高尾山ケーブルカー・二人乗り観光リフト
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
高尾山ケーブルカー・二人乗り観光リフトのクチコミ一覧(21ページ目)
201 - 210件 (全236件中)
-
高所恐怖症や少し肌寒いかな…という方は、ケーブルカーの方をオススメします。
- 友達同士
私の体験談ですが、楽しそうに見えたので上りの際に利用しましたが、
足元がフラフラして、高所恐怖症の私はドキドキしまくりでした。
スピードは速くありませんが、傾斜の急な場所もあり、ウッカリ後ろを
振り返ると…ゾーっとしてしまう様な光景なんて事も。
ソレと、やはり場所が高尾山でもともと涼しく、リフトで風にあたる分、
気温の低い日で曇りの時などは肌寒く感じますので、それなりの服装を
オススメします。
でも、もし、高いところも平気で、気候も良かったら、リフトの方が
断然楽しい事は間違いありません。- 行った時期:2013年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月26日
いつきさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
11月にはケーブルカーやリフトから紅葉がきれいに見えます。ただし土日の混雑時には30〜60分程度の待ち時間が発生することもあります。時間には余裕を持ちましょう。切符は往復を購入すると少しお得です。- 行った時期:2015年11月29日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
リフトで登ると、上の方で後ろを振り返れば綺麗な景色を見ることができます。途中で写真撮影がありますが、気に入ったら購入できます。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
利用してる方、多そうですね。とても見晴らしがよく、歩き疲れた時に使うと便利です。揺らすとけっこう揺れて怖いですので注意を。- 行った時期:2011年12月
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年7月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
都心から気軽に行けることとミシュランに選ばれた場所で近年、観光客が大幅に増えた高尾山。ケーブルカーは日本一の急勾配だけあり進行方向の線路を見ているとその勾配に驚きます。夏や天気が良い日であればリフトがおすすめ。心地よい風に吹かれて紅葉や景色が見れます。ただし、あまり小さい子や年配者にはリフトは危ないのでおすすめできません。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月17日
グルメツウ かりゆしさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ケーブルと同じ料金でした。
ケーブルだと待ちそうなのでという理由で、リフトにしました。
リフトまでの階段がきつい。
1歳児の娘を抱っこしながらだと余計つらい。笑
リフトをみたらびっくり。
安全バーみたいのがない!笑
1歳児がいるのに!!笑どうしよう!笑
でもなんとか上まで行けました。最後で娘の靴が落ちてしまい、店員さんが拾って下さいました。
ちなみに帰りの方がこわいです!- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
久しぶりに高尾山の登山をして来ました。高尾山の麓から中腹まで行けるケーブルカーとリフトですが、ケーブルカーは日本一の急勾配だけあって いつもケーブルカーを利用します。ケーブルカーとリフトの麓における駅は同じ場所にありますが、到着する場所が違う為なのか ケーブルカーは清滝駅、リフトは山麓駅と別にしており 面白いです。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
高尾山の麓にあるトリックアートに行き、ついでに高尾山を登りました。とは言っても、リフトを使用して中腹まで。
天気がよかったので、ケーブルカーではなく、リフトを利用しました。
毎回なのですが、乗るタイミングが何となくあいません。リフトが動いている状態で乗ります。
帰りは景色を見ながらです。夕焼けがすごく良かったです。
帰りは最近できたばかりの極楽湯に行くつもりでしたが、混み混みでした。- 行った時期:2016年7月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
とても混んでいる、と聞いてましたが日曜日でもそれほど待たずに乗れました。景色は最高だし東京で大自然を満喫できる貴重な場所です。本当は早期とか夕暮れに行きたかったかな…- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年6月24日
グルメツウ ぶんぶんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
水曜日だったのですが、それなりに紅葉の名残を求める人々で賑わっていました。ケーブルカーを利用したのですが、片道6分ほどとはいえ、日本一の急勾配には驚かせられます。ケーブルカーで山登りして、さらに山頂までも歩くので高齢者の強い味方といえる乗り物です。- 行った時期:2014年11月5日
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年6月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい