omuche outdoor & sports clubのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全34件中)
-
穴場の塩田ダムです。SUP初心者の家族も大満足。那須旅の夏の定番になりそう。
- 家族
遊び体験済み1時間ほどの水上?水中?アクティビティです。
塩田ダムは水もきれいでしたし、広さがちょうどよい。ぐるりと楽しめます。初心者には最適だと思いました。ガイドさんは親切で当日写真なども追ってメールしてくれます。- 行った時期:2020年8月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遊び体験済み夫婦と小学生の子供3人でカヤック体験をしました。
10時からの予約でしたが、午前中はすごい雨だったので当日朝に電話を下さり、午後の時間に変更して頂きました。
午後からは天気も回復し、乗り方も丁寧に教えて頂けたので全員初カヤックを満喫しました。子供たちも大喜びで、次はSUPに挑戦したいと言っていました。
乗ってる間はスタッフの方が写真を撮って、後日メールでデータを送って下さいます。
また機会があればお世話になりたいと思います。
ありがとうございました。- 行った時期:2020年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
インストラクターの方が大変良い方で、満喫することができました。サービスがとても良くお友達にもお勧めしました。- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遊び体験済み小学中学年の子供一人と家族三人で参加しました。外は暑かったですが水温が15〜16度とのことでウエットを借りて参加しました。インストラクターの方がとても楽しく、話しやすかったですし家族みんな、冷たい水でも楽しむことができました。飛び込みも子供ははじめての経験でしたが勇気を出して飛び込んだ姿に成長を感じることができました。また参加したいプログラムです。ありがとうございました。- 行った時期:2018年7月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
遊び体験済み迫力のある氷瀑が見れました!ヘルメット、アイゼン、ストックは全てレンタル出来(料金に含まれている)、身軽に参加できてよかったです。ガイドの方が大変気さくで話しやすく、周辺の山情報から料理のレシピまで色々な情報を教えてもらいました。別のツアーにも参加したいです。- 行った時期:2018年2月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
遊び体験済みゴールデンウイークの中人混みかなとおもったら、貸し切り状態、滝の近くまで、ランチのサービス(ホットサンド。美味しいコーヒー)写真撮影してcd送ってくれたり、最高のパフォーマンスありがとうございました。- 行った時期:2017年5月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年5月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
先日小雪舞う中、主人と長男、私の三人で参加しました。
間近で氷瀑を見ることができて感激しました。
ありがとうございました。
沢登りや、ほかのツアーにも参加してみたいと思いました。- 行った時期:2017年2月9日
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
以前から気になっていた雲竜渓谷にやっと行けた^^*アイゼン、ストック、ヘルメットもレンタルできたので荷物がガサばらなくて助かりました。
ガイドの方も親切で始発に乗ってやって来てよかったです(笑)
最後は温泉も入れたし♪
また、面白そうなものがあったら予約しようと思います!
ありがとうございました┏●- 行った時期:2017年2月12日
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
「スポーツツーリズムのまち」「オリエンテーリングの聖地」「はしり屋の八方」の矢板
- その他
国内トップを争う高い晴天率・交通アクセスの良さ・災害とは無関係の安心安全な立地・地産地消の美味な食物・自然美の宝庫。
そして何より「おもてなし」の心いっぱいの人々
市内のほとんど全ての大会がボランティアの方々により運営されているという「市民力」のまち。
超観光地でないから何でも安い!
小中高の修学旅行や社会見学から学生サークル活動・大会運営・シルバーの生涯学習 などなど
学生さん・熱い思いの社会人の皆様に今矢板が隠れた人気!!
山から川から湖から野外活動に関すること何でも矢板の大自然を活かした至高の思い出に変えてくれる・
若くイケメンオーナーの男のロマンここにあり!- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2016年12月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
台風の影響が心配される中、8月16日に家族5人で参加しました。ウェットスーツやブーツ、ヘルメットも無料でレンタルできたし、ガイドさんが一緒なので、滝つぼへの飛び込みや川流れも安心でした。滝に打たれたのも面白かったです。川のせせらぎや滝の爆音を身近に感じ、自然と一体となって遊ぶことができました。初めは参加を渋っていた姉も最後は「もう一度行きたい」と喜んでいました。- 行った時期:2016年8月16日
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい