道の駅 ちくら潮風王国
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 ちくら潮風王国 - 道の駅 ちくら潮風王国のクチコミ
グルメツウ ハッシーさん 男性/30代
- 一人
海産物系のお土産が多いです。干物や新鮮な魚介類を多く取り扱っていました。レストランもありここでおいしい海の幸をいただけます。
- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2019年1月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ハッシーさんの他のクチコミ
-
旧金毘羅大芝居
香川県琴平町(仲多度郡)/歴史的建造物
日本の最古の芝居小屋で、江戸時代に建てられた歴史的な建造物です。毎年春には、歌舞伎役者の方...
-
JR琴平駅
香川県琴平町(仲多度郡)/町並み
レトロな雰囲気のJRの駅で、有形文化財に登録されている歴史のある駅です。近くにはセブンイレブ...
-
ANDO MUSEUM
香川県直島町(香川郡)/美術館
古民家を活かした安藤ミュージアムです。中はコンクリート壁となっており自然の光を取り入れた素...
-
李禹煥美術館
香川県直島町(香川郡)/美術館
韓国人の李禹煥の美術館です。広い空間に大きな石が鎮座しています。静寂が訪れる場所で独特な雰...
道の駅 ちくら潮風王国の新着クチコミ
-
楽しい!
大人も楽しめるさかなクンの博物館があります。ただ、お盆の時だったので大変混雑!VR体験は1時間以上待つと言われて断念しました。平日に行くのがいいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月10日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年8月11日
-
買い物は早めに
干物などは早めに行かないと新鮮なものは買えません。午後になると数も少ないので早めに行くことをお勧め。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月22日
-
魚屋
魚屋です。多少ほかのおみあげもあります。景色はいいので、それを目的に行くなら◯かな。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月8日
-
舟と魚とプリン
5月に行ってきました♪目指したのではなくたまたま近くを通ったので寄りました。海岸に降りたりはできないけれど 舟が有りそこで海と舟の写真を撮ることができました。お店の中は魚が沢山いて食べるとこがあり アジフライが大きくて美味しそうでした。食後に寄ったので食べることは出来なかったけど次回はご飯時に目指して行こうと思います。外側の小さいお店でキンセンカプリンが売っていてお土産に買って帰りました。落花生とイチゴの2つ買って 両方ともとても美味しかったです♪
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月12日
にこさん
-
野菜安い
魚を買いに行ったのですが、朝一だったので、入荷してなかった。しかし、野菜が安くてびっくり。キャベツ、ブロッコリー2つずつ購入して、お土産にしました。すごいお買い得でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月30日