池田町(今立郡)の観光スポット
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全39件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK
志津原/ジップライン
- 王道
ポイント2%スタート台であっさりスタッフからカウントダウンが始まり、大空へ そこまでが正直怖かったけど、飛び立て...by タロリンさん
日本最大の冒険の森!距離・地上高1本のワイヤーロープで滑走できる距離が日本最大級!まるで鳥のように山の尾根を越える「メガジップライン」! 日本初の複合コース「アドベンチャ...
-
-
2 かずら橋
志津原/郷土景観
- 王道
駐車場より、徒歩3分のところに、かずら橋はあります。 私は、川沿いを歩いてから、かずら橋に向かいまし...by ゆみさん
足羽川渓谷にかかる木の吊り橋。水面からの高さは約12m、独特の揺れがあり思わず足がすくむ。近くには緑色の桜「御衣黄」(5月上旬)やシャクナゲの花(5月中旬)を楽しめる庭園、山の...
-
-
-
-
-
-
6 部子山
水海/山岳
途中まで車で行くことができ、歩く距離が短いので手軽に登山を楽しむことができる山でした。山頂からの眺め...by おいおいさん
標高1,464mの女性的な風貌をもつ部子山(へこさん)。池田町で最も標高の高い山です。山頂付近まで道路が整備されているので、車で上がることができます。登山道の近くには、「能楽の...
-
-
8 稲荷の大杉
稲荷/動物園・植物園
福井県池田町の須波阿須疑神社に、「稲荷の大杉」と呼ばれている北陸一の杉の木があります。 神社のご神木...by へし子さん
須波阿須疑神社の本殿から10分ほど山を登ると、高さ40メートル、幹の周りは10メートルにもなる北陸一の大杉がそびえています。 伊弉諾尊(いざなぎのみこと)、伊弉冉尊(いざなみの...
-
9 梅田氏庭園
谷口/公園・庭園
福井から池田町に向かう旧県道沿いにある庭園。個人の屋敷で、今は住まわれてないが、毎日お手入れのおばさ...by ひげはんさん
禅の林泉庭園で、自然の地形を活かした全体の構成や石組みの手法には当時の庭園文化が色濃く表れている。
-
10 オウ穴群
持越/特殊地形
龍双ヶ滝から かずら橋へ向かう途中、龍双ヶ滝から500メートルほど下流にあります。 案内板があります...by へし子さん
龍双ヶ滝の少し下流にある渓谷美。何百年もの間、急流に浸食されて、なめらかな大きな穴を作り上げた。
-
-
- いま福井でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 福井でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
ネット予約OK
薮田/木工
ポイント2%Wood LABO ikedaに行きました。福井県池田町にあります。木で人をつなげる木工ものづくり交流ができました...by アーキさん
自然に囲まれたオシャレな木のものづくりスペースが2017年にリニューアル。 幼児から大人まで楽しめる充実の木工メニューをご用意してお待ちしています♪ 最新のレーザーカッター...
-
-
ネット予約OK
13 ファームハウスコムニタ
土合皿尾/木工、ピザ作り、その他レジャー・体験
ポイント2%農業と、地元作物の加工、農村体験宿泊を運営する施設です。 そば打ちやピザづくり、木工製作などの体験が...by へし子さん
コムニタでは、池田町の豊かな自然を生かした様々な体験メニューをご用意しています。カップルやファミリー、グループ、団体様まで対応することができます。一番人気のメニューは、自...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
- 【ふくのね午前】渓流 リフレッシュアーシングツアーと山菜野草摘み・山菜野草料理づ...
- レジャー・体験 > 自然体験
- 渓流 でリフレッシュができるアーシングツアーと山菜野草摘み体験・野菜ソムリエから習う山菜野草料理づくり体験ができる欲張りなツアー
- おひとり様 5,000円〜
-
ポイント2%
- 【ふくのね午後】渓流 リフレッシュアーシングツアーと山菜野草摘み・山菜野草料理づ...
- レジャー・体験 > 自然体験
- 渓流 でリフレッシュができるアーシングツアーと山菜野草摘み体験・野菜ソムリエから習う山菜野草料理づくり体験ができる、欲張りなツアー
- おひとり様 5,000円〜
-
ポイント2%
- お一人様限定【ふくのね午前】渓流 リフレッシュアーシングツアーと山菜野草摘み・山...
- レジャー・体験 > 自然体験
- 渓流 でリフレッシュができるアーシングツアーと山菜野草摘み体験・野菜ソムリエから習う山菜野草料理づくり体験ができる欲張りなツアー
- 1人 7,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
16 能面美術館
志津原/美術館
- 王道
能面は芸術作品のようで、表情が豊かで見ているだけでもとても楽しめました。入館料300円で見ることがで...by おいおいさん
能面70種類以上を展示する全国的にも珍しい美術館。 能面美術館そばの土合皿尾の古民家「能面工房古木庵」で行われる面うち教室には、全国から能面師・桑田能忍先生の指導を仰ぎに、...
