道の駅 藤川宿
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
直売コーナーの方について - 道の駅 藤川宿のクチコミ
ぐりちゃんさん 女性/30代
- カップル・夫婦
直売コーナーで買った品物を袋や箱に詰めるスペースが狭すぎます。
そのスペースの一部を柑橘類販売の方が陣取っているのが原因でもあると思います。お客さんが袋詰めのため待っているのに一切気にしていない様子で、終始大声で客引きしており、がっかりしました。
- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年3月25日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ぐりちゃんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
BAMBOO RESORT MIHAMA 繋
愛知県美浜町(知多郡)/BBQ/バーベキュー
2023年8月と9月に2度“手ぶらBBQ”で訪れました。2回ともお客さんはポツリポツリで空いていまし...
道の駅 藤川宿の新着クチコミ
-
国道1号線沿いにあります。
国道1号線沿いにありますが、初めて行ったので、ちょっと駐車場に入るのにわかりづらさがありました。中は、お土産ものや地域の野菜果物等が販売されていました。こちらに来た記念に、豚と牛のどて煮をお土産に購入しました。愛知は、八丁味噌が有名でおいしいので、愛知の味を楽しみたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年9月30日
-
施設が充実した道の駅
一周して駐車場に入ります。お値打ちで新鮮な野菜・果物などを扱っている産直市やお土産店もあります。訪れたこの日は3連休の初日で大勢のお客さんでごった返していました。「よって見りん」という店名の食事処や五平餅や団子など販売している屋外露天グルメもあります。施設がとても充実している道の駅です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月13日
他5枚の写真をみる
-
充実した産物直売コーナー
国道一号線沿いにある道の駅です。すぐ近くには名鉄藤川駅もあります。施設は全体的にまだ新しい。トイレ休憩だけでなく、いろいろな施設が他にも。コンビニや岡崎のお土産をメインにしたお土産ショップ、軽食コーナー「よって味りん」、産物直売コーナーもあるから、食事・ショッピングにも最適です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月12日
他1枚の写真をみる
-
わ紅茶のアイス
道の駅の魅力って産地で作った料理だと思うんです。
このわ紅茶は岡崎で栽培された紅茶で作ったアイスです。
甘さも上品な感じでとても美味しく食べれました。
近くに寄ったら、是非食べて欲しいです詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年6月2日
-
甘い豚肉がオススメ
野菜が新鮮でお値打ちですがオススメは豚肉です。脂があまくてすごく美味しいです。分厚いトンカツ用のをステーキ風に焼いたらとても美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月13日

