ことりカフェ表参道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ことりカフェ表参道
所在地を確認する







500円で鳥ちゃんとふれあえます。木曜日はもふ曜日と言って無料で楽しめます。

お店の中にこんな感じで鳥ちゃんを見れるスペースがあります。

コザクラインコケーキ

可愛くて美味しいケーキでした!
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
ことりカフェ表参道について
可愛いインコやオウムと触れ合えるカフェ。小鳥を見ながらゆっくりティータイムを。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:11:00〜19:00 定休日:第3月曜日 |
---|---|
所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山6-3-7 地図 |
交通アクセス | (1)東京メトロ各線(銀座線・半蔵門線・千代田線)表参道駅 B1出口がいちばん近いですが、B3出口はエスカレーターおよびエレベーターがございます。 |
ことりカフェ表参道のクチコミ
-
小鳥に囲まれて幸せなカフェタイム
大学の近くだったので友達とよく行きました。可愛いインコたちを見ながらオシャレなケーキを食べられる、素敵なお店です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月5日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
とても可愛らしいカフェ
小鳥をモチーフにしたクッキーやケーキと一緒にお茶ができます。ケーキが小鳥の形をしていたり、絵がかかれていたりとても可愛いです。小鳥もいるので、とても癒されます。グッズも取り揃えられています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2017年6月5日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
かわいい
青山というより、西麻布のが近いのかなー。
ちょうど真ん中くらいですかね。
歩いていかなきゃわかりにくいかも。
中は鳥グッズまみれでとても癒やされます。
インコちゃんたちがいちゃいちゃがすごいですw
ケーキが可愛くて美味しい!詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年12月22日
このクチコミは参考になりましたか? 3
ことりカフェ表参道の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ことりカフェ表参道(コトリカフェオモテサンドウ) |
---|---|
所在地 |
〒107-0062 東京都港区南青山6-3-7
|
交通アクセス | (1)東京メトロ各線(銀座線・半蔵門線・千代田線)表参道駅 B1出口がいちばん近いですが、B3出口はエスカレーターおよびエレベーターがございます。 |
営業期間 | 営業時間:11:00〜19:00 定休日:第3月曜日 |
料金 | その他:ケーキセット 1500円(税別) |
駐車場 | 駐車場なし、隣接するコインP等をご利用ください |
その他情報 | その他:雑貨コーナー、ふれあい体験(有料)あり |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 03-6427-5115 |
ホームページ | http://kotoricafe.jp/ |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
ことりカフェ表参道に関するよくある質問
-
- ことりカフェ表参道の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:11:00〜19:00
- 定休日:第3月曜日
-
- ことりカフェ表参道の交通アクセスは?
-
- (1)東京メトロ各線(銀座線・半蔵門線・千代田線)表参道駅 B1出口がいちばん近いですが、B3出口はエスカレーターおよびエレベーターがございます。
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- ことりカフェ表参道周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- Magnolia Fragrance(マグノリアフレグランス) - 約340m (徒歩約5分)
- Taku Nakano CeramicArts☆ - 約770m (徒歩約10分)
- 根津美術館 - 約190m (徒歩約3分)
- 岡本太郎記念館 - 約110m (徒歩約2分)
-
- ことりカフェ表参道の年齢層は?
-
- ことりカフェ表参道の年齢層は20代, 30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
ことりカフェ表参道の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 33%
- やや空き 0%
- 普通 33%
- やや混雑 33%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 33%
- 30代 33%
- 40代 17%
- 50代以上 17%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 40%
- 2人 60%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%