遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

松田山みかんの里 内藤園

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

松田山みかんの里 内藤園のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全23件中)

[並び順]

  • 毎年行ってます。

    5.0

    家族

    みかん狩りも富士山やパラグライダーで空を舞っている人を見ながら、みかん狩りが出来ます。
    みかん狩りが終わったら、帰る…なんて事はなく。
    芝滑りしたり、汽車に乗ったり、大きなブランコで遊んだり、自然館?(だったかな)に行ったりして、1日のんびり遊べます。
    姉も中学生になりましたが、まだ行きたいみたいです。
    なので、今年もお世話になりたいと思います。
    お土産のみかんもたっぷり入れられて、ご近所の方に配ってますが毎年喜んでもらえています。ありがとうございます。

    • 行った時期:2023年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年10月25日

    くみこさん

    くみこさん

    • 女性/40代
  • みかん狩り

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    12月に入り時期が遅すぎるかと思いましたが、まだ沢山実っていました。
    我が家は、酸っぱいみかんが好き。ということで、皆さんの口コミを見て選んで行きましたが、甘酸っぱく、とても美味しいです!ただ、甘いみかんをお求めの方にはイマイチかも?知れません。お好みにより…です。(木によっても違います)
    駐車場がアクセスを参考にしていかなければわかりにくいです。(ナビとアクセス情報を見ながら行きました)
    ハーブ園の駐車場は昼過ぎには満車、待っている車がいました。ハーブ園からみかん狩りの場所までは(シーズンにより場所が多少異なるのかも知れませんが)ちょっとした山道で10分は歩きます。おばちゃんの私は息があがったところで何とか着きましたが…。高齢の方には大変そうでした。
    農園の方は親切で、美味しいみかんジュースをいただき帰りました。また是非お邪魔したいです!

    • 行った時期:2021年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年12月6日

    さっちゃんさん

    さっちゃんさん

    • 女性/40代
  • 富士山を見ながらみかん狩り

    5.0

    家族

    こちらでみかんの木のオーナーになっております。
    高台にあるので、富士山を見ながら最高のロケーションの中でみかん狩りを楽しんでいます。

    • 行った時期:2016年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年1月16日

    mieさん

    mieさん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/30代
  • 景色最高!!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    晴天の10月末の土曜日に利用。
    みかん園からは相模湾が見え、山の上の方ではパラグライダーをしてる方がいました。
    それをみかん越しに見るだけでも充分な景色ですが、みかん園の上にあるコキアの里まで登ると
    手入れされた庭園越しに富士山が見えて、これまた最高の景色なのでオススメです。
    みかんの味は売り物ほど甘くはありませんでしたが、物によって味が違うのを楽しみながら食べたり、ジュースを搾ったりしました。
    また、パラソルやテーブル、イスが幾つもあったのもポイントが高いです。
    みかん園だけあって傾斜があり、前日までの天候によっては滑りやすかったりすると思いますが
    木と木の間が広いエリアや滑り止めが敷いてある通路もあるので、運動神経がない主婦でも何とかなりました。
    時期的になのか毛虫はいなかったのですが、蜘蛛や蜘蛛の巣が多くあったので、苦手な方は気をつけてください。
    以下、お恥ずかしながら私の反省点を挙げます。
    こんな思いをする人が出ませんように…
    HPに書いてあったことを忘れて内藤園をナビ設定して向かった所、直前の急斜面が怖くて途中から登れず…
    戻るにしても横の待避エリアにバックで入れるのも怖く…
    時間をかけて何とか切り返して下るにも斜面がキツく高所恐怖症な私は半泣きでした…
    対向車が来なかったので良かったものの、対向車がいたら迷惑をお掛けしたと思います。
    普通に舗装された道路なので高所恐怖症でなければ通れると思いますが
    みかん狩りする時に見てみると、農園の駐車場は空いてないようでした。
    車で行かれる方はアクセス欄に書いてある通り松田山ハーブガーデンを目的地に設定するのをオススメします。(駐車料金500円で多分現金のみ)
    ハーブガーデン駐車場から上に上がると内藤園の看板があり、数分で着きますし、水洗トイレや自動販売機もありますよ。

    • 行った時期:2021年10月30日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年10月31日
    あかりんさんの松田山みかんの里 内藤園への投稿写真1

    あかりんさん

    あかりんさん

    • 女性/40代
  • 甘さも酸味もあって美味しいみかん

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    駐車場から歩いてすぐでした。たくさんの人で賑わっていましたが、休憩、食事も出来る様にテーブルがあってとても便利で、他にゴザも置いてありました。みかんの木は低めの木、高めの木とたくさんあり、子供でも取りやすかったです。小ぶりなみかんが多いように感じましたが、私は小さめなみかんが大好きなので、たくさんお土産にしました。みかんの味がとても濃くて甘さも酸味もありすごく美味しいみかんでした。
    景色も最高の場所でした。また訪れたいです!!

    • 行った時期:2021年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年11月18日

    ひろりんさん

    ひろりんさん

    • 女性/40代
  • 犬も入園可です

    5.0

    カップル・夫婦

    極早生蜜柑を狩りに行きました。
    食べ放題、お土産付きで950円でした。
    蜜柑狩りをした人は別料金で芋掘りもできます。
    食べ放題でそんなに蜜柑を食べれるかと言ったら疑問ですが、
    景色も綺麗だしお弁当も持ち込み可、パラソル、ござは無料で貸してもらえるので大満足です。
    犬も入園可なので犬連れには嬉しいです。

    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年10月19日
    しのさんの松田山みかんの里 内藤園への投稿写真1

    しのさん

    しのさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 大変趣があって良かったです

    5.0

    友達同士

    若干場所が分かりづらかったことはありますが、みかん狩りからバーベキュー等色々なことが体験でき、大変趣があって良かったです。

    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:普通
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年10月29日

    たくさん

    たくさん

    • 自然ツウ
    • 男性/30代
  • 1年中楽しめます

    4.0

    家族

    みかんの里という名前ですが、いろいろできます。バーベキューにみかん狩り、芋掘りなど季節ごとにイベントがあります。

    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年10月12日

    あきとんさん

    あきとんさん

    • グルメツウ
    • 男性/10代
  • たのしい

    4.0

    家族

    少し驚くような坂道を登ったところにあるので眺めがとても良いです。ソリ遊びもなかなかで1日たのしめます。

    • 行った時期:2014年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年2月14日

    まおちゃんさん

    まおちゃんさん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/40代
  • 芋掘りしました

    4.0

    家族

    みかんの里ですが、秋は芋掘りもできます。バーベキューができるところもあり、広かった!みかんの季節にも行ってみかん狩りも体験したいです。

    • 行った時期:2015年10月
    • 投稿日:2016年10月8日

    あやさん

    あやさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代

松田山みかんの里 内藤園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.