工房 風和里
- エリア
-
-
栃木
-
馬頭・茂木・益子・真岡
-
益子町(芳賀郡)
-
益子
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
工房 風和里の概要
所在地を確認する

英語での対応も行っています!ご予約の際にお伝えください。We open pottery class in English

益子の焼物店が並ぶメインストリートから歩いても来れる静かな教室で あなたも陶芸が楽しめます!

優しい先生達だから初めてでも大丈夫、プロ陶芸家から直接教わる体験教室です。

焼き上がりまで日本に滞在出来ないとしても大丈夫、海外発送にも対応します。(送料別途)

ろくろも手びねりも出来ました〜!!! 作った作品から選りすぐりの逸品です。

グループでも楽しく!和気あいあいながらも手は制作に集中しています。

体験作品焼き上げ完成時の色見本です。

ロクロ作品に飴色の釉をかけたドリッパーとカップです。

白い釉薬にドット文様の作品です。

学生さん達も今日は土で遊んで楽しい休日です。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
工房 風和里について
私たちは自然の中で「もの」を作る生活を存分に楽しんで来ましたが
みなさまにも「もの」を作る楽しさを味わっていただきたいと思い
陶芸体験教室を開いています。
土を原料とする焼物は自然に対してもやさしいものです。
自然とともに生きる 自然に生かされている ということを忘れずに
やさしい気持ちで土に向かいましょう。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
休業日:不定休 オープン:09:00-18:00 ご希望の陶芸体験開始時刻をお知らせください。 9時 10時 13時 15時 からでお願いします。 |
---|---|
所在地 | 〒321-4217 栃木県芳賀郡益子町益子4398 地図 |
交通アクセス |
(1)【電車で】JRまたは東武宇都宮〜東野バス益子行き(約1時間)〜城内坂バス停〜徒歩15分
(2)【電車で】JR東北本線小山〜水戸線乗換〜下館〜真岡線乗換〜益子〜徒歩30分 (3)【車で】北関東自動車道 真岡インターまたは桜川筑西インターから約20分 (4)【高速バス】関東やきものライナー秋葉原〜笠間〜益子 秋葉原駅〜益子陶芸メッセ入り口(工房風和里もより)2.5〜3時間 2000円 |
工房 風和里の遊び・体験プラン
-
工房風和里陶芸体験自由制作コース【益子町のアットホームな工房で陶芸体験♪】
【英語でも陶芸体験できますよ♪】講師はヨーロッパ各地で作陶経験有り。
【初心者大歓迎!】アットホームな教室で手びねり、ろくろなど自由な陶芸体験♪ 経験豊富な先生達の優しく丁寧な指導が評判です。陶芸教室・陶芸体験
1人
3,000円〜- ポイント2%
-
-
工房風和里 手びねりコース【益子町のアットホームな工房で陶芸体験♪】
【英語でも陶芸体験できますよ♪】講師はヨーロッパ各地で作陶経験有り。
【初心者大歓迎!】アットホームな教室で手びねり、ろくろなど自由な陶芸体験♪ 経験豊富な先生達の優しく丁寧な指導が評判です。陶芸教室・陶芸体験
1人
3,000円〜- ポイント2%
-
工房 風和里の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 71%
- 2〜3時間 14%
- 3時間以上 14%
- 混雑状況
-
- 空いている 83%
- やや空き 0%
- 普通 17%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 22%
- 30代 44%
- 40代 33%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 50%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
工房 風和里のクチコミ
-
優しい先生の元、陶芸体験が出来ます
GW中に陶芸体験を行いました。
電動ろくろ、てびねりを共に体験させて頂き、楽しい時間を過ごせました。
先生も優しくて、丁寧に教えて頂けたので、大変満足です。
その日は外の気温も高かったですが、工房の中はひんやりしており気温に対して心配無用でした。
出来上がりをとても楽しみに待っています。
また機会があれば、お邪魔したいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年5月4日
-
A place that you’ll have good memories with
I went there with my good friends and everyone had so much fun creating their own pottery and learning how to use to the roku roku machine. They can accommodate you in both English and Japanese which was really helpful. They were also very nice and flexible and taught us the basics and let us do what we want for the hand made pottery. I really love the place, it feels like home and the owners were so warm and kind made it even better. I would never forget the experience and will definitely go back next year. I highly recommend this place if you want to be creative and have fun with your family and friends.
