ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のクチコミ一覧(25ページ目)
241 - 250件 (全4,544件中)
-
- 家族
初めてのUSJのハロウィンに行ってきました。ハミクマ・サイコ・サーカスがすごく良かったです。夜の方が混んでてビックリです。ゾンビもいっぱいて踊るし楽しかったのでぜひ来年のハロウィンも行きたいと思いました。- 行った時期:2022年9月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
子供たちがマリオ&ルイージの恰好で楽しんでいましたが、18時からのホラーナイトに怖がって「早く帰りたいー!!」と叫ぶため早々にホテルへ退出しました。- 行った時期:2022年9月
- 投稿日:2022年9月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
夏でとても暑かったけど、ショップの中が涼しくて寄りながらまわりました。過ごしやすい季節にまた行きたい。- 行った時期:2022年6月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
初ユニバでした!マリオエリアをメインで行きたかったので色々と下調べをしていきました。ちなみに9時開園の日でしたが7:30に並びました。・朝一ならフリーで入れる可能性が高い・アプリでエリア入場券をゲットしておく・・・等。下調べがなかったら当日楽しむことはできなかったです。結果、・朝一フリーで入場できた・エリア入場券で再入場できた・マリオカートとヨッシーに各3回ずつのることができた。あと、エクスプレスパスを追加で購入しておいたのが本当によかったです。とても暑い日だったので大活躍しました。60分待ちの列を横目にさーっと待たされることもなく乗ることができました。朝から晩までいたので体力温存ができました。あとマリオエリアにしか置いてないお土産があって(スタッフに聞いたらこのエリア限定販売と言われた)一度出たら再入場できない可能性があるな・・・と思ったので早い時間の購入になってしまいました。結果、手荷物が邪魔になってストレスでした。エントランス付近にあるロッカーに預けて遊べばよかったかなーと思います。キノピオカフェには2回行きました。朝一はガラガラ!ささーっと入って少し休憩。夕食の時間は混んでいて20分待って注文でしたが、中はそれほど人で一杯にはなっていませんでした。2回とも窓際の席に座ることができて、窓の外のキノピオの様子を見ることができました。心残りはウォーターワールドとシングのショー、ゾンビパレード?が見れなかったことです。うまく時間の配分ができませんでした。ユニバのスタッフに関して接客がすごいと思います。プロ意識がすごい。レジでは何か探して話しかけてくれる。ジョーズのお兄さんの演技が上手!(子供がすごいと言っていました)笑顔の人が多い。あとうーんと思ったのは、熱中症になったら嫌で(かなり呼吸がきつかった)マスクを下げていたら注意されました。マスクが辛い方にはマスクフリーゾーンあります。暑い時期はかなり気温が高くなります。私が行った日は35度!&マスクなので暑さ対策が必須です。冷たくなるタオルやうちわ等。水分補給は沢山してください。屋内の涼しい場所で適度に休憩したりして楽しみましょう。- 行った時期:2022年9月14日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2022年9月16日
やまさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?12はい -
- カップル・夫婦
★良いと思うところ
1:アトラクションは大人でも楽しめた。ハリポタ、スパイダー、ジェラシック等
2:路上パフォーマンス、ライブは設備投資していてよく出来ていた。
3:場内の建物、雰囲気はテーマの内容に沿って作られていた。
★★良くないと思うところ
1:物販の値段が高い
2:混雑が過ぎる
3:入場出来ないエリアがあった
4:現在地が判りにくい
5:開園時間が変更されていた
6:暑さを感じる場面多し
7:持ち込みチェック厳しい
8:駐車場遠い
★★★リピートするなら
1:自己負担無しであれば行ってもいい(夏、冬は除く)
2:子供連れは無理
3:公共交通機関で行く
4:近隣のホテルに宿泊する- 行った時期:2022年9月12日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年9月14日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
去年行けなかったワンピースのショーに行きました。
今年は正直あんまりでした。
もっとワンピースのキャラを見たい。- 行った時期:2022年7月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
ユニバの昔と今の印象の変化、あとサンジ役の人カッコよすぎ()
- 友達同士
