中込農園
- エリア
-
-
山梨
-
南アルプス
-
南アルプス市
-
飯野
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
桃狩り
-
果物・野菜狩り
-
さくらんぼ狩り
-
果物・野菜狩り
-
りんご狩り
-
果物・野菜狩り
-
ぶどう狩り
-
果物・野菜狩り
-
梨狩り
-
りなさんのクチコミ
-
三連休を使い彼氏とぶどう狩りへ
じゃらんnetで遊び体験済み
日曜日、祭日を使い山梨へぶどう狩りに行こうとなり、口コミがかなり良かったのでハズレははしないだろうと思い、中込農園さんにお邪魔しました。
着くやいなや、若くてまだ20代前半?と思われる男性に親切に車を止める場所を案内していただきました。片手には食べかけのような梨を持っていてさっそくフルーツを感じさせていただきました笑
農園に持ち運べる手荷物は大きいサイズは原則NGとのこと。ウエストポーチ程のサイズならOKとのことです。盗難防止とかかなぁ、しっかりしてるんだねぇ、って彼氏と話しながら農園の受付に着くと、明るくて陽気なお兄さんに案内していただいて「あの柄の悪そうな人が案内するので、そちらについて行ってください」と言われ、その先を見ると髭をネジネジに編んでる受付のお兄さんより陽気?破天荒?なおじいさんが案内してくださりました笑
ハサミと浅い桶を人数分用意していただいて、説明を聞き、ぶどう狩りを始めました。ぶどうは全て実がぎっしりしていて、房が大きく、はちきれんばかりのぶどうばかりでした。味も甘くて最高に美味しかったです。時間無制限という事だったので、張り切ったものの、2人で5房程食べところで限界を迎えました。
手を洗う用の水も用意されており、食べる際には椅子と簡易なテーブルも用意されていて、大変フルーツ狩りをしやすい環境が整っていました。農園なので当たり前なのですが、蚊に死ぬほど刺されたので夏場は虫除けスプレーをして行くことをオススメします。
従業員の方々もみんな優しく、フルーツも美味しく、環境も整っていました。また山梨にぶどう狩りに来る際はまた使わせていただきます。ありがとうございました。- 行った時期:2018年9月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年9月17日
中込農園の新着クチコミ
-
天気に恵まれ
今年から大学生になって甲府で暮らし始めた息子のところに行くたびに、道路沿いの農園を見かけ、せっかく来たのだから寄りたいねと妻と話していました。今回念願叶ってりんご狩り。自分でとって食べて満足!しかもお土産付き。今度はナシのシーズンに行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月13日
ひでっちさん
-
ブドウは美味しかった
1時間食べ放題とお土産3個付のリンゴ狩りでしたが、4人で2個のリンゴを食べきるのがやっとの状態でした。甘さも無く、ただ固いだけで収穫したのが特別だったのかなと思い、別な樹のもう一つを食べましたが、同じ状態でした。 子供たちは大変残念がって、大好物だったリンゴに対して、「もうリンゴは要らない。」とまで。 試食で頂いたブドウが美味しかっただけにとても残念な数分でした。お土産に頂いたリンゴも同じでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月5日
-
白っぽいリンゴばかりで甘く無かった
従業員の方は丁寧に説明をしてくれて、
テントや机、椅子、包丁、手を洗う水、ごみ箱
トイレなど設備も申し分なく充分整っていましたが
肝心のリンゴの質が良く無かったです。
表面が白色に近いようなリンゴばかりで、
実際に食べて見ると固い上に青っぽく味がしない。
首をかしげながら食べている人が多かった印象です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月5日
ななちゃんさん
-
種類が無い
去年行って良かったので今年も行きましたが、違う畑に案内され、種類も1つだけ、食べ比べをする楽しみがありませんでした。
色々食べて持ち帰りを決めたかったので、少し残念でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2024年11月1日
-
オススメです!
りんご狩り1時間お土産付きコースでお邪魔しました。
アクセスも良く、近くまで行くと看板がたくさんあるのでスムーズに辿り着くことができます。
今回は2種類のりんごを楽しむことができました。従業員の方々が皆さん感じが良く、美味しいフルーツの見分け方を親切に説明してくださいました。とっても美味しいりんごで子供達も夢中で食べ続けていました!ぶどうもとっても美味しいです。お値段も良心的だし味ももちろん美味しいしオススメです!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月23日