1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 愛知の観光
  4. 名古屋の観光
  5. 名古屋市千種区の観光
  6. 名古屋手作り体験ワークショップ教室 candle shop cafe 覚王山キャンドル
  7. 名古屋手作り体験ワークショップ教室 candle shop cafe 覚王山キャンドルのクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

名古屋手作り体験ワークショップ教室 candle shop cafe 覚王山キャンドルのクチコミ一覧

1 - 4件 (全4件中)

  • ショックでした

    1.0
    • カップル・夫婦
    ショックが大きかったです
    教室は全体的に散らかっていましたし使用したグラスのワインも薄汚れていました。出してくれた飲み物もぬるかった。
    教え方も雑です。結果的にうまくできたのですがその物に対しての値段ではないと思います。教室の環境と店員さんの接客態度がとても悪く、気分は下がりました。
    • 行った時期:2019年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年1月1日

    りささん

    りささん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?11はい
  • 不思議。

    1.0
    • 一人
    訪問して初めてそのまま帰りたいと思いました。ワークショップ代金を支払うのが、初めて惜しい気がしました。この環境と内容でワークショップが成立しているのか不思議です。
    • 行った時期:2019年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年10月14日

    tisさん

    tisさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • とにかく汚い…

    1.0
    • 一人
    マンションの一室が、作成場所です。
    ですが、お部屋の一室が全体的に散らかっていて、何がどこにあるのか分からない状態…。
    使う道具も埃がかっており、こちらから申し出ないと洗ってもくれません。。そのため、キャンドルの破片に髪の毛が混じってたり細かなゴミが混じっていました。
    これで良しとされているのか、素人の私でも不思議です。
    自分で着色するのもお願いしないと出来ず、ベランダに置かれた大きな箱から色んな色の破片を取りに行く、というスタイル。
    他の色が付いていたり混じったりしてしまっていて、純粋なスタンダードなキャンドル作りは到底出来ず、残念でした。
    しかも手洗い場にハンドウォッシュもなく、普段はどうしてるんだろう…と思うほど。。
    もう全てがカルチャーショックでした(> <)
    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年5月14日

    あいぼんさん

    あいぼんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 驚きました

    1.0
    • 家族
    遊び体験済み体験場所に着いて、少し驚きました。子どもたちが作ったキャンドルは、ゼリー状のもので珍しく子どもたちは喜んでいました。
    • 行った時期:2018年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年5月9日

    ゆうさん

    ゆうさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

名古屋手作り体験ワークショップ教室 candle shop cafe 覚王山キャンドルのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.