冨士エコツアー・サービス
- エリア
-
-
山梨
-
河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
-
富士河口湖町(南都留郡)
-
勝山
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
トレッキング・登山
-
アウトドア
-
ウォーキング・ハイキング
-
レジャー・体験
-
自然体験
-
冨士エコツアー・サービスの概要
所在地を確認する

Bコース:青木ケ原樹海・洞窟探検ミステリーコース

Dコース:和製グランドキャニオン・小富士コース

S1コース:プライベート富士登山・一泊二日コース

Bコース記念写真

Bコース:洞窟入り口

Bコース:青木ケ原樹海・洞窟探検ミステリーコース

Bコース:青木ケ原樹海・洞窟探検ミステリーコース

Cコース:富士山・宝永火山の火口巡り

Dコース:富士山の和製グランドキャニオンと小富士コース

S2コース:レディース富士登山・一泊二日コース
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
冨士エコツアー・サービスについて
当社は、富士河口湖町公認のネイチャーガイドが、皆さまを青木ケ原樹海と富士山の自然をご紹介するエコツアー会社です。前日に河口湖町内の宿泊施設にご宿泊の方には、ホテル玄関前までの送迎を致します。又、電車バスで日帰りでご参加のお客様は、朝9時30分に「富士急・河口湖駅」前までお迎えに参ります。マイカーでご参加のお客様は、朝10時00分に「道の駅なるさわ」にご集合下さい。大人2名様から開催いたします。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:1月3日から12月26日までの期間中、毎日開催。 受付時間:ツアー前日の朝8時から夜7時まで受け付け。 |
---|---|
所在地 | 〒401-0310 山梨県南都留郡富士河口湖町勝山235 地図 |
交通アクセス |
(1)◆河口湖町内の宿泊施設にお泊りの方は、朝9時00分にご指定のホテル玄関前までお迎え。
(2)◆電車バスで日帰りでご参加の方は、朝9時30分「富士急・河口湖駅」集合。 (3)◆マイカーでご参加の方は、朝10時00分「道の駅なるさわ」駐車場に集合。 |
冨士エコツアー・サービスの遊び・体験プラン
-
◆どうせなら本物の原始の樹海や、観光洞窟ではない、ありのままの自然の火山洞窟を体験してみたいと言う本格派のお客さまへ。
【開催期間】2024年1月5日(金)〜12月26日(木)まで、期間中毎日開催。トレッキング・登山
お一人様
7,500円〜- ポイント2%
-
-
Bコース:NEW・青木ケ原樹海・洞窟探検・プレミアムBコース
◆青木ケ原樹海の奥深くに分け入り一般観光客の絶対に入れない天然の地下洞窟3ケ所に入洞。ディープな本物の樹海をご案内する当社一番人気のAコース「青木ケ原樹海ミステリーコース」を更にグレードアップ新企画。
自然体験
お一人様
8,500円〜- ポイント2%
-
-
◆有史以来、富士最大にして最も新しい噴火として、その名を残す宝永火山の火口の中へご案内する迫力のコース。
【開催期間】2024年5月7日(火)〜6月30日(日)・9月11日(水)〜10月31日(木)トレッキング・登山
お一人様
10,000円〜- ポイント2%
-
冨士エコツアー・サービスの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 100%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 12%
- 普通 31%
- やや混雑 4%
- 混雑 4%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 6%
- 30代 16%
- 40代 42%
- 50代以上 35%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 3%
- 2人 57%
- 3〜5人 37%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 17%
- 7〜12歳 44%
- 13歳以上 39%
冨士エコツアー・サービスのクチコミ
-
予想以上に楽しいツアーでした
ツアーガイドの分かり易い説明や洞窟探検でのきめ細やかなフォローにより、存分にツアーを楽しむことが出来ました。ありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 人数:2人
- 投稿日:2023年10月22日
-
貴重な体験が出来ました
青木ヶ原樹海に足を踏み入れると出てこれらないと言われます。個人でも入ることは出来るようですが溶岩ドームの洞窟にも入ってみたくてツアーで参加しました。ツアーガイドの方の樹海の成り立ちやいろんな話が聞けてとても楽しかったです。洞窟はツアーならではかと思います。奥の方まで連れて行ってくれました。洞窟内は年間を通して0℃だそうで、もちろん氷もありました。方位磁石が狂うという検証もしてくれました。磁気を帯びている石が沢山あり影響しなくもないけど今はスマホで方向が確認できるので問題ないと思います。電波も届いていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月13日
