安楽島温泉湯元海女乃島のクチコミ一覧
1 - 8件 (全8件中)
-
- カップル・夫婦
温泉宿に泊まったら必ず朝風呂に入るのだが、今朝のお湯は昨晩のようなねっとりしっとり感があまりなかったんだよね。なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪。朝食は和朝食。普段の生活では朝食は食パン1枚程度だが、旅行に行くと何故か食欲が湧いてくる。- 行った時期:2025年4月12日
- 投稿日:2025年4月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
今宵の宿です。経年劣化は否めませんが、清潔にされているので問題ありませんでした。スタッフの方も、いい距離感での接客で和みました。- 行った時期:2025年4月11日
- 投稿日:2025年4月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ロビーからの眺めです。全客室(34室)が同じようなオーシャンビューです。目の前に見えるのが「坂手島」です。お楽しみの夕食ですが、まさに「豊かな海が育んだ旬のごちそう」で大満足でした。クリーンアップは3番「伊勢海老」4番「鮑」5番「松阪牛」です(料理が提供された順番であり私の意図した順番ではありません)。- 行った時期:2025年4月11日
- 投稿日:2025年4月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
内湯です。地下1500mから湧出している自家源泉だそうです。内湯も露天風呂も源泉掛流しではありませんが(循環濾過式)、肌にまとわりつくような優しいしっとりとした泉質です。
*本日の走行距離 約150q- 行った時期:2025年4月11日
- 投稿日:2025年4月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
イルカ島に行った後で元旦でも日帰り温泉をしているか問い合わせをしてみたところ「17時までやっています」との事だったので行ってきました。
カーナビには入っていなくグーグルナビで行ったのですが少し道が分かり辛かったものの、温泉はとても気持ち良かったです。- 行った時期:2023年1月1日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年1月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
安楽島地区は道が細く、ホテルへの進入路がわかりづらかった事が
記憶に残っています。
素泊まりで、宿泊料金が安かったです。
ビジネスホテルなみ料金で温泉に入れますので
おススメです。
それから、ベットではなく、布団で眠れるのがいいですね。- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2018年5月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
素泊まりで宿泊しました。
料理が自慢の宿だそうですが、今回は、到着が遅くなる為素泊まりにしました。
館内や部屋は古さはありますが、スタッフの方も感じが良く、いい宿だと思います。
次回は是非自慢の料理を食べたいと思っています。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
高台に位置するので海を一望できます。
施設は古めですが、景色の良さでカバーできました。
鳥羽からも近く、温泉も楽しめるおすすめの宿です。- 行った時期:2016年6月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい