっぱいりんご狩りはいかがですか♪
・樹齢40年以上の大きなリンゴの木からお気に入りのりんごを見つけてみてね♪
・当園はワンちゃんをお連れのお客様も大歓迎。是非お越し下さい♪りんご狩り
1人
330円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
-
加藤農園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 86%
- 1〜2時間 14%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 37%
- やや空き 16%
- 普通 27%
- やや混雑 16%
- 混雑 4%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 29%
- 40代 29%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 33%
- 3〜5人 63%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 2%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 27%
- 7〜12歳 35%
- 13歳以上 17%
加藤農園のクチコミ
-
毎年恒例のりんご狩り
毎年10月にりんご狩りでお邪魔しています。
昨年はカメムシ被害で大変なご様子でしたが、
今年はりんごの木に綺麗な実がたわわに成っていて、
ビジュアルも素敵でした。
高齢かつ足元のおぼつかない両親が一緒でしたが、
入園時の説明やりんごの木の種類の案内をゆっくり丁寧にして下さってありがとうございました。
サービスもして頂き、お土産含めて一人当たり1.000円も掛からず、楽しいひと時を過ごすことができました。
自分達でもいだ大きな陽光やシナノスイートは信じられないくらい甘くて最高に美味しいです。
来年もまたお邪魔したいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年10月19日
-
りんごでかすぎやろがい!りんごクインテット
とても大きいりんごが採れました!案内もとても優しかったです。5種類もりんごが買えて、食べるのが楽しみです。とても楽しかったです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年10月18日
-
毎年来ている素晴らしいリンゴ農園
お母様の優しさとリンゴの品質、最高です。
甘味と酸味、味の深みが他では味わえないリンゴ。
特別なリンゴ狩りを毎年家族で楽しませていただいています。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月27日
加藤農園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 加藤農園(カトウノウエン) |
|---|---|
| 所在地 |
〒329-2514 栃木県矢板市長井1184
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
| 交通アクセス |
(1)東北自動車道矢板ICから、県道30号線を北上し、下太田の交差点を左折。
直進3キロ。 (2)カーナビを利用される方は、電話番号で入力の場合“0287−43−9554”。店名の場合は“加藤農園”と入力してください。 |
| 営業期間 |
開園:9:00〜15:00(受付は14:00まで) |
| 料金・値段 |
330円〜 |
| 駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
24台 |
| トイレ |
あり
水洗ウォッシュレット3カ所完備 |
| 更衣室 |
なし
|
| シャワー |
なし
|
| レンタル備品 |
なし
|
| 売店 |
あり
|
| 食事の持ち込み |
NG
|
| お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0287-43-9554(hiro@bs180.net ) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
| ホームページ | https//www.k-apple.com |
| 施設コード | guide000000183222 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
加藤農園に関するよくある質問
-
- 加藤農園のおすすめプランは?
-
- 加藤農園の営業時間/期間は?
-
- 開園:9:00〜15:00(受付は14:00まで)
-
- 加藤農園の料金・値段は?
-
- 加藤農園の料金・値段は330円〜です。
-
- 加藤農園の交通アクセスは?
-
- (1)東北自動車道矢板ICから、県道30号線を北上し、下太田の交差点を左折。 直進3キロ。
- (2)カーナビを利用される方は、電話番号で入力の場合“0287−43−9554”。店名の場合は“加藤農園”と入力してください。
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- 加藤農園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 加藤農園の年齢層は?
-
- 加藤農園の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 加藤農園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 加藤農園の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
