あかざと園
- エリア
-
-
神奈川
-
厚木・海老名
-
伊勢原市
-
善波
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
みかん狩り
-
はむたさんのクチコミ
-
楽しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
11月の末におとずれましたが、晴天で寒さも気にならずとても楽しかったです。みかん狩りは12月頭までやっているとは言っていましたが、寒さの心配がないのは11月の中頃までかと思います。みかん畑はかなりの高低差のある山の傾斜に広々あったので、履きなれた靴がおすすめです。みかんを落とした時にはコロコロ転がっていってしまうので、軍手もあるといいでしょう。お店の人はとても親切で、また機会ありましたら利用したいです。
- 行った時期:2014年11月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年12月31日
はむたさんの他のクチコミ
-
サイゼリヤ 恵比寿駅東口店
東京都渋谷区/洋食全般
恵比寿駅前でチェーン店のお店を探していたら見つけました。都会と言えども御手頃価格は変わらな...
-
元町商店街
神奈川県横浜市中区/その他ショッピング
元町商店街は昔ながらの雰囲気を保ったまま、新しいものも取り入れ年齢層を問わずに楽しめるとこ...
-
ミスタードーナツ天王町ショップ
神奈川県横浜市保土ケ谷区/スイーツ・ケーキ
イオンスーパーに買い物ついでに寄ることが多いです。手軽に食事を済ませられるので子供達にも好...
-
ガスト 保土ヶ谷駅前店
神奈川県横浜市保土ケ谷区/その他軽食・グルメ
保土ヶ谷駅にはあまり飲食店がないこともあり、賑わっています。店内はあまり広くはありませんが...
あかざと園の新着クチコミ
-
初めてのみかん狩り
初めてみかん狩りをやったのですが、現地までの道のりが年老いた母には少し厳しい坂道でした。みかんはまだ早かったのか酸っぱ目でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月17日
-
急斜面のみかん狩り
急斜面でのみかん狩りで滑りやすいです。
味はそこそこ美味しかったですが、日当たりの良い所は高いので取るのが大変です
駐車場はありますが、大通りから狭い私道になる為、すれ違いが大変でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年11月8日
-
美味しいミカン最高です
毎年、伺っておりますが、今年は去年より1週間遅れて11月1日に伺いました。去年よりミカンが甘く、時期的に良かったと思います。天気も良く、景色も楽しめます。 傾斜が少しきついので、足の悪い人は少し大変なのが難点です。また、来年もよろしくお願いします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年11月6日
-
毎年来てます!!が……。
毎年お手頃価格でみかん狩りをさせて頂いております。
今年のみかんは例年以上に甘くて美味しかったです。
安全面に関して毎年思う事ですが、最上部への急坂はなんとかしたほうが満足度はさらに上がるかと思います。
皆、端の傾斜がゆるいルートを知らないのか急坂にチャレンジして転げ落ちている人が何人もいました。
中学生位の女の子が坂で転んでしまい、今にも泣きそうな姿にこちらも悲しい気持ちになりました。
しばらく雨が降っていないせいか、土がパサパサで滑りやすくて危ない状態でした。
片手にハサミ、片手にネットを持っている状態であの坂を克服するのはなかなか厳しいです。
最上部へ行かなくてもみかん狩りは出来ますが、みかん狩り可能エリア内なのですから安全面に配慮をお願いしたい所です。
(丸太階段であれば安価で済むはずです)詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月5日
Mさん
-
うーん
崖のような足場の悪さでした。
視力が悪い&足の悪い人は他をおすすめします。
みかんも早かった所為かあまり味がなく。
周りのみかん農園と比較するとコロナ対策もほぼ無く不安だらけの味覚狩りとなりました…詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年10月31日