高尾山ケーブルカー・二人乗り観光リフト
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
高尾山ケーブルカー・二人乗り観光リフトのクチコミ一覧(24ページ目)
231 - 236件 (全236件中)
-
- 友達同士
高尾山に登る際に二人乗りリフトを利用しました。紅葉の時期だったので、景色が綺麗でとても気持ちよかったです。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
往復とも観光リフトを利用しました。往復券なら、どちらを利用してもいいチケットになるので、はじめから往復ともにケーブルかリフトを利用するつもりなら、このチケットがおススメです。どうせなら両方に乗ろうと思い、ちょこっとリフト恐怖症気味だったので、行きリフト、帰りケーブルのつもりでしたが、リフトが意外と怖くなく、帰りの下りケーブルが混んでいたこともあり、結局往復リフトになりました。下りケーブルのほうが正面の景観が良く、下りリフトに乗れてよかったです。
同じように、往復で両方利用しようとお考えの方は、登りケーブル・下りリフトがおススメです。(といっても、ケーブルには乗ってないので、あてにはならないかもですが、リフトの登り下りで言ったら、下りリフトがgoodでした!)
次回は、ケーブルの乗ってみようと思います。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
同料金で、ケーブルカーとリフトが選べます。降りるときにリフトを使いました。景色がゆっくり堪能でき、風も気持ちよかったです。途中で記念写真をとってくれます。写真は有料ですが、、- 行った時期:2011年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
高尾山に登るときには必ず利用します。
日本一の急勾配のケーブルカー
乗車時間は6分程度ですが、見所がいっぱいあります。
紅葉はもちろんのこと、すれ違いもお勧めです。
行きはケーブルカー
帰りはリフトなんてのもいいですよ- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
便利で東京にいたらなかなかこんな体験できません、そして急傾斜だからこそ立ち入る事のできない風景が楽しめます。- 行った時期:2014年10月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ケーブルカーかリフトが選べますが、私はリフトがおすすめです。自然をより身近に感じながら登っていけてよい楽しめます。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい