宮崎県庁
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
レトロな洋服な建物です。 - 宮崎県庁のクチコミ
お宿ツウ はるちゃんさん 女性/40代
- 家族
建物がレトロ。なかなか、こんな県庁はお目にかかれません。元県知事が、アピールした有名な県庁です。中に入ると、タイムスリップしたかのような不思議な魅力に引き込まれました。
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年4月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
せるさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
隼風窯
鹿児島県霧島市/その他レジャー・体験
指導者がとても丁寧で、じっくりと話しを聞いてくださり、最後まで納得いくような作品を作らさせ...
-
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート アクティビティーセンター
宮崎県宮崎市/陶芸教室・陶芸体験
無愛想で質問にも間があり、小声で一言だけのお返事を繰り返す感じでした。説明したらいなくなり...
-
ネット予約OK
隼風窯
鹿児島県霧島市/その他レジャー・体験
1回目の体験がとても楽しかったので、本日は2回目の体験をしました。お皿一枚と、取り皿2枚を希...
-
旅行人山荘
鹿児島県霧島市/その他名所
お食事が大変美味しかったです。お風呂も景観が素晴らしく癒されました。お部屋はリニューアル後...
宮崎県庁の新着クチコミ
-
歴史ロマンを感じる佇まい。
1880年代に建造されたと言うほど古く、外観からその重みを感じる。
建物内に入れば、重厚な佇まいです。宮崎県庁といえば、やはり東国原氏を思い出します。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月25日
-
宮崎の象徴
歴史ある建物は宮崎の象徴。これを観にくるだけでも価値あり。楠並木通りはパワースポットそのもの。街中にパワスポがあるのは宮崎ぐらい?温泉&癒し旅に持ってこいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2023年12月31日
-
みなさんがとても親切でした
少し前に仕事で伺いましたが、この部署はどこだろうと案内をみていたら、県の職員の方がお声掛け頂き、わざわざ調べに行って別の棟ですと、親切に案内してくださいました。
また、訪問先の担当部署の方も親切な対応で宮崎県がいっきに好きになりましたので、地道な事ですが、県の方々の親切さが1番のピーアールになったかもしれませんね。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年9月24日
-
南国風の立派な県庁
南国風の立派な県庁が出迎えてくれました。
駐車場もないので、守衛さんに写真を撮らせてくださいとお願いして、
先っちょに停車して撮らせてもらえました。職員じゃないので、中には入れませんがね。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月24日
- 投稿日:2023年6月16日
-
歴史ある落ち着いた佇まい。
宮崎に行ったので立ち寄ってみました。
周囲の木々には欄が着生し、南国宮崎を盛り上げてくれていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年5月9日