大江戸温泉物語 君津の森
- エリア
-
-
千葉
-
木更津・君津・富津
-
君津市
-
法木
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
その他風呂・スパ・サロン
-
しろちゃんさんのクチコミ
-
ひどすぎる
じゃらんnetで遊び体験済み
今までも数回利用してますが、今回初めて土日祝に利用。最終予約枠が13時半があったので、そちらを選択。平日での利用は文句のつけどころがなく、大満足だからこその土日祝利用。
あまりにもひどすぎた。
店員の人数が多いのは土日祝だから仕方がないとは言え、料理を補充すら事なくふらふらした挙げ句、客の進路妨害をする。こちらは料理を持っているのでかなり迷惑。
13時半以降、何も補充されない料理。大部分がなし。牛タンの料理に牛タン入ってない。何を食べたらいいの?!状態
。料理の補充をしないなら、13時半の枠は設定しないで欲しい。家族皆、同じ意見でした。
あまりにもひどすぎる。平日は好印象だっただけに、かなりショックで、もう行きたくない。
2階には無料の休憩所もあり、家族皆楽しみがあり、大好きな場所だっただけに非常に残念。改善を望む。- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月25日
しろちゃんさんの他のクチコミ
-
イマジン ホテル&リゾート函館
北海道函館・湯の川
里帰り中、子どものリクエストでこちらに宿泊しました チェックインからびっくり! ウェルカム...
-
ネット予約OK
八天堂カフェリエきさらづ
千葉県木更津市/洋菓子・パン作り
ポイントがあったので、消化のために子どもと2人で予約しました。当日はバタバタし、電話で伝え...
大江戸温泉物語 君津の森の新着クチコミ
-
魅力的な料理が無く、味も良くない
今まで行ったバイキングの中でダントツ良くない。
これといったメインが無いどころか、料理によってはマズいに近い味。あまりハズレの無いカレーでさえも味が濃すぎて食べられない。
一番美味しかったのは機械のソフトクリームと機械のカフェオレ、あとはデザートのわらび餅と味噌汁くらいか。
作ってる?かわからないけど、ほぼ全ての料理が美味しくない、こんなクオリティの低いバイキングは初めて。
そして平日なのに結構人がいるがほぼ常連さん相手なんだろう、スタッフがそういう環境に慣れているせいか、初めて来たのに説明などがほぼ無い。
じゃらんから申し込んでタオル貰えるというのに、こちらから言わないと貰えない。
お風呂に関しても床はヌルヌルしたところが有り気持ち悪いし、屋内の一部の浴槽には垢のようなものが沢山浮いていて気持ち悪い。
せっかく山の中にあるのに露天風呂からは空しか見えず、景色が一切見えない。
シャワーの場所によってはボタンを押しても2,3秒で止まってしまうところもあったり、設備管理や掃除が行き届いていない。
風呂上がりにカラオケもあったりと、広くて設備は良いのに残念なとこばかりが目立つ。
少なくとも食事に関しては全てを見直した方が良い。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年7月27日
-
ランチバイキング&日帰り入浴
ランチバイキングのみ、日帰り入浴のみの利用も出来るが、
両方セットになったコースを利用しました。
初めてだったので、勝手が分からずにまごついていた所、受付カウンターの女性が丁寧に対応して下さり、スムーズに利用する事が出来ました。
全種類を食べ尽くすつもりで望みましたが、お腹がいっぱいになってしまいました。小休止した後、明るい内に入浴するのもなかなか気持ちの良いものでした。2階にある休憩所も広く、マンガも読めるし、ゆったりと過ごせました。日曜日の昼下がり、こういう過ごし方もあるのだなと、気付けば退館時刻になっていました。有意義でした。
ジャグジーが故障していたのは残念でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年6月12日
-
ゆっくりくつろげました
初めて利用しました。お風呂と卓球とマンガにランチバイキングが付いて格安だったので行ってみました。ランチバイキングは品数は少ないですが料金を考えるとコスパ良いと思います。ネギトロが美味しかったです。土曜にしては空いていてお風呂もゆっくりできました。また機会があれば利用したいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年6月8日
-
大満足
コロナ前に1度利用しました。今回はランチバイキングの後に亀山湖と亀岩洞窟を観る予定で来ました。12時30分の予約で、ほぼ満席でしたが少し待って座る事が出来ました。目うつりするほどの和、洋、中のバラエティーな料理。釜飯までありました。1時間しかなかったので少しづつ、いろいろ食べました。どれも美味しかったです。また是非来たいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月26日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月3日
-
君津の森に癒されて
ランチビュッフェと日帰り入浴のセットプランを利用しました。
価格の割には種類が豊富でどれも美味しくドリンクバーも付いていてとても満足しました。特におつゆにつけていただく明石焼きが嬉しかったです。驚いたのは自分で炊き上げる釜飯があったことです。自分の胃の容量不足で泣く泣く断念しましたが次回は大勢で伺ってシェアして食べると誓いました。
お風呂は平日だったせいか利用者が多くなくゆったりできて気持ちよかったです。温泉ではありませんが広い内風呂に深いジャグジー、露天風呂、小さなサウナがありました。アメニティが充実しており持ち物はタオルと下着で十分です。2階の休憩スペースは漫画がたくさんあってそこでものんびりしてしまいました。
かなりリフレッシュできて満足です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年4月16日