中込農園
- エリア
-
-
山梨
-
南アルプス
-
南アルプス市
-
飯野
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
桃狩り
-
果物・野菜狩り
-
さくらんぼ狩り
-
果物・野菜狩り
-
りんご狩り
-
果物・野菜狩り
-
ぶどう狩り
-
果物・野菜狩り
-
梨狩り
-
中込農園のクチコミ一覧(38ページ目)
371 - 380件
(全870件中)
-
大満足
じゃらんnetで遊び体験済み
日曜日の午後に行ったので、甘くて柔らかい桃が少なかったのですが大満足です。
日によっては傷んでいる調理用桃が無料で貰えます。
桃の葉っぱも無料です。
佐藤錦は時期が終わり頃なので
そんなに赤くは無かったのですが、大粒で甘くてビックリしました!
無制限、お土産付きで大満足です!
スタッフの方も親切で対応がとても良かったです。- 行った時期:2020年7月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年7月6日
-
口コミの良さに行きましたけど…
じゃらんnetで遊び体験済み
いつも行っていたフルーツ狩り園より口コミが良いので、どうしても主人が行ってみたいとの事で行きました。
直接木からもぎ取れて食べれる貴重な体験をしましたが、素人には正直美味しい桃を見分ける事は至難の業でした。
柔らかい桃が大好きなので初めに柔らかい桃を取りに…いきなり目の前に桃が落下して来ました。苦笑
頭上注意です!
取った桃は甘みも無く不味かったです。
差し入れで頂いたサクランボがとても甘くて美味しかったので泣きたくなりました。
そして、脚立が1つしか無く他の方が使っていると何も出来なくて背の高い主人でも流石に脚立無いと木に登る羽目に…
木を傷つけてしまっては困るのでやめさせましたが、もう一つくらいは脚立を置いといて欲しいです。
柔らかい桃は人気が無いみたいなので仕方ないのでしょう
1人3300円払ってるので気を取り直して硬い桃へチャレンジ!
ここでは係のお兄さんがとってくれる桃だけを頂きました。
やはりプロですね…甘くてとても美味しく頂けました。
しかし…桃を食べるとトイレに行きたくなるのですが、トイレが仮設しか無く困りました。
無制限でしたが早々にお土産を貰って帰りましたが、帰りに頂いたお土産の桃がとても小さく6個入っていた。道の駅で大きな桃を2個買って帰りました。
小さいお子さんの居るご家庭ではとても貴重な体験が出来るので良いと思いますが、40代後半の私達夫婦にはちょっと合わなかったです。
園の方達は英語も堪能なので、外国人の対応もとても良かったです。
貴重な体験ありがとうございました!- 行った時期:2020年7月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年7月5日
-
念願の桃狩り
友達夫婦と一緒桃狩りに来ました。
桃が甘くてとっても美味しかったです!!
また来年も桃狩りに行きたいと思います!- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2020年7月5日
-
時間無制限がオススメ
モモ狩りに行きました。
人はそこそこ多かったですが、モモの数も多いので、十分食べられました。
4種類くらいあって、品種により好みはあると思いますが、どれも美味しかったです。
結構広いので、1時間だとちょっと厳しいと思います。- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年7月4日
-
雨の中の桃狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
残念ながら雨の日の訪問となってしまいましたが、雨の日特典として?さくらんぼを紙コップでいただきました。
桃の品種も初めて口にするもので、もぎたては甘くてジューシーでとってもおいしかったです。
案内してくれたお兄さんが1つもぎ取ってくれたものが、素人が選ぶものより大きくてあまくてやわらかくて、やっぱり1番惜しかったです(笑
娘の怪我ハプニングで途中で帰ることになりましたが、帰宅後娘が「桃おいしかったね」と言っておりました。大変お世話になりました。ありがとうございました。- 行った時期:2020年6月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年7月1日
-
美味しいさくらんぼ狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
梅雨の時期でしたので、天気予報を見ながら2日前に予約しました。
細い農道を通りますが、曲がり角の案内もしっかりしていて迷わず着きました。
佐藤錦をメインに3〜4種類いただきました。
脚立もあり高いところも取れますし、低い位置にもたくさん実っていたので足の悪い母も充分楽しめました。
案内も丁寧で美味しかったです。
また来たいと思いました。- 行った時期:2020年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2020年6月23日
-
さくらんぼと桃のセットコース
名古屋から家族3人+ワンで伺わせていただきました。
完熟の桃はとてもジューシーで手で皮が剥けるほど、
さくらんぼも甘酸っぱくとても美味しかったです。
広い農園で普段あまりできない体験に子供も大興奮でとても満足していました。- 行った時期:2020年6月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年6月20日
-
美味しいさくらんぼ狩
脚立があって 高いところでも美味しいさくらんぼが取れま スタッフの皆さんもとても親切です。
また来たいです。- 行った時期:2020年6月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年6月16日
-
今年初めての真夏日
10時30分に到着して脚立に登りながら、木の上の方の大きな赤い実を探して沢山頂きました。
農園の方も親切でとても楽しい時間を過ごす事が出来ました。- 行った時期:2020年6月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年6月15日
-
広々とした素敵な果樹園です
桃狩りをしてきました。
あいにくの雨でしたが、雨避けされた食べるためのスペースを提供していただきゆっくりと桃狩りを楽しむ事ができました。次は是非晴れた日に訪れたいです。
完熟したとても美味しい桃を食べれて大満足です。- 行った時期:2020年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2020年6月13日