遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

珍しい展示品の数々 - 明治大学博物館の口コミ

みっちばんさん

グルメツウ みっちばんさん 男性/60代

4.0
  • 一人

駿河台の明治大学にある博物館です。刑事もののコーナーは他ではあまり見かけないものばかりで、見学しているうちにだんだんと引き込まれていきました。考古学ものの展示もあり、これだけのものが無料で見られるのはうれしいです。

  • 行った時期:2017年5月
  • 投稿日:2018年4月21日
  • この口コミは参考になりましたか?0はい

みっちばんさんの他のクチコミ

  • 愛宕神社(宮城県岩沼市)の写真1

    愛宕神社(宮城県岩沼市)

    宮城県岩沼市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    仙台東部道路の岩沼インター近くにある神社です。長い参道を進んでいくと周りを緑に囲まれた本殿...

  • 白山神社の写真1

    白山神社

    宮城県栗原市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    栗原市の北部、国道4号線から山道の方に入ったところにある神社です。坂道を上がり石段を登って...

  • 諏訪神社(山梨県甲州市)の写真1

    諏訪神社(山梨県甲州市)

    山梨県甲州市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    中央本線の甲斐大和駅からほど近いところにある神社です。こじんまりとした神社ですが、社殿に施...

  • プリズム福井の写真1

    プリズム福井

    福井県福井市/その他ショッピング

    4.0

    JR福井駅に隣接するショッピングビルです。一通りのお店がそろっていて、福井のお土産を購入する...

明治大学博物館の新着クチコミ

  • 明冶大学出身女性ものがたりNHK朝ドラ展見学!

    5.0

    一人

    2024年4月1日から放送開始したNHK朝ドラマ〔虎に翼〕をNHK情報番組内で宣伝PR!この明冶大学博物館と渋谷駅前のNHKプラスクロスしぶや(スクランブルスクエア14階)と4月9日〜18日まで短期間開催の千代田区役所1階パネル展! 3つの展示会場を別々の日に生中継!で特別展を知り時間がなく千代田区役所と明冶大学博物館の特別展示室1のみ見学カメラ撮影してきました! 千代田区役所1階の展示!は見学者が自分一人でゆっくり数点のパネル展示と撮影スポットの等身大?パネルを撮影!(サイン色紙5点とVTRはカメラ撮影禁止)
    明冶大学博物館では1階に待機列があり約10分程度入館まで待ちました!今回は時間が無く特別展示室2などは後日見学予定です!
    明冶大学博物館特別展示室1の総合評価は星3つの普通!特別展示室2は後日見学予定!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月13日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 投稿日:2024年4月15日

    サンプルさん

    サンプルさん

    • 東京ツウ
    • 男性/50代
  • 無料で見れる博物館では一番良かったかも

    5.0

    一人

    御茶ノ水駅より徒歩で訪問。携帯の地図には載ってましたが、駅の地図には載ってないので場所がやや分かりにくいかも。その建物まで行けば「博物館」と書かれてますので、そのまま建物の地下1Fに行けば展示が見られます。
    自分が訪問した時の特別展は「ことわざ」でした。特別展と明治大学の歴史を見て、無料ならこれくらいでも十分かなぁって思ってましたが、地下2Fの常設展がこの博物館の目玉ですね。凄まじく綺麗かつ展示が濃く有料の博物館に引けを取りません。正直、無料の博物館で1、2を争う良さかも・・・。
    人をちょっと選びますが、一番の目玉は刑罰、ギロチンとか磔道具の実物の展示です。漫画やゲーム、ドラマの世界では幾度となく見たことありますが、実際実物を見たことある人少ないと思います。フィルター通して見るのと、実際見るのでは思う部分が違ってきます。
    他にも漆などの伝統工業、古墳などの展示もされています。展示の広さは、有料の博物館と比べれば流石に劣っていて30〜40分くらいで周れる内容ですが、駅からも遠く無く寄って見る価値は十分ある博物館だと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年6月9日

    ああああさん

    ああああさん

    • アートツウ
    • 男性/30代
  • 常設展示と企画展!

