貴志駅(たまミュージアム )
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
貴志駅(たまミュージアム )のクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全156件中)
-
- 一人
和歌山駅から約30分、乗り鉄したら着く終着駅。今は2代目たま駅長(ニタマ)が迎えてくれます。駅前は駐車場が狭い(ほとんどない)ので、和歌山駅からの乗り鉄をおすすめします。構内には神社も併設されていますので、先客万来のお願いをしてみるものいいかも。ちなみに周辺には何もないとみていい状況です。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ニタマ駅長がいることで有名な和歌山電鉄貴志駅です。
訪問者に触られまくるとさすがにストレスが溜まるだろうなと思いつつ訪れたのですが、ガラス越しに見学すするスタイルでした。直接は触れ合えませんでしたが仕方がないですね。
駅には喫茶スペースやタマグッズのお土産店があり、猫好きにはたまりません。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
猫好きにはたまらない場所です。とにかく可愛いです!
駅長さん最高です!駅周辺には何もありませんが駅長さんに会えるだけで行く価値ありです!- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
今は亡きたま駅長に会いに行こうと一昨年和歌山電鐵貴志駅まで出掛けました。
残念でした。たま駅長はお休みの張り紙。
替りに代理駅長が居ました。これは予期せぬ楽しさでした。
電車もカラフルでいい思い出になりました。- 行った時期:2014年3月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月7日
凡ちゃんさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
小さな駅ですが、車掌さんのジャケットと帽子を身につけ 記念撮影をしたり、猫を眺めたり
駅の中のカフェで地元産の果物を使ったドリンクを飲んだり、猫グッズを購入したりと 子どもから大人まで楽しめますよ!
ドリンクのねこの紙コップが可愛いのでビニール袋に入れて持ち帰りました。駅の隣の商店の方がお土産品が充実しています。
駅前にある たこ焼きもリーズナブルでとても美味しいですよ!
駅舎も猫耳がついていて珍しいので、撮影に夢中になりがちですが、前の道が狭いので通行する車に気をつけて下さい。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
近くまで行ったので立ち寄りました。小さな駅です。駅長はとても可愛かったですが、ガラスのお部屋の中でお仕事されていたのでお仕事が終わったら自由散歩などしてほしいなぁと思いました。- 行った時期:2016年8月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
デザインがとっても可愛くて素敵な駅♪
ミュージアムというぐらい、たまちゃんの制服や辞令等・・・興味深く写真まで撮ってしまいました。
またこっそり駅員さんの制服が置いてあるので、こちらは我々人間が着させていただいてねこ駅をバックに敬礼で写真撮影しました。- 行った時期:2014年12月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
日本一有名な猫の駅長がいる駅ですね。
タマデザインの電車に乗り貴志駅へ。
実は駅舎もネコのデザインなんですよね。
小さな駅ですが海外からのお客様や国内からのネコ好きさんで賑わっています。
今は二代目のニタマ駅長がいるはず。
いつもは駅にあるゲージでノンビリ駅番をしてますよ。- 行った時期:2014年4月
- 投稿日:2016年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
猫好きには一度は訪れてみたい、あまりに有名なねこ駅長がいる駅です。駅長さんは残念ながらお昼寝中でした。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
駅長ねこが、元気な頃にいきました。ただ、とってもへんぴなところで、アクセスも京都からはあまりよくなかったのですが、たまはずーっと寝ているのみ・・・
仕方ないのですが残念でした。たまグッズでお土産を何点かかいました。- 行った時期:2011年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい