遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

観光ネットワーク奄美

  • ネット予約OK
  • 王道
  • 子連れ
エリア
ジャンル

観光ネットワーク奄美のクチコミ一覧(7ページ目)

同行者
行った時期

61 - 70件

(全112件中)

[並び順]

  • 金作原原生林を楽しめました

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    前々日の予約でしたが、前日に確認電話もありスムーズに金作原原生林の半日ツアーに参加出来ました。
    金作原原生林でのガイドは勿論、向かう車中から興味深い説明を次々として頂き、充実した半日となりました。

    • 行った時期:2020年3月11日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2020年3月13日

    たにやんさん

    たにやんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • ガイドさん最高☆

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    前日の確認TELを頂き、宿泊先への送迎付きで安心でした。現地に着くまでにも見所の観光で車を停めて説明付き♪ガイドさんが子どもの頃の話も交えて楽しい解説!金作原に到着してからも、自然の説明や撮影スポット、変わった撮影方法やiPadを使って貴重な写真を見せて頂いたり。ガイドさんの「奄美愛」を感じられ、本当に楽しかったです☆小学生の娘も楽しく過ごせました。今回は2月の旅行でしたが、また違う季節にも行きたいと思いました!

    • 行った時期:2020年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年2月25日
    志摩さんの観光ネットワーク奄美への投稿写真1

    志摩さん

    志摩さん

    • 女性/40代
  • 奄美自然体験

    5.0

    家族

    初奄美 初奄美自然の体験。お正月もあけて、5日。
    観光ネットワークに方の案内で、奄美の森探検。
    ホテルまでお迎えに来ていただき、トイレも森に入る前にと公園へ。
    三世代の家族かしきりとなりました。もりの中へ車がはいっていくと、
    砂利道も初体験の小学生。生物やいきものに興味の中学生。
    親世代も、大きな、ひかりへご。に感嘆。
    生き生きと説明をしてくださる案内の方。
    歩くのも、ゆつくりで疲れもなく、小さな感動の体験でした。

    • 行った時期:2020年1月5日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2020年1月13日

    ぼろべんさん

    ぼろべんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • 泥染め

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    他の地域では体験できない泥染めを体験したくて申し込みました。
    まず白無地のハンカチの一部をつまんで輪ゴムで縛ったり、洗濯バサミでつまんだり、折り曲げてはさんだりと、染まらない部分を作っていきます。
    次にハンカチを石灰水に入れて絞り、樹木の煮汁液(独特の匂い)で揉み込んで絞ると色が染みていきます。この作業を何度か繰り返し、時々脱水したり泥の中で揉み込むといった具合です。単調な作業の繰り返しになりますが、しっかりやるほどよく染まるのでガンバリます。
    最後は泥田に入り、足で泥をかき混ぜてハンカチを揉み込みます。輪ゴムや洗濯バサミを外し、洗ってアイロンかけで完成です。
    染め色はミルクチョコくらいの色で、白い紋様は変な形だったり、ぼやけてたりと綺麗にはなりませんでしたが、体験の思い出として残ります。
    本格的な黒色に染まるまでは数日かかる作業だそうで、貴重なものであることが実感できました。

    • 行った時期:2019年12月27日
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年1月4日

    アサミちゃんさん

    アサミちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • 一部のツアーガイド仲間からは“奄美大島の自然保護のレジェンド”と呼ばれているガイドによるツアー

    5.0

    カップル・夫婦

    原生林の現地でのツアーガイドからの話で初めて知ったことであるが、奄美大島ではアマミノクロウサギやケナガネズミなどの天然記念物の絶滅危惧種や、亜熱帯の植生を守るための活動が近年活発になり、金作原などの原生林への立ち入りは、資格を持ったツアーガイドを同伴することが求められているそうである。今回は“観光ネットワーク奄美”が主催する自然体験ツアーに申し込んだ。ツアーでは、名瀬付近の海岸線や古い家並みなどを観て周ったのちに、ヘアピンカーブが続く狭隘な林道(旧道)をかなり進んで、その後に頸椎を捻挫しそうなほどの未舗装の悪路をまた暫く進んだ先が目的地の原生林であった。

    • 行った時期:2019年11月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年11月21日
    モロさんの観光ネットワーク奄美への投稿写真1

    モロさん

    モロさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代
  • 奄美大島の自然を満喫!

