遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

出雲大社 東京分祀のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全16件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • がっかり

    1.0
    • 一人
    なるべく空いている時間にと9時に伺ったが、お参りしている目の前でこちらを気に掛けるでもなく巫女さんは掃除機をかけ続け、談笑していた。巫女さんの態度も横柄でお守りを購入するのはやめた。これが出雲大社かとがっかりした。
    • 行った時期:2023年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年7月6日

    かもめさん

    かもめさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 手水から自動センサーで水が出ます

    5.0
    • 一人
    道を間違えてしまい、六本木交差点から再度行き直して、無事にたどり着く事が出来ました。階段を上がりますと神殿が現れます。掲示してある出雲大社の作法にのっとって参拝をいたしました。
    • 行った時期:2021年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年5月31日

    ウーさん

    京都ツウ ウーさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 都会の中に神社

    4.0
    • 一人
    国立新美術館へ行った帰り偶然出雲大社分祠を見つけました。これは何かの縁と思い、お参りしまし、御朱印を頂きました。また機会があったらぜひ立ち寄りたい所です。
    • 行った時期:2019年7月8日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月29日
    なえさんの出雲大社 東京分祀への投稿写真1

    なえさん

    神社ツウ なえさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • ビル風の建物が特徴

    3.0
    • 一人
    少々道が複雑なところにあり、全体がビル風のコンクリート造りのため、一見すると出雲大社の分祀には見えません。しかし、引きも切らずに参拝者が訪れていました。都会ならではの神社といった印象です。
    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月8日

    ダイさん

    神奈川ツウ ダイさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 六本木のビルの谷間

    4.0
    • 友達同士
    六本木駅から徒歩で数分です。階段で3階まで登ります。
    島根の出雲大社にはなかなか行けませんが、六本木なら行きやすいです。初めて行った時は本当にこんなところにあるのかなーって少し迷いました。御朱印いただきました。
    • 行った時期:2019年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年1月14日

    きなこさん

    神社ツウ きなこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 六本木の中心地に。

    3.0
    • 家族
    出雲大社にはいくつか分祠がありますが、六本木の東京分祠もそのひとつ。
    3-4階建くらいのビルを社に見立てたような設計デザインです。
    テレビで紹介された直後だったためか人が多かったですが、気軽に伺える雰囲気で、御朱印もいただけるので〇
    • 行った時期:2018年12月2日
    • 投稿日:2019年1月11日

    さとこさん

    さとこさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 六本木に

    3.0
    • 一人
    六本木に出雲大社の分祀があるとは知りませんでした。
    ビルの3階部分にあり、知らないと素通りしてしまいそうです。
    さすが出雲大社だけあって、けっこう参拝客がいました。
    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年9月20日
    cinnamonさんの出雲大社 東京分祀への投稿写真1

    cinnamonさん

    東京ツウ cinnamonさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 高層ビルの中にあります

    4.0
    • 一人
    日本の神社としてみればどちらかといえば現代風の造りをしており、立派な鳥居を見かけることができました。
    • 行った時期:2018年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月8日

    とものり1さん

    東京ツウ とものり1さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?11はい
  • 外国人の姿も見られました

    3.0
    • カップル・夫婦
    近くでランチを済ませた後にお参りしました。
    ガイドブック片手の外国人観光客らしき方もいたのがびっくりでした。
    SNSなどで紹介されたのかも知れません。
    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2018年3月3日
    トロムソさんの出雲大社 東京分祀への投稿写真1

    トロムソさん

    東京ツウ トロムソさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ビルの間に

    3.0
    • カップル・夫婦
    六本木なる神社です。ビルの間に挟まれるような形でありました。きれいな現代っぽい雰囲気の神社でしたが、鳥居もとても立派で存在感がありました。
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月8日

    ちゃたろうさん

    神奈川ツウ ちゃたろうさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

出雲大社 東京分祀のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.