フィッシャーマンズワーフ白浜
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
フィッシャーマンズワーフ白浜のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 38件 (全38件中)
-
- 一人
マンズワーフの2Fにある番屋に行ってきた。海の幸を使った料理がメインで、値段が居酒屋並みに高い。ただ、海に沈む夕日を眺めながらの食事が出来たのはよかった。- 行った時期:2017年5月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
二階の海鮮で食事をしました。しらす好きには丼物もあり、1000円でたべられるので良いですが、他のメニューは少しお高めです。駐車場料金が食事をすると無料になるのは安心でした。- 行った時期:2017年3月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年3月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
先日白浜に宿泊をして海鮮のお土産をと思い探していたところ
このお店を紹介された
近くに大きな店舗ができた関係かお客さんはまばら
しかし鮮魚と料金を見て納得
これが海辺まで来て買う鮮魚だと
魚は無料で捌いてくれ
ハッポースチロールと氷もサービスで詰めていただいた
これで帰ってから皮を引いて切って盛り付けるだけとなって大喜びでした。- 行った時期:2017年2月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年3月1日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
市場、レストランなどの複合施設で、お魚が新鮮でおいしい。市場で購入して、すぐにそれをさばいてもらって食べることもできます。旬の魚はやすいしおいしい。鮮度がいいので、おさしみがいちばん。ごはんが売られていて、それを買っておかずを調達。たのしいランチでした。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
1階は陳列された魚を選んで調理してもらえます。お造りは無料。揚げや焼きはプラス100円位で。子供が気に入り旅行中、全日通いました。お土産屋もあります。2階はレストラン。落ち着いて魚中心のご膳やお酒に合うつまみが頂けます。夕日の時間帯がお薦めです。3階は屋上で、魚介類BBQが堪能できます。手軽に好きな魚を食べたいなら1階のフロアがお薦めです。- 行った時期:2016年8月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お土産をかいにいきました。とれとれ市場のように鮮魚ありお土産ありですが、小さめなので、たくさん買う方はとれとれのほうがおすすめです。駐車場が1時間無料なので、サンセットをみてかえりました。- 行った時期:2016年7月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
一階の直売店で買った魚の調理をお願いできます。その場での食事向けに小単位で売ってくれるので、連れ同士で好みが分かれてもなんとかなりそうです。出物は風任せなので、日によっては具合がよろしくないかも知れません。出張中に寄った折は、そこそこいろいろありました。出汁がいいだけに汁ものの味わいが素晴らしかったです。何軒か寄る中の一軒としてなら、間違いなくお勧めできます。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
良いのだが閉店時間が早い。2階のレストラン(イタリアンと和食)は遅くまでやっているが、鮮魚類がおいてあるここは閉まるの早すぎ。- 行った時期:2016年5月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい