ホテル日航成田
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ホテル日航成田のクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全164件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
家族で、休日のランチバイキングに行きました。料理は、和・洋・中一通りそろっていて、どれもおいしかったです。特に、オープンキッチンで提供されるてんぷらは、目の前でシェフが盛り付けしてくれるので良かったです。デザートも、チョコレートファウンテン、アイス、クレープ、ケーキ、わらび餅など、種類が豊富でした。レジでオリジナルスイーツも販売しており、会計時、お土産に買って帰りました。- 行った時期:2016年1月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 投稿日:2017年1月5日
千葉ツウ 幸運の女神来て!さん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
遊び体験済みなんだかんだで毎月のように利用しています。
行く度に定番・季節メニュー両方が変わったり減ったりしていますね。
今回(12月)に行った時の季節メニューの中で美味しかったものがいくつかありました。
特に青梗菜の大蒜炒めは大蒜の香りが物凄く青梗菜のシャキシャキした歯ごたえと相まって美味。
白身魚の料理2種も美味しかった。
他にも定番のカシューナッツと鶏肉の炒め物も美味しい。
当たり前かもしれませんが肉・魚を使う料理で肉・魚にちゃんと下拵えがしてあるのがわかります。
何回注文しても味付けが一定なのも地味に凄いところ。
逆にフクロタケの量が多かったり少なかったり行く度に違うのはどうでしょう?
使われる野菜の種類がほぼ同じで実は変化に乏しい。
最初に出るオードブルがずっと同じで変わらない。
そして500円追加メニューはいただけない。
以前あった人気メニューを追加料金にして客単価を上げようとする意図が丸見え。
たまたまかもしれませんが利用した当日は空席がありましたね。(利用率で7割ほど?)
客層が高めでもあり客はある意味こういうことにはすごく敏感です。
この価格で多くを望むのは酷ですが下方修正ばかり(メニューを減らしたり追加料金にしたり)では高評価は望めません。
個人的には回鍋肉とエビマヨを追加料金なしで復活を強く望みます。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年12月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
先日利用した時、以前は食べ放題メニューだったエビマヨが追加料金になってました。
他にも2種が追加料金(合計3種が追加に)
HPには追加料金等の案内は無い。
ちょっと意図的で感じ悪いですね。
予約しないと利用できないくらい人気があるから多少のことは影響ないんでしょう。
今後の利用はちょっと考えますね。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ホテル自体は地元だから泊まったことはないけど、ブッフェでよく利用しています。予約でいっぱいな時が多いくらい人気です。- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年12月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
海外旅行のため前泊や後泊するだけの利用ではもったいないホテルです。フロントサービスもよく本当にくつろげます。両親が海外に行くので送りがてら利用しました。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月25日
神奈川ツウ キティさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい