遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

shihoさんのクチコミ

  • 体験

    5.0

    友達同士

    気楽に陶芸体験ができので楽しいです。予約が必要ですが、空きがあれば当日でも飛び込みで参加できるので、覗いてみて、決めてみるのもいいかもしれません。

    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2017年4月16日

    shihoさん

    shihoさん

    • 奈良ツウ
    • 女性/30代

shihoさんの他のクチコミ

ならまち万葉陶芸教室の新着クチコミ

  • 大満足です!

    5.0

    友達同士

    電動ろくろは初めてでしたが、初めから丁寧に指導していただきました。最初は力加減が難しく、グチャグチャになりましたが、先生に助けていただき、いくつか作ることができました。土を触るとすごく気持ちよく、定期的に陶芸をやりたいと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年3月23日

    おべびさん

    おべびさん

    • 女性/50代
  • 親切に教えて下さいました

    5.0

    友達同士

    友人と初めてのろくろ陶芸体験でした。全くの初心者が形になるものが出来るのか不安でしたが、先生がとても親切に楽しく教えて下さいました。何度も失敗しましたが、先生が笑顔でやりやすいところまでお手伝いくださるのでどんどん楽しくなってたくさん作ることが出来ました。ひとつ作れればいいと思っていましたが、気がつけば4つも焼きをお願いすることに。マグカップには後から先生が取っ手を付けて下さいます。焼き上がりまで1ヶ月半と聞いていましたが、1ヶ月以内に仕上げて送って下さいました。楽しみに待っていたので早く届いて嬉しかったです!色がどれも素敵で、特にブルーのマグカップはとても気に入りました。家族や友人に自慢して見せています。次は違うものを作りにまた伺いたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年9月4日

    のりこさん

    のりこさん

    • 女性/40代
  • 丁寧に教えていただきました。

    5.0

    家族

    朝イチは外国の方が少ないようで、貸し切りでした。電動でとくろ回しては楽しいです。土いじりは気分が落ち着きます。お椀の仕上げも綺麗にしてくださり宝物になりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月
    • 投稿日:2024年8月5日

    夏生まれの春さん

    夏生まれの春さん

    • 女性/40代
  • 楽しかったです。

    5.0

    家族

    親子で初めて陶芸教室に行きました。
    丁寧に教えて頂いて、先日、素敵な作品が手元に届きました。土いじり楽しかったです。また、行きたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年3月11日

    夏生まれの春さん

    夏生まれの春さん

    • 女性/40代
  • 初めてのロクロ体験♪

    5.0

    カップル・夫婦

    主人が予約をして連れて行ってくれました。
    先生が詳しく説明してくださいます。
    土が思うように扱えなくて何度も先生に助けてもらいました。とても楽しい時間。焼き上がって届いたステキな作品にも感動、大満足です♪

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年2月1日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年2月18日

    yumiさん

    yumiさん

    • 女性/50代

ならまち万葉陶芸教室周辺でおすすめのグルメ

  • ならまち万葉陶芸教室からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    ボナペティ めしあがれ

    奈良市十輪院町/フレンチ・フランス料理

    -.- (0件)
  • れあけさんの中谷堂への投稿写真1

    ならまち万葉陶芸教室からの目安距離
    約730m (徒歩約10分)

    中谷堂

    奈良市橋本町/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.2 89件

    売り子さんの手際が良いので、待たずに食べられた。 草餅はトロトロのお餅の中に甘過ぎない餡子...by よっちゃんさん

  • ならまち万葉陶芸教室からの目安距離
    約910m (徒歩約12分)

    明倫館

    奈良市南京終町/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    -.- (0件)
  • わかぶーさんの吉野本葛 天極堂 奈良本店への投稿写真1

    ならまち万葉陶芸教室からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    吉野本葛 天極堂 奈良本店

    奈良市水門町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.1 204件

    奈良土産に と思って来店。 お客様も多かったです。葛餅は元々大好きなので今回楽しみにしてい...by あゆあゆさん

ならまち万葉陶芸教室周辺で開催されるイベント

  • 唐招提寺 梵網会 うちわまきの写真1

    ならまち万葉陶芸教室からの目安距離
    約4.4km

    唐招提寺 梵網会 うちわまき

    奈良市五条町

    2025年05月19日

    0.0 0件

    唐招提寺の中興の祖、覚盛上人の御諱(命日)法要「梵網会」と、舞楽が行われます。法要の後、病...

  • 薪御能の写真1

    ならまち万葉陶芸教室からの目安距離
    約800m (徒歩約10分)

    薪御能

    奈良市上三条町

    2025年05月16日〜17日

    0.0 0件

    奈良の伝統行事「薪御能」が、春日大社の舞殿と若宮および興福寺南大門跡で行われます。「薪御能...

  • 薔薇会式・えと祭りの写真1

    ならまち万葉陶芸教室からの目安距離
    約8.3km

    薔薇会式・えと祭り

    奈良市中町

    2025年05月18日

    0.0 0件

    霊山寺のご本尊薬師如来と八体仏にバラの花をお供えして、健康と幸福を祈念する法会が営まれます...

  • 不退寺のキショウブの写真1

    ならまち万葉陶芸教室からの目安距離
    約2.8km (徒歩約35分)

    不退寺のキショウブ

    奈良市法蓮町

    2025年05月01日〜19日

    0.0 0件

    伊勢物語の在原業平ゆかりの古寺、不退寺(業平寺)では、例年5月上旬になると、多宝塔(重要文...

ならまち万葉陶芸教室周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.