道の駅 常陸大宮 かわプラザ
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 常陸大宮 かわプラザのクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件 (全101件中)
-
- 一人
比較的新しくて大きな道の駅です。いつも結構混んでいて駐車するまで多少時間がかかります。
中も広いですが、建物裏手方面の川に面したところも広々とした公園になっていてよいですよ。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月22日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
新しい道の駅のようでとてもきれいです。
野菜などの直売所やレストラン、パン屋さんなどがありお土産を買ったりおなかを満たしたり出来ます。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
寒い日にここのコロッケを食べたら美味しかったです。野菜は他のところとあまり値段は変わらなかったです。
川が近いので子供と遊びにいくのにちょうどよいです。- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月2日
茨城ツウ ゆきママさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
北茨城から東京方面に向かう前に休憩で立ち寄りました。比較的新しい道の駅のようで、設備がきれいで気持ちよく休めました。買い逃したお土産を最後にここで手に入れました。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月26日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
こんにゃくラーメンが美味しかったです(*^^*)
さっぱりしたスープカレーにこんにゃく麺でヘルシー。小腹を満たしてくれました。- 行った時期:2016年12月
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ゆっくりのんびりできました。観光ついでに立ち寄ってみました。結構人がいたのでわいわいしてましたが、いろいろとお土産を買えて良かったです。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年12月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
比較的新しい道の駅なのでしょうか、とても広くて綺麗で、デザインも近代的な道の駅でした。ジェラートがとても美味しかったです。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
駐車場の広く品数も豊富でおすすめです。川沿いに出るとBBQもできるし、フードコートもあるしゆっくりしたくなる道の駅です。まだ新しいのでとてもきれいです。- 行った時期:2016年11月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
周辺の野菜などの物産品がたくさん売っています。
芸術祭の公式のバスツアーで行ったのですが、芸術祭の記念の日本酒なども売っており、見ていて楽しかったです。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
[一番のおすすめポイント]広くて整っている
[交通手段のアドバイス]車が便利
[服装のアドバイス]何でもOK
広い農産物直売所があって新鮮で安いです。
お土産も買うことが出来て便利です。
川や景色を眺めながら常陸蕎麦を食べることも出来て美味しかったです。
外で鮎を焼いていて美味しかった〜
テラス席もあったり、川に降りることもできるので川遊びをメインに来ても楽しめると思います。
紅葉の頃に絶対また行きたいです。- 行った時期:2016年10月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい