ツリーピクニックアドベンチャーいけだ
- エリア
-
-
福井
-
福井・奥越前
-
池田町(今立郡)
-
志津原
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
ジップライン
-
ぴょんたさんのクチコミ
-
本格的なアスレチック!!
大人2人、小学生2人(高学年・低学年1人ずつ)で、初めて行きました。
武生インターから30分程で、あっという間に深い森の中の施設に到着。
35度を超える猛暑日でしたが、施設周辺は木陰と標高のせいか、風が吹き抜けて涼しく感じました。
今回は、低学年の子がキッズコース、父親と高学年の子がアドベンチャーコースに挑戦。
キッズコースは、コース自体は短いが色々とステップがあり、最初はこわごわやっていましたが、
何周かするうちにスイスイ進めるように。
アドベンチャーコースは、下から見上げるとすごく高く、子供が怖がらないか心配になりました。
本人曰く、怖いけど勇気を出して足を踏み出して、ゴールした時の嬉しさは格別、とのことです。
見ていて、色々な難関を突破する姿に感動を覚えました。
BBQハウスの利用もしました。席とレンタル品をお願いしたところ、係の方が炭火を起こして下さり、
すぐに焼き始めることが出来ました。
木のブランコなど、自然を生かした遊びが出来、普段ゲームやテレビが大好きな子供たちが、
のびのびと遊んでいる姿を見て、来て良かったなぁ、と思いました。
コストはそれなりにかかりますが、満足感がありました。
次はジップラインやボートの川下りにも挑戦してみたいです。- 行った時期:2017年8月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月7日
ぴょんたさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
小田原城
神奈川県小田原市/史跡・名所巡り
今回の一番の目的地ということで、全フロアじっくりと見ました。北条氏の歴史が細かく分かり、ま...
-
ネット予約OK
小田原城
神奈川県小田原市/史跡・名所巡り
お城を間近に見れます。また、本丸茶屋や、出店等もありました。 子供が甲冑レンタルをして、30...
-
ネット予約OK
鈴廣かまぼこ博物館
神奈川県小田原市/和菓子作り
旅行最終日を利用して行きました。 レストランバイキングは品数豊富で、美味しかったです。 ま...
-
ネット予約OK
小田原城
神奈川県小田原市/史跡・名所巡り
今回の旅の一番の目的地でした。 駅から、正規ルートで約20分位掛かりましたが、門を順番にくぐ...
ツリーピクニックアドベンチャーいけだの新着クチコミ
-
還暦祝いです
山深くなるにつれ雨が強く降ってきたので気分がどんよりしながらも受付を済ませてスタッフのいる所迄進むとカッパが用意されており上下購入してスタッフの励ましに徐々にテンション上がり出しトロッコで登って行く所迄進むと、どんより気分は全く無く
スタート台に登ると突風が2.3回吹き上がってハイテンションな
ワクワク気分で雨も止んで怖いながらも楽しくて、あっとゆう間に終了してしまった 諦めずに雨でもチャレンジして良かったです アドベンチャーは雨で濡れて滑るかもしれないと余計な力が全身に入っていたので楽しかった感余り感じられずでして
秋の紅葉の時にもう一度飛んでみたいと思いました
スタッフの方々はとても優しく話もしやすい方々ばかりなので
そこも良かった所でした詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年10月9日
-
ジップライン最高
初めてジップラインを体験しました。
いろんなところにジップラインはありますが、こちらのジップラインはただのジップラインではないところに一番惹かれました。
まず、トロッコに乗っていくのが最初のアトラクションで、それだけでも楽しいです。
1本めのジップラインの前に写真を撮る時間があり、スタッフさんが撮ってくれます。
1本めと2本めの間は少し歩きの移動がありますが、その時もスタッフさんが池田町の植物や動物の話をしてくれて、その話もとても楽しかったです。
ジップラインは高さがかなりありますので1本めは怖かったのですが、2本めになると高さにも慣れて風を感じながら景色を堪能できました。
ジップラインと言いつつ、トロッコやネイチャーガイドなどいろんなことが体験でき、値段も安いので、また是非行きたいです。
因みにスタッフさんの話によると、怖くて飛ぶ直前になって止める人はいるそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年7月12日
-
幼児から楽しめるアスレチック施設
リーズナブルで、森林の中の区切られたスペース内で安全に遊べます。
柵の外へは子供が意図的によじ登らない限り出れないので、親も適度に気を抜きながら見守れます。
森林の中なので程よく涼しいのもメリットです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月23日
- 投稿日:2023年9月28日
-
4年生の娘も感動
スタート台であっさりスタッフからカウントダウンが始まり、大空へ
そこまでが正直怖かったけど、飛び立てば気持ちよさが勝ります!横風強いとふらつくけど、勢いよくゴールし、おかわり2回目は余裕出ます!今度はツリーピクニックとバーベキュー付きで再訪か詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月22日
-
うーん場所と時間帯が
とにかく山の中で遠いです。
中の飲食も割高
お昼の時間についてしまうと、昼休憩が1.5時間あるので、その時間は待ちとなります。
そして、ジップライン3,700円ってちょっと割高
再訪はなし詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2022年12月1日