下地島空港
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
下地島空港のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全78件中)
-
- カップル・夫婦
今は使われてない空港ですが、綺麗な海に囲まれており、観光客の方もいっぱいいます♪天気の良い日は、海がキラキラしててみとれてしまいます♪- 行った時期:2014年5月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
以前は民間航空会社の練習場だったようですが、この時は、次の運用方法について議論がなされていると聞きました。海に突き出した滑走路の風景が美しいです。- 行った時期:2013年2月
- 投稿日:2016年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
昔はTouch and Go!!を見ることができたが、今はやっていない。しかし下地島周辺の海を見ることができ、その海の色に驚いた。青色のグラデーションがすごい。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
宮古島のお隣の下地島にありますよ。長〜い滑走路がありました。先の方の海が青くてきれいでしたよ。前はパイロットの訓練場でしたが今はどうなのかな?!- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
周回道路を北上していると、中の島ビーチの入口を過ぎたあたりから木々の間に柵が見え隠れしていたが、島の北端に至ると、空港滑走路のすぐ脇に出たので驚いた。ただ、残念ながら発着訓練場面には出くわさなかった。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
日本国内では珍しいジェットパイロットの訓練が行われている空港で青い海にまっすぐ伸びる誘導橋に沿ってタッチアンドゴーーを繰り返すジェット機の姿はさながらポスターのようでとても綺麗です。現在、訓練は取りやめになってしまったようで残念です。- 行った時期:2012年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
パイロットの訓練をする空港と聞きました。周りが海に囲まれていてとてもきれいなところでした。飛行機が離陸着陸しているとことは残念ながら見ることはできませんでした。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
離発着訓練の空港として有名でしたが、JALもANAも撤退してしまい、いまは時々JTAが訓練している程度なのでしょうか。宮古島から伊良部島まで橋で繋がったこともあり、3000メートル滑走路を有しているだけに、こちらを新宮古島空港としてはどうかと思うくらいです。- 行った時期:2011年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
空港沖の海の色がとにかくきれい。
この色を見るだけでも来る価値あり。
飛行機ファンの方にはタッチアンドゴーが見られることで有名なところであったけど、いまはやっていないはずです。
でも、宮古ブルーを写真に収めるべく車がたくさん止まっていました。- 行った時期:2015年7月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月31日
グルメツウ marinnさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
タッチアンドゴーの空港、訓練の日程等を教えてくれたらいいのだが、車を停めて待ってる人がいたら訓練あるのかも。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい