大江戸温泉物語 ながやま
- エリア
-
-
石川
-
加賀・小松・辰口
-
加賀市
-
片山津町
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
大江戸温泉物語 ながやまのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全36件中)
-
露天風呂からの眺めとバイキング
じゃらんnetで遊び体験済み
露天風呂からの眺めは開放感に溢れて最高。
バイキング料理は、それなりだけど…
ゆっくり食べ尽くして、こちらもほぼ満足。
クーポンとポイント利用で、コスパ最高。- 行った時期:2020年10月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年10月27日
-
バイキングは良かったけど‥
じゃらんnetで遊び体験済み
バイキング&入浴で利用しました。
予約の時間より早く到着しましたが、すぐに食事が可能と言われバイキング会場へ。魚介のメニューも充実してましたが、焼き立てステーキは柔らかくて美味しかったです。一緒に行った母は70歳ですが、私も食べれるくらい柔らかいと言って、何回かおかわりしてました。
食後、温泉に入りに行ったのですが、ロッカーの鍵が壊れていてロビーまで鍵の交換に。結構ロビーまで遠い!フロントの担当者は謝るとこもなく、逆に人を疑うように別の鍵を渡す時、紙にサインするよう要求してきました!ちょっとおかしくない?とても残念でした。温泉のロッカーに貴重品は入れない方が無難だと思います。- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年2月4日
-
もう行きたくありません
毎年、年に2回は行ってます。
今年も二回目行かせていただきました。
高齢のおじいちゃんが居ます。
毎回電話予約で電話対応が凄く良く
楽しみにしていたにもかかわらず
チェックイン時の対応が酷いです。
持参したハガキも曜日対応しておらず
え?みたいな顔。
車椅子だと事前に伝えていたにもかかわらず
階段上の部屋。
夜に用がありフロントに行った男性の対応もまぁ酷い。
結構な高齢で今回が最後かもね、と思い出作りにいったのに
もう本当に今回は残念。
こんなに接客酷かったっけ?と疑問に思うくらい。
仕方なく車椅子畳んでおじいちゃんを運んでいた際も
近くに居たスタッフも棒立ちして見てるだけ。
料金も良心的にして頂いている分おおめに見なければならない点もあるかと思いますが、接客の質は本当に落ちましたね。
今まで数えると何十回とお金を落としてきましたが、もう行きません。- 行った時期:2019年11月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年11月11日
-
いい!
じゃらんnetで遊び体験済み
もう数えきれないくらい行ってます!
この値段でバイキングはもちろん、お風呂に卓球マンガもたくさん揃ってて一日中飽きずに過ごせますよー- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年7月19日
-
初めての利用です
じゃらんnetで遊び体験済み
大変多くの方が利用されていて、騒がしいイメージでした。人気なのでしょうね。私は静かにゆっくりおいしいものをいただく方があっているようです。案内された席も、料理からかなり遠くて、取りに行くのが一苦労でした。個人的には少し残念だったかな。
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月16日
-
コスパ最高!
GW真っ只中の宿泊。トラブル?予約部屋で無く最上階特別室に変更に成ったが代金そのままで最高だった。バイキング方式の食事で有ったが美味しく頂きました。お風呂も内、露天風呂ともに温度調整が良かった。リピート有りですね!
- 行った時期:2019年4月30日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月1日
-
湖が見渡せる露天風呂
じゃらんnetで遊び体験済み
北陸には3軒大江戸温泉があり、行ったことがないので利用してみました。お風呂は湖のすぐ辺りにあり、景色がきれいです。サウナも水風呂もあります。ビュッフェは味が濃い味で、既製品が多く感じました。休憩室もあまり広くないのが残念です。少し古さを感じました。
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年1月16日
-
お腹いっぱい温泉でまったり
じゃらんnetで遊び体験済み
受付の後すぐにバイキング会場へ。お風呂のロッカーに荷物を預けて会場へと向かいました。種類は豊富、カートにトレーをのせれるので足が悪くてもなんの問題もなくお料理を席まで運べます。味は可もなく不可もなく。ゆっくり食べることが出来ました。食事の後温泉へ。時間的にも空いていてゆっくりとのびのび入れました。露天風呂は貸切でした。赤ちゃん連れだったのですがベビーバスもあり何の支障もなくお風呂用のベビー椅子もありました。入浴後は休憩所で一休み。宿泊したことはありましたが日帰りは初体験!でもこれもアリだな!と感じました。またリピします。
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月10日
-
クリスマス
じゃらんnetで遊び体験済み
子供2人を含む4人で利用しました。前回も同じプランで利用しましたが料金が上がっていました。この時期旬のカニがありませんでした。3〜4年前まではバイキングでもカニがあったのになと思うこの頃です。お風呂は広くて、湖に面した露天風呂も良いです。またクーポンなので安く行けたら利用したいです。
- 行った時期:2018年12月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月7日
-
ディナーバイキング
じゃらんnetで遊び体験済み
宿泊無し、ディナーバイキングのみで申し込みました。
17時スタートだったのですが、混み合っているので19時半スタートが空いていますよと時間変更しました。
それまでゆっくり色んな湯槽に浸かり疲れを癒し、19時半食事会場に向かいました。
まだ混んでいて会場隣のロビーで20分待たされました。
料理はメインのステーキ 柔らかくて美味しかったです、何度もおかわりしました。造りぶりも美味しかったです。他は何処とも同じメニューかな、種類も豊富でした。解禁になった蟹がなかったのは残念。
ホテル前の道は広いのですが周りにお店がないので 夜道は怖かったですね。- 行った時期:2018年11月15日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年12月4日