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    午前中は金作原をガイドさんと一緒に散策。時間が足りないくらいに詳しく説明してくださいました。お昼は町に戻って自由昼食。同行者は刺身、私は肉が食べたいと言うと、ガイドさんが行きつけのお店「ごっぱち」を紹介してくれました。同行者は海鮮丼、私は島豚のとんかつ定食。二人とも大満足でした。午後からは、ガイドさんが替わってマングローブ林のカヌー。帰りには、自分たちだけでは絶対に行きつけないような滝に寄ってくださいました。午前のガイドさんも午後のガイドさんもどちらもチャラくなく、正統派のガイドさんでした。とても楽しい1日でした。お世話になりました。

    • 行った時期:2019年10月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年11月9日
    かよっぺさんの観光ネットワーク奄美への投稿写真1
    • かよっぺさんの観光ネットワーク奄美への投稿写真2

    かよっぺさん

    かよっぺさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • マングローブカヌー、最高!

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    午前は金作原の散策。普段登山をするので、少し拍子抜けしました。期待が大きすぎたかな。
    昼は一旦町まで戻って自由に昼食をとり、午後はマングローブカヌー。午前とは全く違う方向へガイドさんも交代して車で30分かけて移動します。(参加者も午前は8人、午後は3人でした)初めてのカヌーでしたが、大丈夫!風を切り、潮に乗って漕ぎます。気持ちいい〜。60歳近いオバサンですが、楽しかったですよ。シオマネキの観察やマングローブについて詳しく教えていただきました。機会があればまたカヌーしたいなあ。
    奄美の一人旅でしたが、とても有意義に遊べて良かった。

    • 行った時期:2019年7月1日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年7月2日

    なおさんさん

    なおさんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • 認定ガイドさん

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    2019年2月からガイドさんなしでは金作原には行くことができなくなったようで、こちらのツアーに参加しました。山道を車で走り、歩いて回るところはほぼ平坦なところなので、ツアーに参加するのはそれほど難しくないと思います。あまり植物や動物には詳しくないのですが、知識豊富な認定ガイドさんがいろいろと説明をしてくださるので、知識がなくても楽しく参加することができました。

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年5月26日
    ぼぶさんの観光ネットワーク奄美への投稿写真1

    ぼぶさん

    ぼぶさん

    • 沖縄ツウ
    • 男性/30代
  • 冒険!

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    アマミノクロウサギを見たくて申し込みました!見られる可能性が高いとのことでワクワクしながら行きました。最初はなかなか見つからなくて今日はウサギはお休みかなあなんて思っていたら奥地で発見!可愛かったです。他にもルリカケス、トゲネズミ、奄美地方のカエルなどを見ることができてよかったです。ありがとうございました
    懐中電灯で探しながら行くのがドキドキして童心に帰れてよかったです

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年5月16日

    いわきみさきさん

    いわきみさきさん

    • 女性/30代
  • 街では味わえない奄美らしさ

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    このエリアは国定公園になっていて、今はガイドなしで入る事は禁止されているそうです。と、参加してから知ったのですが、このような規制が無かったとしても、ガイドツアーは一人で散策する何倍も有意義で楽しいものでした。森も植物も大きくみずみずしく、緑色ってどれほど種類があるのかと思うほど、雨上がりの新緑が美しかったです。野鳥も多く、鳴き声から鳥の種類を知ったり、ルリカケスのブルーの背中も初めて見ることができました。奄美は手付かずの自然が多い島ですが、道路はトンネルが多いため、なかなか緑に触れる事なく通り過ぎてしまうものだと思っていました。今回参加できて本当に良かったです。

    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年4月23日
    しらたまさんの観光ネットワーク奄美への投稿写真1
    • しらたまさんの観光ネットワーク奄美への投稿写真2
    • しらたまさんの観光ネットワーク奄美への投稿写真3

    しらたまさん

    しらたまさん

    • 東京ツウ
    • 女性/40代

観光ネットワーク奄美のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.