いちごはうす西脇
- エリア
-
-
神奈川
-
横須賀・三浦
-
横須賀市
-
津久井
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
いちごはうす西脇のクチコミ一覧
1 - 10件
(全12件中)
-
しゃがまないでOK!豊富な品種で最高でした!!!
2家族で行きました!
駐車場が広くて大きい車でも問題なく入りやすかったです!
ビニールハウスの入口でたっぷり練乳を貰っていざ中へ!
いちごの位置が高くしゃがまなくて良いため大人は大喜び笑
入口からもう真っ赤ないちごが沢山あって、品種もかなり多く、家族はおいCベリー、すず、ほしうららが美味しいと言っていました!
練乳はすぐ近くの事務所に行けばおかわり出来ると言っていましたよー!
あいにくの雨…と思っていたのですが、雨に濡れる事は無いし、中も暑くなる事がなく、いちごが少しひんやりしていて美味しかったです!!!
次からは雨の日に行こうと思うくらいでした笑
ちなみにどの品種も真っ赤で大きいいちごは沢山ありました!
迷ってる方は是非!と言いたいくらいおすすめです!- 行った時期:2025年4月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年4月13日
-
家族3人で楽しかった!
じゃらんnetで遊び体験済み
最初に、ナビが違った場所に案内となり、駐車場の場所が分かりづらかった。
実際には道に沿ってあるので、道なりに行けば分かるようになっている。
家族3人で受付をすると、開始時間まで外で待つことになる。幸い晴れで温かかったので大丈夫だったが、寒い日は大変。
時間になると、室内は1月でも温かいです。たくさんの種類のイチゴがあって、味比べができました!!
イチゴが少ないこともなく、大小のイチゴがたくさんあって、急ぐ必要はありません。おなか一杯になるまで食べ続けられるので、大満足!また来年も行きます!!- 行った時期:2024年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月13日
-
満足でした^^
じゃらんnetで遊び体験済み
スタッフの方も優しくて、初めてでしたが何も心配いりませんでした。
トイレも、手お洗うところもあるので、安心でした。
通常の2倍くらいあるイチゴがあり、大人でも満腹になれました。
イチゴの列ですが、奥に行くほど品種が変わっていくので、まんべんなくいろんなイチゴが堪能できました。
次回もお伺いしようと思います。- 行った時期:2024年2月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年2月4日
-
いい体験でした
じゃらんnetで遊び体験済み
子連れでいちご狩りを体験しました。種類が多く、甘いいちごが一杯で家族全員が大満足でした。また来年も行きたいと思います。ごちそうさまでした。
- 行った時期:2023年4月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月22日
-
たくさんの種類のいちごを楽しめました
じゃらんnetで遊び体験済み
約20年振りのいちご狩りでしたので入念に調べこちらに決めました。電車で行きましたが迷わず行くことが出来ました。
季節が終わりかけていたので、どうかなと思いましたが、たくさんの種類のいちごと大きないちごをたくさん食べることが出来ました。
子供は初めてのいちご狩りで大満足していました。
受付にあったいちごのイヤリングも可愛くて友達とお揃いで購入させて頂きました。
また来年もお邪魔したいと思います。- 行った時期:2022年4月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月1日
-
また行きたい!
じゃらんnetで遊び体験済み
練乳おかわり自由で色んな品種のいちごが食べれて
とても美味しかった
自分の母にお土産も買いましたが美味しかったと、喜んでいました- 行った時期:2023年4月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月15日
-
店員さんサイコー
じゃらんnetで遊び体験済み
練乳おかわり自由だし、品種も多くて、ハウス内も広く、程よく大きないちごもあり大満足する事が出来ました。お値段少々高めですが出す価値あります。何より若い店員さんの接客がサイコーでした。
- 行った時期:2023年4月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月10日
-
今年二度目のいちご狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
最寄り駅からは遠くは無いですが、上り坂があるため、目的地に予定より少し遅く到着しました。そのため、実施先に念の為電話をかけましたが、誰も出ませんでした。
目的地に近づくと人が沢山集まっていたため場所はすぐに分かりました。当日の受付もしているのか、日曜日ということもあり、子供連れの方が多くいらっしゃいました。
受付を済ませると、開始まで外で待っていて下さいとの事。人数がかなり多かったので整列した方が良いのではと思いました。実際時間になり担当の方がビニールハウスまで誘導して下さいましたが、先頭とかなり距離が空いてしまい、説明などが何も聞こえないまま人だかりの方に進んで行った感じでした。
ビニールハウス内は広かったですが、その分人数も多く、子供が多かったため、マスクを外したまま大声で子供と話している方たちが多かったので、このご時世ですし、いちご狩り中のマナーなどを最初に説明しておく等の対策が必要だったのではないかと思います。その他にも自分のヘタ入れにたくさんいちごを入れている方も散見しました。同じレーンを進むと美味しく食べれるいちごがあまり残っていないことが多かったです。また地面には熟れたいちごが多く落ちていたため、実施時間の前に清掃をして頂けるとより安心して利用できるのではないかと思いました。
ただ、こちらは他のいちご農園さんと比べてだいぶお安い価格で実施していたので、仕方ないところもあったかと思います。- 行った時期:2022年5月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2022年5月16日
-
薄い
じゃらんnetで遊び体験済み
京急の 三崎マグロきっぷで途中下車して行きました
神奈川の新品種かなこまち初めてたべました 実が大きくて 味は薄かった 他の品種も全て味が薄かったので残念でした- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年4月19日
-
いちご
いちご甘くておいしかったです。お店の方もとても親切でよかったです。事前に電話予約してから行くのがいいと思います
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年9月18日