遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

露天風呂の日 - 石動の湯のクチコミ

あやのさん

長野ツウ あやのさん 女性/30代

5.0
  • カップル・夫婦

露天風呂の日のスタンプラリーで入浴。
温泉ブロガーやサイトでは、循環ということが書いてあったので、行ったことなかったけど
正真正銘のかけ流しだと思う!
内湯と露天風呂は十分は福地温泉の中であるということを考慮すれば十分な広さ。
が、当日は露天風呂の日のため、激ごみ。さらに豪雨。
露天風呂に、常備されているかわからないけど傘があったので差しながら入浴w
お風呂から出た後は、いろりでやかれた五平もちを食べながら休憩。
広いスペースがあって食事もできます。

  • 行った時期:2015年6月26日
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2016年1月10日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

あやのさんの他のクチコミ

  • 角丸の写真1

    角丸

    愛知県名古屋市東区/居酒屋

    5.0

    大正15年創業の名古屋の味噌煮込みの有名店ですね。でも、きしころスタンプラリーに参加している...

  • 乗鞍岳の紅葉の写真1

    乗鞍岳の紅葉

    長野県松本市/動物園・植物園

    5.0

    乗鞍高原から乗鞍岳まで標高差があるので、紅葉が長く楽しめる。早い時期であれば 緑と赤のコン...

  • 盛よしの写真1

    盛よし

    長野県松本市/洋食全般

    5.0

    駅から徒歩で行くことができ、場所もすぐにわかりました。 鉄板で提供される定食で、ハンバーグ...

  • 上高地梓川の清流の写真1

    上高地梓川の清流

    長野県松本市/運河・河川景観

    5.0

    大正池から河童橋まで梓川沿いに歩く。立ち枯れの木々と穂高連峰をのぞむことができ エメラルド...

石動の湯の新着クチコミ

  • 内湯なのに外湯?

    5.0

    カップル・夫婦

    掛け流しの温泉は、少し熱めのお湯で、大雨の後で訪れたので、外湯の露天風呂には入れませんでした!でも、趣のあるガラス張りの内湯なので、外湯に感じるほど景色を楽しめますことができます。営業時間が、12:00〜16:00です!時間厳守ですね!福地温泉の温泉通りから、石動温泉への入口までに、朝市のレトロな昭和を感じるお店がありますが、こちらも、12:00には、閉店していますので、立ち寄るなら、午前中に!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年9月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年10月14日

    ミルさん

    ミルさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/50代
  • 飛騨の古民家で入浴できます

    4.0

    家族

    昔ばなしの里にあって、内湯と露天風呂でのんびりすることができます。
    古民家の一角にあって、囲炉裏で五平餅が焼かれていて食事をするところも隣接されています

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月5日

    まりりんさん

    まりりんさん

    • グルメツウ
    • 女性/50代
  • 出かけて

    5.0

    一人

    戻る時に温泉につかりに行きました。五平餅村の建物の中にあります。前から温泉につかりたいと思っていました。温泉は少しぬるめですが体は温まります。露天風呂は冬なので入れませんでしたが内風呂だけでも満足して浸かることができました。時間がある時はゆっくりと温泉につかりたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年2月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年2月12日

    さとうさん

    さとうさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.