- 混雑具合:空いていた
- 投稿日:2023年10月16日
他1枚の写真をみる
-
知識豊富で楽しみながらあっという間!
自然を満喫したくてお願いしました。
鳥のさえずりと足音だけの世界は最高です。
道のりは高低差もあまりなく歩きやすい道だと思います。
洞窟は少し緊張感がありますが、丁寧に足の置場所などをレクチャーしてくださるので、安心です。
途中で食べたおにぎり、美味しかったです。
貴重な体験なのでかなりお薦めです!詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年4月1日
冨士エコツアー・サービスの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 冨士エコツアー・サービス(フジエコツアー・サービス) |
---|---|
所在地 |
〒401-0310 山梨県南都留郡富士河口湖町勝山235
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)◆河口湖町内の宿泊施設にお泊りの方は、朝9時00分にご指定のホテル玄関前までお迎え。 (2)◆電車バスで日帰りでご参加の方は、朝9時30分「富士急・河口湖駅」集合。 (3)◆マイカーでご参加の方は、朝10時00分「道の駅なるさわ」駐車場に集合。 |
営業期間 |
営業:1月3日から12月26日までの期間中、毎日開催。 受付時間:ツアー前日の朝8時から夜7時まで受け付け。 |
料金・値段 |
7,500円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
250台 |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
あり
|
売店 |
あり
|
食事の持ち込み |
OK
|
体験 | Aコース/青木ケ原樹海・洞窟探検ミステリーコース Bコース/NEW・青木ケ原樹海・洞窟探検プレミアムコース Cコース/富士山・宝永火山の火口巡りコース Dコース/富士山の和製グランドキャニオンと小富士火山巡り Eコース/富士山・お中道・お庭・奥庭コース S1コース/プライベート富士登山・一泊二日コース S2コース/ファミリー富士登山・一泊二日コース S3コース/レディース富士登山・一泊二日コース S4コース/中高年だけで登る富士登山・一泊二日コース S5コース/富士山頂・御来光富士登山・一泊二日コース |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0555-25-6163(0555-25-6163 ) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://fuji-eco.com |
施設コード | guide000000183404 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
冨士エコツアー・サービスに関するよくある質問
-
- 冨士エコツアー・サービスのおすすめプランは?
-
- 冨士エコツアー・サービスの営業時間/期間は?
-
- 営業:1月3日から12月26日までの期間中、毎日開催。
- 受付時間:ツアー前日の朝8時から夜7時まで受け付け。
-
- 冨士エコツアー・サービスの料金・値段は?
-
- 冨士エコツアー・サービスの料金・値段は7,500円〜です。
-
- 冨士エコツアー・サービスの交通アクセスは?
-
- (1)◆河口湖町内の宿泊施設にお泊りの方は、朝9時00分にご指定のホテル玄関前までお迎え。
- (2)◆電車バスで日帰りでご参加の方は、朝9時30分「富士急・河口湖駅」集合。
- (3)◆マイカーでご参加の方は、朝10時00分「道の駅なるさわ」駐車場に集合。
-
- その他おすすめのアウトドアは?
-
- 冨士エコツアー・サービス周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 富士漫遊社 - 約550m (徒歩約7分)
- 富士マリーナ - 約190m (徒歩約3分)
- 勝山山梨県小浅間テニスコート - 約2.6km (徒歩約33分)
- 河口湖高原ロッジテニスコート - 約2.5km (徒歩約32分)
-
- 冨士エコツアー・サービスの年齢層は?
-
- 冨士エコツアー・サービスの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 冨士エコツアー・サービスの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 冨士エコツアー・サービスの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。