    5.0

    一人

    明治大学博物館常設展示の刑事展示、考古展示、商品展示コーナーと5月16日までの企画展示!見学してきました。
    旧石器時代等の遺跡出土品だけでも1時間程度の見学、カメラ撮影!処刑展示品の写真撮影と見学30分、商品展示コーナー30分見学、2022年4月18日〜5月16日までの企画展示に20分位見学、シンボルゾーン20分見学、常設展示品数がとても多くカメラ撮影と展示品解説文をすべて読んでいると3時間位はかかると思います。ミュージアム冊子と配布物も多数あるので見学後にも参考資料が多くとても勉強になりました。また近いうちに訪問したいと思う博物館でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年5月16日

    他4枚の写真をみる

    サンプルさん

    サンプルさん

    • 東京ツウ
    • 男性/50代
  • スキマ時間で

    5.0

    家族

    振替休日の月曜 10時半頃訪問。
    パラパラ人はいましたが空いていました。
    御茶ノ水駅から歩いてすぐ、神保町もすぐ近くです。
    日曜のため展示のみで、ミュージアムショップや図書室は閉まっていました。
    世にも珍しい処刑関連の展示があることで有名です。
    小さい博物館で、30分くらいあれば全て回れるので、少し時間が余るなぁなんて時にはいいと思います。
    無料ですし!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年11月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年11月4日

    蒼さん

    蒼さん

    • お宿ツウ
    • 女性/30代
  • 無料で楽しめる博物館!

    5.0

    一人

    御茶ノ水駅から歩いて寄れる、無料の博物館。ボランティアの説明員もおり、観覧前に予備知識を頂けます。
    色々な展示がありますが、私はヨーロッパや日本の拷問道具のレプリカが興味深い場所でした。人も少なく地下にあるせいか、少し不気味な気分に浸れました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年6月22日

    ひろにゃんさん

    ひろにゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代

明治大学博物館周辺でおすすめのグルメ

  • あいちゃんさんの伝説のすた丼屋 お茶の水店への投稿写真1

    明治大学博物館からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    伝説のすた丼屋 お茶の水店

    千代田区神田駿河台/その他軽食・グルメ

    4.0 3件

    御茶ノ水駅の近くにある「伝説のすた丼」さん。 さすが大学の近くにあるだけあって、ボリューム...by あいちゃんさん

  • オベイさんの博多天神 御茶ノ水駅前店への投稿写真1

    明治大学博物館からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    博多天神 御茶ノ水駅前店

    千代田区神田駿河台/ラーメン

    3.8 5件

    都内に何店も展開する博多らーめん専門店。 替え玉も一杯なら無料。 スープは思っていたほどこ...by オベイさん

  • KAZさんのとんかつ浜勝 JR 御茶の水店への投稿写真1

    明治大学博物館からの目安距離
    約330m (徒歩約5分)

    とんかつ浜勝 JR 御茶の水店

    千代田区神田駿河台/居酒屋

    4.3 6件

    お茶の水駅前にあり10年以上のランチファンです。電子マネーで買える券売機になっていて今時で...by RUさん

  • Kuda12さんのBANG SAEN AROY JING JING(バンセーン アロイチンチン)御茶ノ水店への投稿写真1

    明治大学博物館からの目安距離
    約370m (徒歩約5分)

    BANG SAEN AROY JING JING(バンセーン アロイチンチン)御茶ノ水店

    千代田区神田駿河台/タイ・ベトナム料理

    3.0 1件

明治大学博物館周辺で開催されるイベント

  • 山王祭の写真1

    明治大学博物館からの目安距離
    約3.2km

    山王祭

    千代田区永田町

    2024年06月07日〜17日

    0.0 0件

    江戸三大祭りの一つともいわれる「山王祭」が、日枝神社で開催されます。江戸城内に入御を許され...

  • 神田明神 夏越大祓式の写真1

    明治大学博物館からの目安距離
    約770m (徒歩約10分)

    神田明神 夏越大祓式

    千代田区外神田

    2024年06月30日

    0.0 0件

    神田明神境内で6月30日に、恒例の夏越大祓式が斎行されます。無病息災を祈願し、自身の名を記し...

  • 靖国神社みたままつりの写真1

    明治大学博物館からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    靖国神社みたままつり

    千代田区九段北

    2024年07月13日〜16日

    0.0 0件

    昭和22年(1947年)に戦歿者の慰霊のために始まった「みたままつり」は、東京の夏の風物詩として...

  • 大江戸骨董市の写真1

    明治大学博物館からの目安距離
    約2.3km (徒歩約30分)

    大江戸骨董市

    千代田区丸の内

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    有楽町の東京国際フォーラムの1F地上広場と、代々木公園ケヤキ並木で、骨董市が開催されます。和...

明治大学博物館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.