金沢エムザ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
金沢エムザのクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全74件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
石川県にはデパートが2つしかなく、1つめは「大和」2つめが「めいてつ・エムザ」です。食品が充実しています。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年11月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
金沢の有名な観光地、近江町市場の向かい側にあるデパート。金沢には有名チェーンのデパートがなく、ここと大和のみ。こじんまりした店内で土日もすいている。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年11月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
金沢の地元の百貨店です。
お土産コーナーも充実していて、観光客の方にもおすすめですよ。
ファミリーなどにも。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月18日
石川ツウ みぃさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
市の中心部では「頭脳パン」と「ビーバー」の両方が買える店が余りないらしく、助かりました。
目指すB1にはレストランと本屋さんの他、食品スーパーがあり、まずは金沢製粉さんの「頭脳パン」。他社も同様の商品を生産しているが商標権は当社が保有しているとのこと。次は北陸製菓さんの「ビーバー」。ノーマル&白エビがありました。新幹線による移動直前で荷物が多過ぎ大変でした。
ちなみに、駅近のマルエーminiライブ1店でも、ビーバー(ノーマル&白エビ)は販売していました。頭脳パンは発見できず。- 行った時期:2016年9月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月19日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
地下の飲食店街に色々なジャンルのお店があり、便利です。
和食のお店やお肉のお店がおすすめです。
金沢ならではのお店もあり、地元のものが楽しめます。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月17日
石川ツウ みぃさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
武藏が辻の交差点に面したデパートです。
近江町市場の真正面にあたりますが、
エムザの地下にもグルメがたくさんあります。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい