遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ならまち万葉陶芸教室のクチコミ一覧(8ページ目)

同行者
行った時期

71 - 80件

(全84件中)

[並び順]

  • オススメです

    5.0

    カップル・夫婦

    [一番のおすすめポイント]自由にさせてくれる。
    [交通手段のアドバイス]駐車場あるけど道が狭い。
    [服装のアドバイス]服だけじゃなく靴も汚れていいものを。
    はじめてで不安でしたが先生の分かりやすい説明とフォローで上手にできました!
    たまたまその時間が自分達だけだったのでかなり自由にやらせてもらい、二人で10点近く作品を作ることができました。(焼いてもらえるのは1人2点ですが)
    楽しかったです。オススメです。

    • 行った時期:2016年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年11月4日

    pipiさん

    pipiさん

    • 男性/30代
  • 初めてでしたが誰でも楽しめます!

    5.0

    カップル・夫婦

    今回初めて陶芸体験をしました。
    陶芸教室のお兄さんがとても丁寧に指導して頂いたので初めてでもさまになるようなものができました!
    二時間以内ならいくつでも作れるのであっという間に時間が過ぎてしまいました。
    作った作品から2つを実際に焼いてくれるとのことで1ヶ月後の完成が待ち遠しいです。
    ちなみに3つ目からは追加でお金を払えば焼いていただけるそうです♪

    • 行った時期:2016年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年11月3日
    わっちさんのならまち万葉陶芸教室への投稿写真1

    わっちさん

    わっちさん

    • 男性/20代
  • 初めてでしたが楽しめました

    4.0

    カップル・夫婦

    初めてでしたが親切にご指導して頂きましたので楽しみながら体験できました!
    夢中になり2時間あっという間に過ぎました!
    有難うございました。
    駐車場あり、と書いてますが初めて行ったので場所が分からず近くのコインパーキングに止めました。
    駐車場の場所も掲示してほしかった、、、

    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年9月18日

    すみのりさん

    すみのりさん

    • 男性/20代
  • 楽しかった

    5.0

    友達同士

    ろくろは、友達も初めての体験!
    最初に土に触って、なかなかビクともしない。
    力の入れ具合の難しさにビックリ。
    二個目作成に入るとあれだけ出来なかった力の入れ具合が、少しスムーズ
    無言になりました。
    面白い! またやりたいと思いました。
    親切なお兄さん?ありがとうございました。

    • 行った時期:2016年6月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年6月14日

    タッキーさん

    タッキーさん

    • 女性/60代
  • 初めてでも安心楽しい!

    5.0

    カップル・夫婦

    初めてでしたが、丁寧教えてくれて先生も気さくでとても楽しい方でした!すべてがよかったです。また、絶対行きたいねと話してます。時間内なら何個も作らせてくれてそこから2個気に入ったものを選ばせてもらえるので嬉しいです!ほんとにオススメです!

    • 行った時期:2016年6月11日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年6月13日
    しゅがーさんのならまち万葉陶芸教室への投稿写真1

    しゅがーさん

    しゅがーさん

    • 女性/20代
  • 楽しかったです!!

    5.0

    カップル・夫婦

    先生がとても気さくな方で、あっという間の2時間でした!初めての陶芸で上手くできるか心配でしたが、丁寧に指導いただいたおかげで、なんとか形にはなりました。笑、終わった後も先生から周辺の地図をいただいたおかげで楽しく観光できました!ありがとうございました!!

    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年5月1日

    まちこさん

    まちこさん

    • 女性/20代
  • 陶芸初体験!

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めての陶芸体験だったので最初は不安でしたが、優しく丁寧に教えて下さったので無事に作品を完成させることが出来ました!静かな空間で急かされることなく作業に集中でき大満足です。出来上がった物を実際に手にとってみるのが楽しみです!

    • 行った時期:2016年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年3月23日

    まさん

    まさん

    • 女性/20代
  • 初めてでも大丈夫!

