遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大原温泉湯元京の民宿大原の里

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

大原温泉湯元京の民宿大原の里のクチコミ一覧(3ページ目)

同行者
行った時期

21 - 30件

(全105件中)

[並び順]

  • 大原観光を兼ねて

    3.0

    一人

    味噌鍋の昼食と、温泉のプランでした。お鍋は野菜たっぷりで美味しく、ごはんは、セルフサービスだったので、(お茶とお水も)おかわりして、具材を食べ終えた後の味噌をかけて食べるのがオススメ♪ ところが、お風呂。温泉というより、冷泉、もしくはプールか?!と言いたくなるくらいの冷めよう。外にあった五右衛門風呂も同様で、落ち葉などが浮いていて、とても浸かる気になれませんでした。猛暑がぶり返してきた時期だったから、まだマシでしたが、いくらお手頃かとはいえ、きちんとチェックして頂きたいなと思いました。

    • 行った時期:2021年8月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年8月29日

    みっひいさん

    みっひいさん

    • 女性/50代
  • 久しぶりに

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    久し振りに行きました。三千院の帰りに、昼食とお風呂プランで。汗のかいた後の風呂は格別に気持ちいいですね。
    三千院からも近くベストですね。味噌鍋は何時もと変わらず美味しかったです。
    また、利用します。ありがとうございました。

    • 行った時期:2021年6月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年6月27日

    チョンレノンさん

    チョンレノンさん

    • 女性/40代
  • ドーンと広間でお鍋

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    地元にいた10年ほど前からいつかは行ってみたい!と思っていた大原の里さんにやっと訪問できました。
    行きは三条京阪から、帰りは国際会館前までバスで駅まではそれぞれ地下鉄を利用しました。
    帰りの時間は事前に調べることをお勧めします。(行きはほかにも見るところいっぱいなので)
    時期的に遅すぎかなとは思いましたが、熱々の味噌鍋とってもおいしかったです。以前口コミで見た味噌苦手な人もおいしく頂けるは本当でした!あまりのおいしさにお肉を追加注文し、ご飯も2杯もいただいてしまいました。
    ホタルの時期の宿泊をおすすめされたので次はそのころに伺いたいです。

    • 行った時期:2021年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年5月20日

    つぶらさん

    つぶらさん

    • お宿ツウ
    • 女性/30代
  • 味噌鍋とご飯が美味しーい!!

    4.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    鞍馬まで車で行き貴船の方へハイキング後、バスで鞍馬まで戻り、そこから温泉に向かいました。鞍馬からも近かったし、ハイキングの後だからか最高にご飯が美味しー!
    味噌鍋も美味しかったです!

    • 行った時期:2020年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年12月14日

    ごえもんさん

    ごえもんさん

    • 女性/50代
  • 良かった

    4.0

    カップル・夫婦

    食事のみそ鍋がとても美味しかったです。鶏もやわラかくて。そして温泉がとてもゆっくり出来て良かったです。

    • 行った時期:2020年8月
    • 投稿日:2020年8月23日

    tonkoさん

    tonkoさん

    • グルメツウ
    • 女性/50代
  • ひとみさんのクチコミ

    1.0

    家族

    仲居の女性2人。
    鶏鍋を注文していたのですが、30分経っても出て来ず。
    こちらから声を掛けると「今 作ってます」との返事
    また10分経って「日帰りお飲みものプランのかたじゃなかったんですか?」確認もせず勘違いしていたようで、すみませんもなく。
    雑炊もこちらからありますか?と聞かないと案内されず、海苔とねぎ、たまごで100円をその場で徴収されました。
    実際行ってみないと分からないもんですね。

    • 行った時期:2019年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年1月31日

    ひとみさん

    ひとみさん

    • 女性/40代
  • リーズナブル

    3.0

    家族

    温泉は塩素臭が強く期待するとがっかりすると思います。温泉も小ぶりです。温泉が目的というより、三千院や寂光院などを拝観する人向けだと思います。

    • 行った時期:2019年3月
    • 投稿日:2019年3月11日

    みっちゃんさん

    みっちゃんさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 料理が美味しい

    4.0

    家族

    ボタン鍋がクセがなく美味しくいただきました。
    子供もお腹いっぱい食べていました。
    お味噌が美味しくお土産にいくつかかいました。

    • 行った時期:2018年3月1日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2019年1月2日

    かぜるさん

    かぜるさん

    • 女性/40代
  • のんびりできます!

    5.0

    カップル・夫婦

    京都の北、寂光院に近い旅館で、新しくはないですが味のある旅館です。夕食は味噌鍋、朝食付きで9000円はコストパフォーマンスは最高級と思いました。お風呂はサウナはありませんが露天、半露天もあり、ゆっくりできます

    • 行った時期:2018年12月
    • 投稿日:2018年12月26日

    ゆうたさん

    ゆうたさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 温泉に入って

    4.0

    カップル・夫婦

    温泉に入って気分転換をしてみたい人はこの場所に行ってみるのがいいでしょうね。寒さもいつのまにか忘れることでしょうね。

    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2018年11月3日

    たけさん

    たけさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

大原温泉湯元京の民宿大原の里のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.