小学校6年生の頃、スペースファンタジーに乗っておりましたが、1番盛り上がる白い光が一気に放たれるところで機械が停止、60分近く並んだのにこの結果は完全に不満でした
その際出口の従業員にもう一度乗せて貰えないか相談にしに行きました
しかし、その従業員はごめんねぇ?もう一度乗せることは出来ないからもう1回並んでくれる?と言われ機械の不調は運営側の責任なのに、本当に腹が立ちました
友人数人に愚痴として話しましたが、スペファンはよく止まるけど従業員に言ったら乗せて貰えたという話ばかり聞き、ユニバの従業員は怠っているのかなと感じました
そして大学生になった今、年パスが値上げするとのことで親が半ば強制的に年パスを自分の貯金から購入
母親と幾度かユニバに行くようになりました
笑顔で話し掛けてくれる人も増え、とても居心地が良くなったと感じました
そして8月25日の昨日、友人3人とユニバに行くことになりました
しかし友人がジェットコースターで友人の1人がコースターのところでスマホを落としてしまい大変なことになっておりましたが、悪い空気にしないよう、明るく接し、友人のスマホを探し出して下さり、その際運行が少し遅れたのですが、アナウンスで安全確認の為と直ぐに対応して下さり、とても素晴らしい応対だと思いました
昼の通り雨の後位(時間的に多分12時から1時辺り)にフライングダイナソーに乗っており、最初に上がっている所で、推測ですがサンジの海賊レストランのキャストさんが建物の裏手にいるのを見つけて凄い!!と思い、その時にキャプテンキッドとローとサンジがいて、ローとキッドは話をしていて屋内に入っていったのですが、サンジの方が中に入らず、少し眩しかったのか手をおでこの辺りにかざしながらこちらをじーと見つめて下に落ちるまでずっと手を振って下さり、ワンピースファンである私はとても嬉しかったです!!
皆さんが怖がってる中私1人だけそれが嬉しくてサンジーー!!!!と叫んでいましたw
お陰様でロー様推しなのにサンジ推しそうですw
舞台俳優の方か誰が調べたのですが、ダンス担当のキャストの方がされていると見て、とてもカッコイイなぁと感心しました
それに感化された私はワンピースの舞台は追加料金が掛かると聞き、故に買うつもりが無かったのですが、即買いに行きました!!w- 行った時期:2022年8月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月26日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
自分で事前に良く下調べを!入場前チェックはかなり厳格です。(食べ物持ち込み不可)
- 家族
数年前は、チェックは甘かったですが、現在はかなり厳格に確認します。
ペットボトルは一人2本(今飲んでいるものと予備1本)、または水筒+ペットボトル1本って感じです。2リッターのペットボトルは不可で没収または、施設外に自分保管(コインロッカーなど)となります。
食べるものは完全不可(離乳食等は不明です。)前のお客さんが"からあげくん"を4つ、2リッターウーロン茶1本を没収されてました。(たぶん廃棄処分)
コスプレ系の長尺物、水鉄砲を含んだおもちゃのような武器なども不可です。(近隣で水鉄砲の持ち込みを止められて、没収または、どこかのコインロッカー等に預けるように説得されていた初老の男性がいました。)
なので、USJのホームページをよく見て持ち込める物を考えてください。
開園時間は相変わらずフレキシブルで8月12日は朝7時30分には優先客の入場が開始されていました。
8月13日は不明ですが、7時50分の時点で入場開始していました。
マリオのエリアは入場制限が掛かりやすいので、事前にスマホにアプリを入れて現地で困らないようにした方が良いです。
とにかく、行くなら入念に事前準備をしてください。コロナ前の持ち込み放題の時代とは別物です。
園内の食べ物の値段高いですが、まぁ許容範囲かと思います。
乗り物はどれも、そこそこ楽しいです。- 行った時期:2022年8月12日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?13はい -
- 家族
フライングダイナソーとかバックドロップはけっこう凄い
スパイダーマン、ミニオン、ハリーポッターとかは乗り物酔いする人には辛いと思います。食べ物は高いけど美味しいですよ。- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- その他
入場ゲートに入る前に手荷物検査があるが、以前はサラッと見るだけだったのに、今回はカバンの中を底まで全部見られた。財布や貴重品などを入れてるのに、とても不快でした。ペットボトルは人数分しか持てず、長時間待つのに備えて、余分に持っていたら、大きな声で注意を受けた。それだったら、ホームページや入り口に目立つように注意喚起してほしい。入る前から嫌な思いをして、1日中気分が悪かった。- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?16はい