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月22日
-
素敵な思い出になりました!
手びねり、電動ロクロ両方体験させていただきました。全員初心者でしたが、丁寧に教えたいただきそれぞれ作りたいものを思うままに作ることができ、大変満足しております。体験しているところの写真もたくさん撮ってくださり、ご夫婦お二人とも一緒に撮らせていただきました。最後に可愛い餃子の形の作品もいただきました。貴重な体験をすることができました。大変お世話になりました。ありがとうございます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年10月16日
工房 風和里の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 工房 風和里(コウボウ フワリ) |
---|---|
所在地 |
〒321-4217 栃木県芳賀郡益子町益子4398
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)【電車で】JRまたは東武宇都宮〜東野バス益子行き(約1時間)〜城内坂バス停〜徒歩15分 (2)【電車で】JR東北本線小山〜水戸線乗換〜下館〜真岡線乗換〜益子〜徒歩30分 (3)【車で】北関東自動車道 真岡インターまたは桜川筑西インターから約20分 (4)【高速バス】関東やきものライナー秋葉原〜笠間〜益子 秋葉原駅〜益子陶芸メッセ入り口(工房風和里もより)2.5〜3時間 2000円 |
営業期間 |
休業日:不定休 オープン:09:00-18:00 ご希望の陶芸体験開始時刻をお知らせください。 9時 10時 13時 15時 からでお願いします。 |
料金・値段 |
3,000円〜 |
その他 | ご希望の開始時刻をお知らせください。
9時 10時 13時 15時 からでお願いいたします。
その他の開始時刻ご希望の場合は工房風和里に直接お問い合わせください。
メール kobofuwari@gmail.com 電話 0285725266 陶芸体験希望者が未成年の場合は保護者の同伴をお願いします。 近所にコンビニや商店などはございません。お買い物などご用をお済ましの上お越しください。 |
室内施設 | 小さな工房ですので体験教室は1回1グループだけのプライベートレッスンが原則です。
知らない人に気づかいをする必要がないのでリラックスして陶芸体験ができます。
体験教室参加者が1名の場合や陶器市期間など繁忙期・土日祝日などは他のグループとご一緒していただく場合もございますのでご了承お願いいたします。 |
駐車場 | 無料 3台〜4台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0285-72-5266(小さな工房ですのでスタッフが不在の時もございます。 携帯電話に転送するようにしておりますが繋がらない場合は 申し訳ございませんが時間をおいて電話をかけ直していただくか メールでのお問い合わせも可能です kobofuwari@gmail.com 教室URL http://kobofuwari.com/fuwarikyousitu.html#class) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | kobofuwari@gmail.com |
施設コード | guide000000183496 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
工房 風和里に関するよくある質問
-
- 工房 風和里のおすすめプランは?
-
- 工房 風和里の営業時間/期間は?
-
- 休業日:不定休
- オープン:09:00-18:00 ご希望の陶芸体験開始時刻をお知らせください。 9時 10時 13時 15時 からでお願いします。
-
- 工房 風和里の料金・値段は?
-
- 工房 風和里の料金・値段は3,000円〜です。
-
- 工房 風和里の交通アクセスは?
-
- (1)【電車で】JRまたは東武宇都宮〜東野バス益子行き(約1時間)〜城内坂バス停〜徒歩15分
- (2)【電車で】JR東北本線小山〜水戸線乗換〜下館〜真岡線乗換〜益子〜徒歩30分
- (3)【車で】北関東自動車道 真岡インターまたは桜川筑西インターから約20分
- (4)【高速バス】関東やきものライナー秋葉原〜笠間〜益子 秋葉原駅〜益子陶芸メッセ入り口(工房風和里もより)2.5〜3時間 2000円
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- 工房 風和里周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 陶芸の森 長谷川陶苑 - 約1.3km (徒歩約17分)
- 【そば道場】タカクノカモソバ益子陶芸村店 - 約1.2km (徒歩約16分)
- 益子焼窯元共販センター - 約810m (徒歩約11分)
- 益子陶芸倶楽部 - 約1.2km (徒歩約16分)
-
- 工房 風和里の年齢層は?
-
- 工房 風和里の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。