ニューウェルシティ湯河原
- エリア
-
-
静岡
-
熱海
-
熱海市
-
泉
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
その他風呂・スパ・サロン
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
ガツチャマンさんのクチコミ
-
ここは熱海市
湯河原温泉にあるがここは熱海市になる。日帰りでいずみの湯を利用した内湯、露天風呂、サウナに休憩室も完備していてゆっくり出来る。クーポン券で割引になる。湯河原から送迎バスが出ているので気軽に利用できる。
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月27日
ガツチャマンさんの他のクチコミ
-
大江戸温泉物語 ホテル新光
山梨県石和・勝沼・塩山
石和温泉にある大江戸温泉物語のホテル。駅から歩くと15分くらいのところにあリそこそこ大きい。...
-
ネット予約OK
竜王ラドン温泉
山梨県甲斐市/日帰り温泉
竜王駅から10分ほど歩いた国道20号沿いにある温泉で宿泊も出来る。昭和感がある健康ランドのよう...
-
ネット予約OK
温泉民宿やまと
山梨県笛吹市/日帰り温泉
石和温泉の川沿いにある温泉民宿で日帰り入浴もやっている。風呂は内湯のみだがぬるめでゆっくり...
-
十和田ポニー温泉
青森県十和田市/日帰り温泉
国道103号沿いを十和田市街地から十和田湖方面に向かう途中にある。温泉宿だが公衆浴場が併設し...
ニューウェルシティ湯河原の新着クチコミ
-
万葉倶楽部クオリティの熱海市湯河原温泉
熱海市のカテゴリーで出てきますが、湯河原温泉です。
湯河原駅から送迎してくれます。
建物の目の前が県境の川で、橋を渡って建物のエントランスに行くと静岡県熱海市となります。
泉質は山の鉱物泉で優しめ、
熱海のナトリウム泉に身体が疲れてたらちょうどいい感じです。
都市部の万葉倶楽部の運び湯は
おそらくここが管理している源泉からです。
迷路みたいな建物の作りなので、
楽しみながら移動されるとちょうどいいと思います。
マイカーの場合は入り口が異なるので事前に調べておいてください。
掲載の写真のイメージで訪問されると狭く感じます(男湯と女湯を繋げて撮影されてる)
おそらく昔は男女入れ替えで大浴場とは別に大露天風呂がある、といった使い方だったのでしょう。
今は、
宿泊者専用の大浴場(日帰り利用不可)、
外来が使える露天風呂、
という運用のようです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 人数:2人
- 投稿日:2025年8月11日
-
施設面
内風呂(宿泊者専用)が良くて何度か利用しております。
中にあるトイレのカビ?のようなものを綺麗に変えていただくことはできませんでしょうか。
よろしくお願いいたします詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月6日
-
十割そばの価値880円をどう受け止められるか
日帰り温泉のみ利用(880円)の2倍のため、
単純計算すると、
十割そば880円(=1,760-880)
で、評価が別れてくるかと考えられます。
私はじゃらんの期間限定ポイントを利用したため、それなりに満足でした。
履物ロッカーでは100円(後に返金)が必要です。
フロントに言えば、硬貨に両替してくれますが、
硬貨を持ちたくないキャッシュレス派にとっては、少し不便さを憶えました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年7月21日
-
ホテルの日帰り温泉
ホテルの施設なだけあって露天風呂が大きくてゆったり出来ます。女性専用のリラックスルームもくつろげましたが、浴衣が無いと入れないので追加で借りました。
駅からの送迎もまあまあ本数があるので、車が無くても行きやすいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年6月17日
-
コスパ最高
2年続けて利用しました。料理もバイキングではなくいい料理でした。露天風呂も最高で、ゆったりできました。他の旅館と組み合わせ連泊するときは必ず組み入れます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月14日