高尾山ケーブルカー・二人乗り観光リフト
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
高尾山ケーブルカー・二人乗り観光リフトのクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件 (全236件中)
-
- 一人
そんな状況が嫌な場合は 絶対知り合いと行くべき 意外とこのリフトの時間短そうで長かったりします
で リフト 写真で分かるように網が大きくで此処で物を落としたら二度と手元に戻らない覚悟を- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
高尾山山頂へ徒歩で登るルートはありますが、体力に自信がない方等にはケーブルカーやロープウェイがとてもお薦めです。どちらも往路と復路を別々に出来て同じ料金なので、往復でチケットを購入するのが良いと思います。山麓駅を降りて舗装された道を歩いて行くと薬王院があります。体力を温存した分ゆっくり参拝する事が出来ます。- 行った時期:2017年5月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
人気のリフトですが、やっぱりこれでしょう!
木と木の間をすり抜けていくような臨場感はさすがです。速度はないけど、ジェットコースターに乗ってるようなワクワク感。是非体験してください!- 行った時期:2017年5月
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年7月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
高尾山観光で行ってきました。
完全な登山スタイルで無い普段着でも登れますので気軽にチャレンジできると思います。
登りはできればケーブルカーでは無くリフトで行く方が楽しめますし、帰りはケーブルカーという変則技も面白いです。
普通に歩けば約一時間ですが、中腹にあるお寺と、山頂でのトロロ蕎麦とビールを堪能する時間もみておいた方が良いでしょう。
オゾンたっぷりで天気に恵まれたら最高の休日になりますよ。- 行った時期:2017年5月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年6月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
行きは歩きで登り、帰りはリフトを使いました。リフトから見る山の景色に癒されました。リフトに乗ってる時間はあっというまでした。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年6月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
これで登るとほんとうに楽です。景色も見られるし結構スリルがあって楽しかったです。ケーブルカーよりもおすすめかも。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月1日
東京ツウ aeroさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
GWに行きました。遅い時間のため、上りはすぐに乗れましたが、
山頂駅を降りたら、下りを乗る人が待っている大行列でした。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
結構な揺れがあって、アトラクションのような感じでした。景色も見られてとっても楽しかったですよ。いつも利用しています。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月9日
東京ツウ aeroさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい