出雲大社 東京分祀 変更履歴詳細
概要へ戻る
変更者名 |
変更依頼受付 |
変更日 |
MiMiさん
|
2016/04/22 20:16 |
2016/04/27 10:18 |
背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。
スポット名称 |
出雲大社 東京分祀 |
スポット名称(カナ) |
イヅモオオヤシロトウキョウブンシ |
エリア1 |
東京都・六本木・麻布・赤坂・青山・六本木・麻布・虎ノ門 |
エリア2 |
港区 |
ジャンル1 |
神社・神宮・寺院 |
ジャンル2 |
神社・仏閣 |
説明 |
出雲大社の御祭神大国主大神の御分霊を奉斎する都内唯一の分祠であり、東部の要として、第八十代国造、出雲大社教初代管長の千家尊福公によって明治の初期に創設されました。
|
営業時間 |
受付時間:9:00〜17:00 ※ご祈祷は10:00〜15:00 1時間毎に随時
|
所在地 |
〒106-0032 東京都港区六本木7−18−5
|
問い合わせ先 電話番号 |
03-3401-9301 |
問い合わせ先 電話番号備考 |
|
問い合わせ先 URL |
http://www.izumotaisya-tokyobunshi.com/ |
予約先電話番号 |
|
予約先電話番号予備 |
|
交通アクセス |
1地下鉄六本木駅より徒歩1分
|
料金 |
その他:拝観料無料
|
駐車場 |
2台のみ。満車の場合は近辺のコインパーキング利用。 |
その他情報 |
|
その他 |
|
写真 |
|