遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

観光ネットワーク奄美

  • ネット予約OK
  • 王道
  • 子連れ
エリア
ジャンル

観光ネットワーク奄美のクチコミ一覧(8ページ目)

同行者
行った時期

71 - 80件

(全109件中)

[並び順]

  • 可もなく不可もなくだった

    3.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    想像して通りて感じで良くも悪くもないツアーだった。季節がら、生き物は見れなかったのが残念だった。レンタカーは規制すべき場所だと思う。

    • 行った時期:2019年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年1月31日

    はいびーさん

    はいびーさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • よいが普通。過度に期待し過ぎない方がよいと思います。

    3.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    家族旅行で利用。
    金作原自体がもっと鬱蒼とした感じだと思っていましたが、整備され明るくやや拍子抜けしました。
    (人が入れるようにそのように整備しているのだとは思いますが、やや整備され過ぎだと思いました)
    また歩く距離、コースももっと長いものだと思っていましたが、ガイドを受けながら、折り返しで約60分であり、
    距離としては2〜3km程度でないかなと思います。
    ガイドさんの話は興味深くトレッキング自体は楽しいですが、原生林さ(ジャングルっぽさ)を期待するとやや期待外れの感じがするかもしれません。
    内容はよいとは思いますが、内容に比して価格がやや高いと思いました。

    • 行った時期:2018年12月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年12月27日

    と。さん

    と。さん

    • 男性/40代
  • アマミノクロウサギを見ました!

    4.0

    カップル・夫婦

    夫婦で参加したナイトツアーでした。案内人の方はものすごく詳しく、真面目で親切な方で車でゆっくり走っているときに夜暗いんですけど五感を張り巡らせてというか、何かいたらすぐパッと対応して動物の説明をしてくれました。
    アマミノクロウサギには一瞬とか、土手を登って行く後ろ姿、瞳孔が赤く光っていたり、極め付けは道路をピョンピョン飛んで横断して行った等遭遇できました。またかなりレアとのことで電柱の架線を走るケナガネズミも見ることができました。少し緊張しましたが、アカマタのしっぽを持ち上げたりとか、ガイドさんがヒメハブを避けさせるため雨靴で刺激すると雨靴を噛んで攻撃する様子も見ることが出来ました。そのほかトノサマガエルに似たカエルも観て何十年ぶりに童心に帰ったようなそんな気分を味わせてもらいました。

    • 行った時期:2018年12月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2018年12月24日
    白いハイビスカスさんの観光ネットワーク奄美への投稿写真1
    • 白いハイビスカスさんの観光ネットワーク奄美への投稿写真2
  • 行って良かったツアーでした!

    5.0

    カップル・夫婦

    12月中旬、カヌーと金作原のセットに参加しました。
    私が参加した日は、AMカヌー、PM金作原の流れでした。
    日によって順番が入れ変わるのかな?と思いました。  
    <観光ネットワーク奄美さんの対応>
    ・ツアー前日の17時頃、先方から事前連絡の通り、翌日の確認電話がありました。
     こういうのは安心しますね!
    ・ツアーガイドの男性の方は、とても詳しくガイド/サポートして下さり
     楽しい時間を過ごせました。ジョークも交えて終始笑いが絶えない感じでした。
    <当日の流れ>
    ・観光ネットワーク奄美さんの事務所に集合して、
     人によってはホテルでピックアップしてもらい現地に向かうという流れでした。
    ・帰りもピックアップしてもらった所で下車する方もいれば
     観光ネットワーク奄美さんの事務所だったり
     自分の車を停めさせてもらった駐車場まで送ってもらえてました。
    ・1日のツアーだったのですが、カヌーが終わった時点で
     観光ネットワーク奄美さんの事務所で一時解散して、
     1時間半くらい自由時間があったと思います。
     お店も紹介してもらえますが、各自適当にお昼を取るスタイルです。
    <服装・持ち物について>
    ・カヌーの時はお財布も含めて基本的に荷物は車に置いていくことになるので
     気になる方は貴重品やお金などは最低限のほうがいいかもしれないです。
     (自分は車にリュックごと置いていき、カメラ用にスマホのみ持って行きましたが
      全く問題なかったです)
    ・カヌーではクロックスみたいな靴とライフベストを貸してもらえます。
     (ライフベストのぽっけにスマホをしまえます)
    ・金作原の時は荷物を持っていけました。
     こちらは靴の貸出がないのと、ぬかるんでる場所もなくはないので
     スニーカーやトレッキングシューズが良いと思います。
    <その他>
    ・当日の客層は、普通の土日ということもあり、
     カヌーは40代以上の方が多く、金策原は60代以上の方が多かったです。

    • 行った時期:2018年12月15日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2018年12月17日

    さとっぺさん

    さとっぺさん

    • 女性/30代
  • 金作原トレッキング

    4.0

    家族

    レンタカーで集合場所まで行きました。奄美市役所を目指せばすぐです。そこから乗り合わせワゴン車で目的地まで30分でした。道路は険しくとても自分の車じゃ無理だと思いました。ガイドさんが詳しく奄美の事、自然の事、sns映えする写真の撮り方もレクチャー下さり、良かったです。トレッキング自体はきつくないので、どんな年代の方でも参加できると思いました

    • 行った時期:2018年10月28日
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年10月29日

    ミントさん

    ミントさん

    • 女性/40代
  • 良かったです

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    奄美の地形や歴史も学ぶことができて楽しかったです。初めて、体験ツアーの申し込みましたが、ガイドさんの話も面白くてもっと聞きたいと思いました。ありがとうございました。

