道の駅 ちくら潮風王国
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 ちくら潮風王国のクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件 (全272件中)
-
- 家族
お食事処と海産物お土産もの屋さん併設。 引き潮なら磯遊びでヤドカリなどが見られます。
船があり、広い芝生スペースがあるので、子供たちが走りまわるにはとてもいいですね。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2019年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
隣接した広場には、漁船が展示されていて、子供たちが楽しく遊べました。
お土産も色々販売していて、新鮮な海の幸を買って帰りました。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年1月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ネーミングがとっても面白い国道410号線沿いにある道の駅です。房総の海にもほど近くにあり、敷地内には広い芝生の公園もあって眺望が非常に楽しめます。ここでは房総の海の幸が豊富に売っていて、レストランやカフェでも新鮮な魚介類がリーズナブルな価格で味わえます。お土産屋も充実していて道の駅として非常に優秀なスポットだと感じます。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
海の近くにある、開放的な道の駅で、景色が良くシーフードが楽しめるレストランが人気でした。
夏休みの時期だったので、小さい子供連れの家族がたくさんいました。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年1月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
見晴らしが良く、小さいお子さんがいる方は、のんびり遊べるところがある。
家族で行きましたが、食事も含めて、結構長い時間楽しめる道の駅でした。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2019年1月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ランチタイムということもあり、海鮮系のレストランは行列ができていました。
地花の天ぷらはここでしか食べられないそうなので、食べてみました。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年1月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
房総半島最南端の野島崎から車で10分くらい離れたところです。 大きな道の駅で、生け簀にはいった魚介類が売られています。 食事処がたくさんあり、お昼休憩にはちょうどいいです。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
海の近くにある道の駅です。
伊勢海老や、さざえなどのいけすがあり新鮮な魚介類が購入できます。
レストランもあり食事も楽しめました。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2019年1月19日
東京ツウ かずさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
道の駅ながら、巨大な生簀があり、新鮮な魚介類が売られている。
キンセンカ、キンギョソウなどの花の天ぷらなど、貴重な体験ができました。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2019年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい