道の駅 ちくら潮風王国
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 ちくら潮風王国のクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件 (全272件中)
-
- カップル・夫婦
千倉産のひじきなど、地元で取れた海産物がたくさん並んでいてお土産も買えますし、見ているだけで楽しいです。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年1月31日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
南房総のドライブ途中に立ち寄りやすい道の駅です。テレビで取り上げられた有名なさざえのUFOキャッチャーはここにあります。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2019年1月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
館山へ行く途中に白間津の方へ立ち寄りましたがお花がもう咲いていました。風が強かったですが青い海青い空に色とりどりのお花でとても良い風景でした。旅番組のイメージで2月以降なのかなと勝手に思っていたので良い発見でした。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
新鮮な海の幸が手に入ります。
芝生広場や漁船のレプリカもあり、子供がとても喜びました。
ドライブにとてもいいです。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月29日
東京ツウ ヒロシさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
お食事どころやお土産などが売っている道の駅。
眺めも良くて観光のついでに休憩所として利用している方が多くいらっしゃいました。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
店内には生けすがあり、新鮮な魚介類が売られていました。 色々盛り沢山なおもしろい道の駅だと思います。
屋外の海岸沿いには、漁船が展示されていて、たくさんの子供たちが中で遊んでいました。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年1月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
レストランでは美味しい海鮮をいただくことができ、魚屋でも新鮮な魚を買えました。遊具、船、海水の浅いプール、そして磯遊びができる場もあり、子連れではここで数時間過ごすことができました。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年1月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
海沿いにあり広くて景色のキレイな道の駅でした。レストランやカフェもあり、海鮮も買えます。予定外にかなり長い時間滞在したかも。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
海沿いにある道の駅です。飲食店がたくさんありどこに入るか見てまわるのも楽しかったです。お土産も鮮魚や植物など充実していました。- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい