道の駅 日光 日光街道ニコニコ本陣
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 日光 日光街道ニコニコ本陣のクチコミ一覧
1 - 10件 (全74件中)
-
- 一人
JR日光駅から徒歩で10分くらいで到着しました。人気のある道の駅のようで、駐車場は満車。駐車街の車列ができていました。船村徹記念館の他、お蕎麦屋さんや地元の野菜、お菓子など楽しく買い物できました。- 行った時期:2025年3月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月27日
アートツウ のりゆきさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
資料館は休館でしたが道の駅を楽しむことはできました。
駅から徒歩圏内なので電車利用での訪問も可能です。- 行った時期:2024年8月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
こちらは、コンビニ、船村徹記念館併設のため、週末・休日は車も並んでて直ぐには入れません。特に西方面から入る車線に並ぶので宇都宮方面から向かい右折での入り方では厳しいですよ!。前回は時間が無かったので断念して帰ったけど,今回はたっぷり時間をとったので寄ることにしました!地元以外の方で地理に弱い方、私も他県の人間ですが・・・道の駅より日光方面に数十メートル左右に各1カ所ずつ無料駐車場が有るので、そちらの方が早く入れるかと思います!紫外線がキツイ晴天・雨降りの時は各自のご判断で!!。こちらは小さいながらも種類・品数豊富なので、今回も新鮮野菜、煎餅等のお土産を沢山買えました。- 行った時期:2024年6月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年7月1日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
旅には道の駅必須ですね。前日に各お土産屋を回り購入したものが、この店舗に全て揃っていました(笑)お弁当やお惣菜も販売、野菜も安く楽しいお店でした。ただ、街中にあるので時間帯によっては駐車場につくまで渋滞が。近隣の有料駐車場に停めて行くのも有りです。- 行った時期:2023年10月25日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 家族
3名で来店。こちらへどうぞ、と曖昧な案内をされ、空いていたテーブル席に着こうとしたら、そちらはまだ拭いてません、こちらです。と大テーブルに案内された。申し訳ないとか、すみません、などの言葉もなく、つっけんどんな態度でした。
有名店なので期待して行ったが、接客が悪い。
そのせいもあり、蕎麦も美味しいと感じられなかった。
揚げ物のついた膳なので時間がかると言われたが、その時も待つのが当然、的な態度でした。大きなお店なのに店員の教育が行き届いてないとガッカリしました。
使い終わった手拭き、箸をビニール袋に入れるよう言われたがましたがそうするのが当然という態度でとても残念な気持ちになりました。- 行った時期:2023年11月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年11月1日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
両親の慰労で訪れました。道の駅目的だったのですが、併設されている「船村徹記念館」が無料だったので立ち寄ると両親は大変喜んでいました。たなぼたというか、懐かしい歌やジャケット写真に感動して目を潤ませながら懐かしんでいました。
道の駅の方も金谷ホテルベーカリーが入っていたり、野菜はもちろんのこと、概ねお土産はそろっていました。たまり漬けや、湯葉は種類も豊富で目移りしてしまいました。ただ、道の駅にしては駐車台数が少ないので、朝一とかのタイミングでいかに後休日は厳しいかもです。平日だったのですが10時に入庫したのですが、空車は若干あるぐらいでした。- 行った時期:2023年10月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
2021年秋アニメ作品のプラオレ キャラクターパネル設置場所!聖地巡礼ロケ地めぐりで寄りました。
日光市の感染対策! NIKKO健康でけっこうバッジは併設の観光案内所で配布されました- 行った時期:2021年12月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年4月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
初めて利用したが、日光の土産が何でもあるのであちこち回らず済む。塩原の高原大根まであった。ただ、駐車場がせまいみたい。早めの時間に行ったので問題なく駐車できたけど帰りには満車になってた。出入りは少し、しずらいかも。でも、お土産買って帰るには最適だと思う。- 行った時期:2021年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
駐車場がせまく、入り口が一ヶ所しかないため
止めるのが、結構大変。
店内も狭い。
野菜ほか全体的に高めの価格設定。- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年12月31日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
道の駅的な感じだと思い行ってみました。
とても道が混んでいるし、駐車場も混んでいて入るのに時間がかかりました。
店の中は思っていたより広くなく、品数もさほど多くありませんでした。- 行った時期:2019年8月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?2はい