レゴランド・ディスカバリー・センター大阪
- エリア
-
-
大阪
-
大阪ベイエリア
-
大阪市港区
-
海岸通
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
aiさんのクチコミ
-
4歳の子供と
3歳の時に来た時は小さなレゴでもまだうまく遊べず、乗り物やシアターや滑り台で主に遊んでいましたが、4歳になるとアスレチックのようなところでひとりで遊べるようになり、周りのお友達ともコミュニケーションをとりながら楽しく遊んでいました!
2歳の子供は滑り台のところでひたすら大きなブロックで遊んでいましたが、まだまだ存分に遊べるには早い気がします。- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月27日
aiさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
レゴランド・ディスカバリー・センター大阪
大阪府大阪市港区/テーマパーク・レジャーランド
以前は3歳に一度来たのですが、小さなレゴもまだうまく遊べず、アスレチックも結構高さがあって...
レゴランド・ディスカバリー・センター大阪の新着クチコミ
-
レゴ好きの子供と
11歳、6歳と行きました。子供はVRが楽しかったとの感想。映画館の音響を怖がるので、どうかなと思いましたが2人とももう一回やりたい一番面白かったと。広くはないですが気に入ったところで集中して遊んでくれるので割と長時間過ごせます。大人は椅子もあるので思ったよりゆっくりできました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年11月17日
-
親子で楽しめました。
4才の誕生日の息子を連れて行きましたが、4Dシネマやシューティングゲームなど楽しめました。
混んでなかったので、あまり並ばずアトラクションができるのも良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年11月17日
-
小学生の子ども2人と
家族四人で遊びにきました。
レゴで車を作って走らせたり、無料で乗れる乗り物や4Dのムービー、楽しかったです。
VR,子どもにさせましたが、あっという間でした。
ほんの数分でひとり800円、2人で1500円はかなり高いと感じました。
楽しいけど、入場料もVRもちょっと高すぎる気がしました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年11月17日
-
レゴ好きの子どもたちは大興奮♪
5.6歳のこどもたちと平日の休みを利用して行きました。スタッフのお兄さん、お姉さんがとても元気で、レゴを作って自由に遊ぶ所では喋りかけてくれて丁寧に教えてくれたり、とても愛想良い方ばかりでした。乗り物も乗れてちょうど良い規模感だなと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年11月17日
-
家族で楽しめました
3歳と5歳の息子と一緒に初めて行きました。
ちょうどいい広さで、ある程度自由に遊ばせても危なくなく、乗り物に乗ったり、ブロックで遊んだりと色々楽しむことができました。
特に、マスター・ビルダー・アカデミーでは可愛いトナカイを作ることができ、3歳も少し難しいながらも頑張って作っており、とても楽しかったようです。
他にも季節のイベント(クリスマスのオーナメント作り)などもあり、大人も子供も楽しむことができました。
また是非訪れたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年11月17日
