オンリーワン陶芸教室
- エリア
-
-
愛知
-
尾張・犬山・小牧
-
瀬戸市
-
窯町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
オンリーワン陶芸教室のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全375件中)
-
アットホームな陶芸教室
冬なので寒くないかなと心配していたのですが、部屋は暖かく、土を触るときの水は温かくて、とても快適に陶芸体験ができました。まるで親戚のおじさん家に来ているようなアットホームさがあります。最初から最後まで説明が丁寧で分かりやすく、ホスピタリティ溢れる素敵な陶芸教室でした。また伺いたいです!
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月25日
-
非常に良かったです。
アマチュアで陶芸をやっていた父と時々子どもたちが陶芸をしていたけれど、
父がやめてしまったので、陶芸好きな子どもたちをこちらに連れていきました。
驚いたのは、出来上がった器を見て、そして手にした時です。
器の色も側面の滑らかさも、薄さ、軽さ、触り心地も、素晴らしかった。
更に、実際に湯飲みを口につけた時の口当たりも最高に良く、
不思議ですが、いつもの緑茶も美味しく感じるのです。
器一つでこんなにも違うものなのですね、
プロの力を感じました。
器はその後大切に使っています。
また伺って器を作りたいです。- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月24日
-
気持ちよく丁寧な対応で楽しい時間を過ごせました。
じゃらんnetで遊び体験済み
瀬戸での焼き物体験は本当に素晴らしい時間でした!「オンリーワン陶芸」さんでは、スタッフの皆さんの気持ちの良い対応に感激しました。初めての陶芸体験だったのですが、優しく丁寧にレクチャーしてくださったおかげで、終始安心して楽しむことができました。
特に感動したのは、1人2つまで完成させられる体験内容です。しかも、納得いくまで何度でもやり直しができるので、自分が本当に満足できる作品に仕上げることができました。また、小さいサイズや大きいサイズ、模様付きのデザイン、縁の形状など、豊富なサンプルから選んで作れるのも魅力的でした。選ぶ段階からワクワクが止まりません!
初心者でも楽しくチャレンジでき、個性溢れる作品を完成させられる最高の体験でした。陶芸に興味のある方や、自分だけの特別な焼き物を作りたい方に、ぜひおすすめしたい場所です!- 行った時期:2025年1月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月21日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
初めての陶芸体験
小2、小6の子供たちに人生初めてのろくろ体験に親もドキドキでしたが
初めから最後まで親のサポートは要らず
丁寧に教えて下さいました☆
教えてくださる方もとても接しやすく
子供たちも終始とても楽しく過ごせました!
届いた作品もとても素敵で愛着もあり大切に使いたいと思います(*^^*)
また伺いたいと思います。ありがとうございました。- 行った時期:2024年9月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月20日
-
陶芸体験
今回、家族で体験をさせてもらいました。
みんな一度は体験したことあったんですが、やっぱり難しくて、でも教えてくださる人がとても優しくて、面白くて、私も息子も本当に楽しく体験させてもらいました。
靴やエプロンは貸していただけるので手ぶらで行っても大丈夫でした。
息子もまた絶対に行きたい!と次に行くのを楽しみにしてます。
また体験お邪魔させてもらいますので、その時はよろしくお願いします。- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月19日
-
初めての体験
ものつくりや粘土にすごい興味と集中をする3歳の娘に体験をさせたくて行きました。スタッフさんは気さくに声かけてくださり、子供たちの、面倒もしっかり見てくださいました!
焼き上がりが楽しみです- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月19日
-
楽しめました
じゃらんnetで遊び体験済み
メンバーは、長女の娘2名(10歳、7歳)、次女、私の4名でした。最初は不安が多かったですが、小学1年の孫も丁寧な指導で問題なくできていました。完成品は見ていませんが非常に楽しみです。参加者は全員喜んでました。作成中、指導員の補助で綺麗にできると、こんどは自分の力でやってくださいと言われ、元の形に戻されるのが、娘と戻される瞬間、「あー」と心で思ったことが共通の感想でお互いに笑いのネタになりましたが、良い思い出となりました。完成の連絡まで数か月(2か月〜6か月)とのことで、名古屋市緑区の家から1時間程の距離なので郵送を選択せず取りに行こうかと思います。今回、長女は息子の野球の試合で行けなかったので、取りに行くタイミングで長女や長女の息子、嫁などにも体験を検討しています。
- 行った時期:2025年1月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月13日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
貴重な体験ができました!
じゃらんnetで遊び体験済み
3年ぶりの2回目の体験でしたが、前回の時より自分の思うように出来た気がします!
とてもアットホームな雰囲気で、優しく丁寧に教えて下さるので小学生の娘も楽しく出来ました!
また家族で行きたいと思います。ありがとうございました!- 行った時期:2024年12月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年12月29日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
楽しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
準備要らずで、とっても楽しくわかりやすく教えていただきました。めちゃくちゃおすすめです!!!!!!!!
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年12月28日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
感じが…
場所が分かりにくいです。電話で説明してもらったのですが、とにかく分かりにくかったので、少し早めに到着するように行った方が良いです。
指導してくれる人は、上から目線な男性が1人いました。他の方はとても親切で丁寧に説明してくれました。
作品を2つ作りますが、どちらか選ぶなんてとても出来ず、2つ焼き上げてもらうことにしました(追加料金あり)。最後に色んな種類の箸置きを1人1つずつプレゼントしていただきました。
作品の焼き上がりまでは、予定通り4ヶ月くらいでした。連絡をいただき、取りに行きましたが、とても良い仕上がりで大きさも想像通りで良かったです。1番最後に、以前プレゼントしていただきいた箸置きが1つ割れてしまったため、1つ分けていただけないか尋ねたのですが、ダメだと断られました。最後に何か感じが悪く帰ってきました。もう行きません。- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年12月8日