嶋田窯
- エリア
-
-
愛知
-
尾張・犬山・小牧
-
瀬戸市
-
品野町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
嶋田窯のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全207件中)
-
とにかく不親切
陶芸は初めての体験だったので予約してから本当に楽しみにしていました。
現地まで少し遠かった為 早めに出発。
でもスムーズに行けた為 嶋田窯に予約時間よりも早めに到着。
外にいた方に こんにちは!と挨拶するも無視!
無視をされたうえ 早く車をとめろ!と 偉そうな言い方。
もう1組予約があるから待つように言われ炎天下で30分以上待たされたうえ お待たせしましたの言葉もなく 中に入れ!
えっ!?何様!?
でもぐっとこらえ中に入ると まったく理解のできない説明が始まりました。
時計の針を見せられて 7か8
9とか10じゃ駄目!
みなさん、分かりますか?
初めての陶芸で いきなり時計を見せられて7か8?
本当に言葉足らずの下手くそな説明の元 始まりました。
何を作る?と聞かれ 悩んでいたら 皿が1番簡単だと。
茶碗は難しいから皿が簡単
皿にしろと 言われてる?と思い 威圧感もあった為 皿を作ることにしました。
ある程度 形作りを嶋田窯の 男性が作ってくれ やっと私がろくろの前に。土を触ったか触らないうちに はい!これ以上触ると崩れます!
何の為にわざわざ遠くから 来たのか だんだん腹立たしくなってきました。
短気な私は それでもぐっと堪えたのですが いざ娘の番になった時の 呆れる嶋田窯の男性の態度に あなた!もう少し丁寧に教えられないの?と言うと ワシは職人だからと一言!
大人に対して あの態度ならまだ100歩譲って許せますが 小学生の娘に 職人ずらは やめて欲しいです!
2度と行きません- 行った時期:2021年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年6月1日
-
はじめての陶芸
人生ではじめて陶芸をしたのですが、教えてくれた先生もとても面白い方で楽しく陶芸できました。はじめてだったので上手にできるか不安でしたが、先生の手助けもありすごく満足する仕上がりでできました。はやく使うのがたのしみです。また陶芸やるときはまたお願いします〜
- 行った時期:2021年4月
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年4月25日
-
初!陶芸体験
先生の教え方がとても面白くて上手であっという間に作品が出来ました!イメージしていたのを伝えるとこうした方がいいよとアドバイスもくれてとても楽しい時間でした!!!また作りたいです!!
- 行った時期:2021年4月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年4月25日
-
ガッカリ
ずっと体験してみたかった陶芸を誕生日の日に彼氏が内緒で予約してくれてました。私はすごくうれしく楽しみでした。しかし、体験してみるとわかってる前提で説明してきたり、私がわからず手がとまってしまうと口では説明しても行動では説明がほとんどなく、全くわからなかったです。結局先生が仕上げして終わり。自分が作ったとはいえないです、他にも教えてくれる先生はいるんですか?なんでこんなに口コミがいいのかわからないです。
誕生日だったのにすごくガッカリでした。
二度といきません。- 行った時期:2021年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年3月15日
-
クセつよ先生との楽しい陶芸体験
最初怖い先生なのかなと思っていましたが、独特の言い回し&失敗しない理論的な説明で楽しく陶芸体験ができました。彼女も大変満足していました。先生は最後、本当はもっと笑いを取りたい、、と言っていたので体験される方は是非先生との絡みを楽しんでください。
- 行った時期:2021年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年2月26日
-
楽しくなかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
体験自体はできたのですが、係の人がほぼ全部作ってしまって体験者は1から何も作れませんでした。作品はできたけど、ほぼお店の人の作品みたいになってしまって残念でした。
お店の人にただ自慢されたような気分で、がっかりでした。もう行きたいと思いません。
また、体験後に手を洗うところもなく、みんなで共同で何度も同じ水で手を洗ったのも嫌でした。- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年12月13日
-
陶芸体験
じゃらんnetで遊び体験済み
初めての陶芸体験で、できるか心配でしたが、先生が補助してくれたおかげで満足のいく作品を作ることができました。
楽しかったです!- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年12月9日
-
友達と陶芸体験に行きました!
湯のみ、茶碗、鉢、皿を作りました!一つ一つ丁寧に教えてもらえたのではじめてでも楽しく体験できました。
- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年11月10日
-
陶芸
茶碗、湯呑み、鉢、皿を作りました!
一つしか作れないと勝手に思っていましたが、色々作らせてくれて楽しかったです〜- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年11月10日
-
陶芸大会
じゃらんnetで遊び体験済み
先日陶芸体験に行きました!!
先生もとても面白く、楽しんで行えたのと
帰りに先生が焼いてくださったコーヒーマグを
プレゼントしていただけました。
焼き上がりが楽しみです!- 行った時期:2020年9月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年9月30日