-
-
17 堀口家住宅
稲荷/歴史的建造物
昔ながらの姿を残す住宅で、茅葺屋根がいい味わいを出していました。周囲の風景ともマッチしていてタイムス...by おいおいさん
堀口家は江戸時代初期の建築と言われ、須波阿須疑神社に仕える12軒衆のうちの1軒。この建築の特色は、特異な入母屋造りと5本の又木である。1・2本の又木は珍しくはないが5本あるのは...
-
18 寺谷大仏
寺谷/その他神社・神宮・寺院
高さが10mもある大きな大仏様で、色が鮮やかで派手な大仏様です。ご利益がありそうで、じっくりとお願いし...by おいおいさん
28世住職徳井尭譲上人によって建立された。高さ10m余りの阿弥陀如来像。国土安堵、息災増益、諸願成就の祈願が込められている。要予約。
-
19 冠山(福井県池田町)
持越/山岳
岐阜と福井の県境、冠峠が登山口。往路1時間半程で頂上です。 頂上直下はロープがついた岩場、要注意ポイ...by 岳さん
高山植物や岩壁を見せる高山的な山。冠山峠から1時間。峠から山頂へは約90分。小学生や年配の方にも楽しめる山です。 冠山は「21世紀に残したい自然100選」い選ばれた、岐阜県との県...
-
-
20 能郷白山(福井県大野市)
河内/山岳
登山口の温見峠までが、岐阜県側からは崩落などで通行止めになっていることが多く、福井県側からは全面舗装...by 山登りカイザーさん
越前と美濃を分ける山脈の盟主。二百名山。 山頂には白山神社の祠があり、信仰の山として多くの登山客が登っている。
-
-
- いま福井でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 福井でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 龍双ケ滝
大本/運河・河川景観
- 王道
- 子連れ
- カップル
- シニア
- 一人旅
高い場所から流れ出てくる滝になっていますよ。危ないので近づき過ぎないようには注意をしておくことが必要...by たけさん
「日本の滝100選」に選ばれた龍双ヶ滝は、高さ60mの岩肌を勢いよく水が流れ落ち、水滴の一粒ひと粒がはっきりと見える美しい滝です。龍双坊の伝説がある。(昔、ここに龍双坊という...
-
-
22 魚見手作りこんにゃく道場
魚見/農業体験
兵庫県から70代の母と私50代の親子でお邪魔させていただきました。こんにゃく芋から こんにゃくになるまで...by かよこさん
地元の方の指導によるこんにゃく作り体験。 こんにゃく芋を蒸すところから始める本物のこんにゃく作りを体験できます。手作りのこんにゃくはおどろきの美味しさです。(※体験の1週...
-
-
24 鵜甘神社(福井県池田町)
稲荷/その他神社・神宮・寺院
昔からこの地にある神社だそうで、歴史の古さを感じさせる神聖な雰は囲気が漂っていました。鳥居は最近の建...by おいおいさん
社宝に県指定文化財の木造王の面があり、この神社に田楽能舞が伝えられている。
-
薮田/文化施設
図書館の入っている施設で、住民の憩いの場ともなっている場所で大きな施設です。能面に関する展示もありま...by おいおいさん
メインホールは組立式能舞台も備え能楽も楽しめます。
-
ネット予約OK
27 あそびばプロジェクト
東俣/自然体験、その他レジャー・体験
ポイント2%福井県池田町の里山を舞台に、経済・自然のバランスの取れた「未来の子ども達に残せる豊かな自然環境」実現のために活動しています。 現代に生きる子ども達・大人達とともに「どのよ...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 子連れ家族向け!あそび・創造の森/参加者とともに作る森のあそびば/【ふくのね】
- レジャー・体験 > 自然体験
- 福井県の里山で、創造的に遊びを作れる活動の場です!森も川もあり、思いっきりチャレンジできる活動です!
- おひとり様 1,000円〜
-
-
29 渓流温泉 冠荘
志津原/健康ランド・スーパー銭湯
池田町の志津原地区は、岐阜県境の秀峰「冠山」のふもとにある。ここに、昔から旅人や登山客に愛されている温泉がある。わずかに白濁するその湯は、ナトリウム・炭酸水素塩泉に分類さ...
-
30 森と川の遊歩道
土合皿尾/自然歩道・自然研究路
かずら橋とふれあい橋の2つの吊り橋を中心とした、全長約4kmの自然歩道です。川沿いのコースは川のせせらぎが気持ち良く、夏になると子どもたちで賑わう川遊びのスポットです。森の...
池田町(今立郡)周辺の温泉地
池田町(今立郡)の旅行記
-
2018/9/1(土)
- 夫婦
- 2人
福井県池田町、須波阿須疑(すわあずき)神社パワースポット稲荷大杉〜能面美術館〜パワースポットかず...
2507 17 0 -
1997/5/24(土) 〜 1997/5/26(月)
- 友人
- 3人〜5人
水没した徳山村は岐阜県と福井県との境である冠山を分水嶺として南に木曽三川の1つ揖斐川があり、名古...
564 0 0 -
2015/7/2(木)
- 友人
- 2人
福井市内から車で1時間弱で、龍双ケ滝というすばらしく立派な滝や、福井なのにかずら橋!?に到着しまし...
896 0 0