舘山寺サゴーロイヤルホテル
- エリア
-
-
静岡
-
浜松・浜名湖
-
浜松市中央区
-
舘山寺町
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
舘山寺サゴーロイヤルホテルのクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全62件中)
-
本当におすすめです。絶景の温泉ホテル
じゃらんnetで遊び体験済み
かなりオススメです。午前中から舘山寺周辺観光をし、午後に遊覧船、夕方に温泉。浜名湖を一望できる温泉に身を委ねながら観る夕陽は心が震えるほど美しかったです。サービスの湯上がり処の静岡茶の美味しいこと!
夫と息子達は天上露天風呂で空と湖のオープンレイクビュー(日帰り時間帯は男性のみ)最高な贅沢気分を味わえたとのことでした。
旅行支援がスタートして、特にホテルフロントでは激務が予想される中、電話含めstaffさんの対応がとても気持ちのよい方々ばかりでした。次はぜひ宿泊してみたいと思いました。
(女性用基礎化粧あり、タオルも頂けるので手ぶらオッケーです)
※ドライヤー風圧強く使いやすいですよ※- 行った時期:2022年10月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年10月25日
-
期待していた以上の満足感を得られたホテル!
初めての舘山寺温泉、8月最後の日曜日、家族3人で宿泊しました。建物は古そうでしたが部屋、温泉と露天風呂、食事どれも満足のいくものでした。特に露天風呂、屋上にあり浜名湖、夕日が一望、満天の空の下、最高でした。男女時間制なのが残念!夜の星座、朝日の中でも楽しみたかったです。食事はサザエや大あさり、海老等の網焼き等バーベキューセット、前菜やお刺身等のほかにうなぎ串、牛串が食べ放題、アルコール等も時間制ですが飲み放題付で価格以上の満足感を得られました。残念なのはうなぎ串、冷えると土臭さがありました。子供が楽しめそうなプールにビーチが目の前、来年は小学低学年の孫と楽しみたいと思いました。
- 行った時期:2022年8月28日
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年10月10日
-
10階展望風呂からのロケーションはいい
じゃらんnetで遊び体験済み
1同じフロアーにある休憩室からの展望もよく、冷水、冷茶機も無料であるので風呂上がりの待合にいいです。
- 行った時期:2022年8月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年9月23日
-
浜名湖が一望できます
じゃらんnetで遊び体験済み
ホテルに隣接した駐車場も広く、従業員の方の対応も日帰り入浴ということでも丁寧に接してくださいました。10階の大浴場からは、天気が良いと浜名湖が大変きれいに見えます。施設の老朽化を感じましたが、気持ちよく入浴できました。様々なお風呂があるわけではないので、それを求める方にはおすすめできないかと思います。
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月6日
-
日帰り温泉を利用しました
じゃらんnetで遊び体験済み
日帰り温泉を利用しました。大人一人1100円で2名から申し込みできます。展望露天風呂を目当てに最高のロケーションを楽しみに行きましたが残念なことに入れ替え制でしかも昼間は男性のみでした。昼間の女湯には展望ではない露天があるとのことでしたがガラス張りの壁の上部窓が開いているもので「露天」とは言い難いものでした。海風が強く展望露天風呂は外部からも見える可能性があるので昼間は男湯のみにしているのかなという印象でした。内風呂の大浴場からの浜名湖の眺めは最高でした。ホテル裏手は舘山寺(大観音も見えます)、遊覧船乗り場までは徒歩1分、と立地も良く赤い志ぶき橋から見る湖畔の眺めも最高でした。ホテルの方も笑顔で親切でした。
- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年5月3日
-
遊覧船もお風呂もよかった
じゃらんnetで遊び体験済み
じゃらんの期間限定ポイントがあったので、舘山寺サゴーロイヤルホテルの入浴と浜名湖遊覧船のセットに利用させてもらいました。まず浜名湖遊覧船に乗りましたが、地元に住んでいるため浜名湖自体は見慣れているものの、船上から見る浜名湖は新鮮で、たくさんのカモメが船に並んで飛んだりしている姿も見ることができて楽しかったです。
つぎに舘山寺サゴーロイヤルホテルに入浴しました。大浴場はよくあるタイプですが、高い階にあるため見晴らしがよかったです。また屋上には露天風呂がありますが、真冬の一月に訪れたので、強風も相まってお湯の中に入っていないと凍えてしまいそうでした。しかし、温かい湯船に浸かって浜名湖を一望するのは至極のひと時でした。- 行った時期:2022年1月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年2月5日
-
屋上の露天風呂はワイルド!
11月の飛び石連休に宿泊させてもらいました。大浴場はよくあるタイプですが、屋上に露天風呂があり、ここは視界を遮るものがなく浜名湖が一望できます。行った時は雨で風も強く、お湯の中に入っていないと凍えてしまいます。ここには洗い場とかはなくシャワーのみ。体が洗いたければ、一階下の大浴場に行く必要があります。でも、着替えることろにも雨は吹き込んでおり、風も通っていきます。なんともワイルド!こんなの大好きです。
遮るものがないということは、周りからも見えてしまう危なさも。ワイルドだろぉ〜!- 行った時期:2021年11月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年11月24日
-
のんびり夫婦旅
温泉街に人影はほとんどなく寂しい感じでした。ホテルも静かでしたが、その分マイペースで過ごせました。浴場も空いていてのんびりと湯に浸かることができました。食事会場は、スタッフが十分な対策をしてくれて安心しておいしく食べることができました。
- 行った時期:2020年3月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年3月31日
-
レイクビューのホテル、バイキングは大満足。
舘山寺温泉は、以前から一度泊まってみたかった場所です。今回はサゴーロイヤルホテルさんにお世話になりました。全室レイクビューで屋上露店フロから浜名湖に沈む夕日が絶景です。この日はぎりぎり17:30頃の日の入でした。バイキング料理に海鮮浜焼きをプラス、鰻も食べ放題でした。
- 行った時期:2019年9月16日
- 投稿日:2019年9月22日
-
日帰りでもゆったり過ごせました
じゃらんnetで遊び体験済み
ランチビュッフェも野菜やお魚がたっぷりいただけて大満足です。お風呂も浜名湖を眺めながら、ゆったり入ることができました。常に脱衣場を清掃して下さるスタッフの方のおかげで足元もキレイで気持ちが良かったです。ランチもプールも温泉も楽しんでこのお値段なら大満足です。また行きたいと思っています。
- 行った時期:2019年8月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月16日