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ろくろは初めてでしたが、始めは先生の説明→実践と言う流れで分かりやすいです!なかなか思う様に出来ない時は先生がサポートしてくれます☆最後はある程度、自分で作れました☆お色も綺麗な5色から選べますよ!出来上がりがかなり楽しみです♪2時間あっという間に楽しく過ごせました♪ありがとうございました☆

    • 行った時期:2016年3月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年3月21日

    じゅんこさん

    じゅんこさん

    • 女性/30代
  • 陶芸

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    先生が冗談を交じえながら楽しく教えてくれたのであっという間に2時間程過ぎました。先生が手直ししてくれたので、自分のように芸術が苦手でも何とか作品を作れました。

    • 行った時期:2016年2月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年2月15日

    ポケットさん

    ポケットさん

    • 男性/30代
  • 冗談交えながら、楽しい体験

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    陶芸は、初めてではなく何度か経験していますが、とても楽しく教えていただけます。時々冗談を言って緊張をほぐしてくれます。粘土も沢山使え、好きな作品を作ることができますよ。

    • 行った時期:2016年2月11日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年2月12日

    chie0202さん

    chie0202さん

    • 女性/20代

ならまち万葉陶芸教室のクチコミ・写真を投稿する

ならまち万葉陶芸教室周辺でおすすめのグルメ

  • ならまち万葉陶芸教室からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    ボナペティ めしあがれ

    奈良市十輪院町/フレンチ・フランス料理

    -.- (0件)
  • れあけさんの中谷堂への投稿写真1

    ならまち万葉陶芸教室からの目安距離
    約730m (徒歩約10分)

    中谷堂

    奈良市橋本町/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.3 88件

    売り子さんの手際が良いので、待たずに食べられた。 草餅はトロトロのお餅の中に甘過ぎない餡子...by よっちゃんさん

  • ならまち万葉陶芸教室からの目安距離
    約910m (徒歩約12分)

    明倫館

    奈良市南京終町/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    -.- (0件)
  • わかぶーさんの吉野本葛 天極堂 奈良本店への投稿写真1

    ならまち万葉陶芸教室からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    吉野本葛 天極堂 奈良本店

    奈良市水門町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.1 204件

    奈良土産に と思って来店。 お客様も多かったです。葛餅は元々大好きなので今回楽しみにしてい...by あゆあゆさん

ならまち万葉陶芸教室周辺で開催されるイベント

  • 唐招提寺 梵網会 うちわまきの写真1

    ならまち万葉陶芸教室からの目安距離
    約4.4km

    唐招提寺 梵網会 うちわまき

    奈良市五条町

    2025年05月19日

    0.0 0件

    唐招提寺の中興の祖、覚盛上人の御諱(命日)法要「梵網会」と、舞楽が行われます。法要の後、病...

  • 十一面観音特別開帳(初夏)の写真1

    ならまち万葉陶芸教室からの目安距離
    約3.1km

    十一面観音特別開帳(初夏)

    奈良市法華寺町

    2025年05月01日〜09日

    0.0 0件

    海龍王寺の本尊で、国の重要文化財である十一面観音像の特別開帳が行われます。光明皇后が自ら刻...

  • 春日大社 献茶祭の写真1

    ならまち万葉陶芸教室からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    春日大社 献茶祭

    奈良市春日野町

    2025年05月10日

    0.0 0件

    茶道の三千家(表、裏、武者小路)が毎年、輪番制で奉仕する「献茶祭」が、春日大社で行われます...

  • 薪御能の写真1

    ならまち万葉陶芸教室からの目安距離
    約800m (徒歩約10分)

    薪御能

    奈良市上三条町

    2025年05月16日〜17日

    0.0 0件

    奈良の伝統行事「薪御能」が、春日大社の舞殿と若宮および興福寺南大門跡で行われます。「薪御能...

ならまち万葉陶芸教室周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.