与島パーキングエリア
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
与島パーキングエリアのクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全139件中)
-
- カップル・夫婦
瀬戸大橋を車で渡ると、途中にあるパーキングエリアです。瀬戸大橋は高いのですが、ここは必ず寄ったほうがいいですね。電車がひっきりなしに通りますよ。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
広々とした駐車場からも見える階段を上ると、瀬戸大橋がドーンとそびえ立っています。ここが撮影ポイント!ただ海からの風が強いので三脚を使用する方は倒れないよう気をつけて下さいね(笑)もう一つの展望台は、建物の2Fエレベーター(階段からも行けますが)を出たところ。落ちないよう壁がある分、最初の展望台より橋との距離はありますが360度見渡せます。施設は新しめでトイレはキレイ。お土産は四国中の美味しそうなものが沢山販売されていました。- 行った時期:2018年4月8日
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
瀬戸大橋にある唯一のパーキングエリアです。
橋と瀬戸内海をきれいに撮れる写真スポットがあります。
瀬戸大橋のゆるキャラ、わたるくんのグッズもここで買えます。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年5月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
自然ツウ せさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
与島パーキングのループ橋が見えると、つい寄りたくなってしまいます。
景色も良し、お土産も充実、美味しいうどんも食べられる。
きっと次回も立ち寄ると思います。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
瀬戸中央自動車道のサービスエリアで本州・四国間のほぼ中央にあります。
四国4県や岡山県のお土産品がとても充実しています。(お土産の買い忘れにはちょうどいいかもしれません)
展望台に上れば瀬戸内の青い海に映える瀬戸大橋が実に美しいです。- 行った時期:2018年4月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
いつも大人気。早朝、時間が余ってたのでゆっくり見て周りました。
霞がかってて周りの島々は見れませんでしたが、四国まで続く橋脚や見た目にもはっきり分かる潮流。
パーキングエリアとしてはやっぱり別格。- 行った時期:2018年4月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい