小浜民俗資料館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小浜民俗資料館
所在地を確認する

こじんまり

オープンしているように見えない(笑)

民俗資料館展示物
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
小浜民俗資料館について
小浜島の歴史や文化が分かる資料館。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:9:00〜17:00(夏季は18:00まで) 定休日:無休無休(祭事時は除く) |
---|---|
所在地 | 〒907-1221 沖縄県八重山郡竹富町小浜2 地図 |
小浜民俗資料館のクチコミ
-
静か
小浜の資料館は静かな雰囲気で、ゆっくり見て回ることができました。以外に小浜情報を知れてよかったです。他者におすすめしたくなるような場所で、行く価値はあると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月31日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
歴史
この地域の民俗の歴史を感じる観光スポットです。とても興味深い展示品が沢山並んでいました。見応えがありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月18日
越後さん
このクチコミは参考になりましたか? 0
小浜民俗資料館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 小浜民俗資料館(コハマミンゾクシリョウカン) |
---|---|
所在地 |
〒907-1221 沖縄県八重山郡竹富町小浜2
|
営業期間 | 営業時間:9:00〜17:00(夏季は18:00まで) 定休日:無休無休(祭事時は除く) |
料金 | その他:大人300円、小人100円 |
駐車場 | なし |
最近の編集者 |
|
小浜民俗資料館に関するよくある質問
-
- 小浜民俗資料館の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:00〜17:00(夏季は18:00まで)
- 定休日:無休無休(祭事時は除く)
-
- 小浜民俗資料館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 小浜島遊び専門店 mine - 約140m (徒歩約2分)
- 株式会社シー・テクニコ - 約1.4km (徒歩約19分)
- Mellow SUP&Yoga Kohama - 約2.6km (徒歩約34分)
- 幻の島上陸専門店 小浜島GoodTime - 約1.5km (徒歩約19分)
-
- 小浜民俗資料館の年齢層は?
-
- 小浜民俗資料館の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
小浜民俗資料館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 29%
- 40代 43%
- 50代以上 29%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 67%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%