ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件 (全4,543件中)
-
- 家族
2DAYパスポートを買ったけど私達には1DAYで充分でした。ジェットコースター系(絶叫系)が多いので、好きなら充分楽しめると思います。
ユニバーサルはチケット代の他にもお金がかかります。何でもお金でした。モンハンは面白かったけど、、チケット代とは別料金だったので、一度しか出来なかったです。ショーも面白そうな物が幾つかあったけど、やっぱり別料金。
全部やろうと思うと、どんだけお金あっても足りないのでやりたい物を絞る事をオススメします。
11時のカーニバルは面白くて盛り上がってました!
スタッフの方も優しくて親切な方ばかりです。- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
フォトステージでの子供への対応が悪くて気分が悪かった。2023年9月2日です。- 行った時期:2023年9月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月2日
このクチコミは参考になりましたか?8はい -
- 家族
予定のオープン時間より早めに開くとの情報です。30分から一時間は早めにいくほうがいいですよ。特にニンテン度wールドが最高でした- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月30日
み―子さん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
USJに行きました。とても混雑していました。暑かったけど楽しかったです。
あとUSJに行く前にわからない事があったので電話で聞きました。その時電話応対して頂いたスタッフさん親切にいろいろ教えてもらい助かりました。ありがとうございました。- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
アトラクションやショーだけでなく、コミカルなスタッフが多く会話が楽しめたり、コスプレしている人を見つけるのも目が楽しく、楽しい時間が過ごせます。- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ユニバ二日間家族で行き!遊び足りないぐらい!楽しめました。帰って一週間ですがユニバロスでまた行きたいねーと家族で話してます。ユニバは大人も子供も楽しめる所で凄く良かったです。- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
夏のユニバはバテルけど、お盆の8月12日行ったら思いのほか乗り物並ばすスイスイ乗れた!!! 任天堂エリアも朝イチ抽選なる前に入れて午前中ずっと居た!笑 チケット・飲食・お土産で彼と行く時2人で10万しない位は使うけど、楽しいから満足。 ジュラシックが大好き!!! また年内どっかで行こ!!笑 年1は絶対東京から車で行く位大好き!!!笑- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
2日間のチケットで入場しました。
並ぶ時間は人気アトラクションでもそれほどでもないので、満喫することができました!
ハリーポッターは確約チケットを予約購入したものの、お盆でも特に入場制限なかったようで特に使わずにエリアに入れたので時間気にせずに行けてよかったです。(買わなくてもよかったかも)
パーク内はスタッフが少ないせか、目が行き届いておらず喫煙所ではないベンチで普通に喫煙されている方がいたり、子連れとしては驚きでした。
スーパーマリオ・パワーアップ・サマーでは、リトル・キッズエリアがあるものの大人が前列を陣取っていて小さい子達は前が見えず気の毒でした。
同伴者はしゃがむように書かれていますが誰も守らず、パーク側からも注意もなくて残念です。子供より大人(中学生くらいから)が楽しめる場所なのかな?という感想です。
ニンテンドーエリアは高い場所にコインをとるブロックがあり、抱っこ必須で筋肉痛覚悟です(笑)
首都圏の某パークにくらべ、チケット、グッズ、飲食すべて高いです。
グッズを購入しないと、遊べないアトラクションが多いので購入以外の選択肢はない…。
楽しみ方もお金次第でなので、気軽にリピできる場所ではなかったです。- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
2日間のチケットで入場しました。
並ぶ時間は人気アトラクションでもそれほどでもないので、満喫することができました!
ハリーポッターは確約チケットを予約購入したものの、お盆でも特に入場制限なかったようで使わずにエリアに入れたので時間気にせずに行けてよかったです。
ただ、スタッフが少ないせで目が行き届いていないのか、喫煙所ではない休憩スペースで普通に喫煙されている方がいたり、子連れとしては驚きでした。
スーパーマリオ・パワーアップ・サマーでは、リトル・キッズエリアがあるものの大人が前列を陣取っていて小さい子達は前が見えず気の毒。同伴者は、しゃがむように書かれていますが誰も守らず、パーク側からも注意もなくて残念でした。
ニンテンドーのエリアでコインを集めるゲームも高所にブロックがあり子供は届かない。親が抱っこするか代わりにプレイするか必要で親は筋肉痛覚悟です(笑)
子供より大人(中学生くらいから)が楽しめる場所なのかな?という感想です。
首都圏の某パークより、入場券、パーク内でのグッズ、飲食も、はるかに高いです。グッズは買わないと楽しめないので購入以外の選択肢がない。
もう少し大きくなったら、また連れていきたいかなぁーと思いつつお金かかるので悩みます。- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
入場料金がどんどん上がってきた人気のアミューズメント施設だけど、とにかくなんでも高い。レストランは特にひどい。ミートスパゲティがワンボール1550円。キャラクターグッズが多少高いのはここに来ないと入手できないこともあるから仕方がないけど。なんか腑に落ちない。- 行った時期:2023年8月5日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?8はい