    • 行った時期:2018年10月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年10月12日

    ちびちびさん

    ちびちびさん

    • 女性/40代
  • 目いっぱい参加してみました

    5.0

    カップル・夫婦

    @金作原探検、Aマングローブカヌー探検、B夜の動物観察のツアーに参加しました。結果、大正解で、有意義な2泊3日の旅行となりました。@、Aは同じガイドの方でしたが、植物、虫、鳥などに詳しいだけでなく、地元の方々の暮らし(お祭りの場にも寄ってちらと見せていただきました。)等も具体的かつ興味深く教えていただきました。また、マングローブ林の観察は、カヌーで、川の合流点の広々としたところから狭いジャングル探検のような川までを進み、キャーキャー言いながら楽しみました。Bは、暗い夜道をゆっくり動きながら暗い車内から観察、徐々に自分も動物を探せるような気分?になりつつも、ガイドさんの探す能力はさすがプロ!でした。幼いアマミノクロウサギは毛がもこもこでかわいらしく、ルリカケスは毅然と美しく、キジバトのツガイは微笑ましかった!ホタルも車内に入り込んで光ってくれました。説明は生態系全体に及び、自然の奥深さを考えさせられました。@からB、すべてお薦めです。
    ツアー参加者人数は3〜7人で、見たり説明を聞くにも丁度良い規模。一人での参加者もいらっしゃいましたが、十分楽しめると思いました。ツアーが乱立している中、内容・料金ともに良心的と思いますし、これからも質を保ち、旅行者の奄美の自然への関心を高めていっていただきたいと期待します。

    • 行った時期:2018年9月22日
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2018年9月24日

    みきぽさん

    みきぽさん

    • 男性/60代
  • 楽しかった!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ガイドさんが豊富な情報を提供してくださいました。
    やはりツアーで申し込んでいますから、これはいいですね。
    遠く奄美大島まで来ていますので、ここでしか体験できないことを希望していました。
    自然と触れ合い、楽しかった!
    別件ですが、トイレがない場所ですので、前もってトイレ休憩をとってくださり、具体的な時間を示して
    あとどれくらいトイレないですよ、というのはいいと思います。
    やはり心配で参加を躊躇される方も多いと思いますので、配慮がいいですね。

    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年8月17日

    akishuさん

    akishuさん

    • 女性/40代
  • 金作原探検コース

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    原生林がここしか残っていない理由など奄美全体のことを沢山教えていただき,とても参考になりました。キノボリトカゲを捕まえて噛みつかれながら平然とされていたのにはびっくりしましたが,貴重な生き物を身近で見せていただき,とても面白かったです。

    • 行った時期:2018年8月10日
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年8月13日

    ともともさん

    ともともさん

    • 男性/50代
  • 黒うさぎに会えた

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    車に乗ったまま、舗装された道を動物探しです。
    しろうとではまったく見つけられませんね、ガイドさんにお願いして正解です。
    ツアー代が高いので迷いましたが、逆に自然に興味のある人しか参加しないと思うので
    楽しめました。

    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2018年8月5日

    fishuneさん

    fishuneさん

    • 女性/40代

観光ネットワーク奄美のクチコミ・写真を投稿する

観光ネットワーク奄美周辺でおすすめのグルメ

  • Potiさんのサンドイッチカフェあまみへの投稿写真1

    観光ネットワーク奄美からの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    サンドイッチカフェあまみ

    奄美市名瀬幸町/カフェ

    4.0 3件

    サンドウィッチ専門店のこちらのお店。奄美大島はどこに行ってもあまり混雑しておらず景色が良い...by 森のくまさん

  • すし処 和味の写真1

    観光ネットワーク奄美からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    すし処 和味

    奄美市名瀬幸町/寿司

    -.- (0件)
  • 島の伊酒屋いっさごれの写真1

    観光ネットワーク奄美からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    島の伊酒屋いっさごれ

    奄美市名瀬幸町/居酒屋

    -.- (0件)
  • 極の写真1

    観光ネットワーク奄美からの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    奄美市名瀬幸町/居酒屋

    -.- (0件)

観光ネットワーク奄美周辺で開催されるイベント

  • あまみシマ博覧会の写真1

    観光ネットワーク奄美からの目安距離
    約22.2km

    あまみシマ博覧会

    奄美市笠利町大字和野

    2025年04月01日〜2026年03月31日

    0.0 0件

    「あまみシマ博覧会」と題し、奄美群島の自然や食、文化に親しめる体験プログラムが各地で開催さ...

  • 銀座通り感謝祭の写真1

    観光ネットワーク奄美からの目安距離
    約181.7km

    銀座通り感謝祭

    与論町(大島郡)茶花

    2025年05月03日〜04日

    0.0 0件

    与論町一番の繁華街で、一足早い夏祭りが開催されます。銀座通りが歩行者天国となり、出店や屋台...

  • 鹿島ウミネコまつりの写真1

    観光ネットワーク奄美からの目安距離
    約378.4km

    鹿島ウミネコまつり

    薩摩川内市鹿島町藺牟田

    2025年05月17日

    0.0 0件

    ウミネコの南限の営巣地であり、風光明媚な景勝地としても有名な鹿島断崖一帯で、ウミネコが永く...

観光ネットワーク奄美周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.